須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

東北旅行の旅 三日目

2015-09-23 23:21:26 | 
2015年9月23日 <母>

今朝は鳥海山へ行きました。
と、言っても時間の都合で、車で行ける5合目の駐車場まで。 
そのあと東北地方を横断して、今は岩手県の宮古にいます。

こちらは風力発電が盛んな様で、途中あちこちでその風車(?)を見かけました。
後ろの山は鳥海山、美しい山容ですね。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北旅行の旅二日目 | トップ | 東北旅行の旅 四日目 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雄大 (チェロ)
2015-09-24 07:10:46

おはようございます、
きれいですね、
そして雄大な景色です、
クリーンな自然のエネルギーですね、

でも少し怖いのです。
Unknown (ステージ)
2015-09-24 18:19:39
こんばんは^ ^
北へと言うのはこういう旅なのですね^ ^
家内の亡き父が秋田出身。
鳥海山は秋田の人にとっては富士山と同じ程、愛する山なんですって。私も一度行きましたが、山へ入るとやはり神秘的で凄いですよね。
福島、新潟の記事も拝見しましたが、楽しい旅行でよかったですね!
Unknown (ばらりん)
2015-09-26 06:40:37
チェロさん

風力発電はすごく大きくて、近づくとブーンと音が
していて、ちょっと不気味です。

遠くから見る形はかわいいのですが。
田園風景も変わっていくのですね。

旅行、今日が最終日です。
Unknown (ばらりん)
2015-09-27 14:03:33
ステージさん

そうですか、岳父さまが秋田出身なんですね。
鳥海山は遠くから見ると優美な姿だし、五合目まで登って
見下ろす景色も素晴らしかったです。
海も見え、ここからの夜景も見てみたいです。

ステージさんは頂上まで登られたのですね。
お花畑の季節、紅葉の季節、登ってみたいです。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事