イソジンのひとりごと

普段の生活の中で気になること、どうでもいいことを誰にと言うわけでもなくお届けします。

整理が出来るまで思えばいい

2013-09-24 23:03:00 | Weblog

2013/9/24(tue)

本日の名言は・・・
アメリカの著述家のデール・カーネギー氏による名言です。

「分別と忍耐力に支えられた炎のごとき情熱を持つ人は、一番成功者になれる資格がある。」

分別と忍耐力に関する言葉です。

成功者になるための資格として、分別と忍耐力があげられています。
それらも重要かもしれませんが、その後にある「炎のごとき情熱を持つ人」というところが一番重要なことではないでしょうか。
やはり、成功する人というのは他の人にはない情熱的なものがあるようなイメージがあります。

情熱的=勢いがあるという見方もできますので、成功する人にはそういうものがあるように思います。
もちろん分別として物の見分け方、忍耐力としてこらえるところとグイグイ行くところの見極めなどといったことができるのは当然でしょう。

兎にも角にも、成功者になるためには分別・忍耐力・情熱のそれぞれがどれひとつ欠けることなく兼ね備えた人がなれるのでしょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。