磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

ぼくたちのコンニャク先生

2010年02月16日 | 読書日記など
『ぼくたちのコンニャク先生』
   星川ひろ子・写真文/小学館1992年

この本のこんどう先生は、脳性まひです。
--脳性まひの人もいろいろな人がいますね。
ボクのむかしの知りあいには、自称・不良というのもいましたよ。
なかなか、心のねのきれいな人でした……。



図書館の説明文。下「」引用。

「先生の足って、手なのかなあ? 園児たちの視線がコンニャク先生の足先に注がれる。はさみを持ったり、めいろをかいたりするふしぎな足。脳性まひの保父さんと園児たちとの日々を描いて、心あたたまる写真絵本。」

保育園の園児と、たのしく生活しているように思えました……。

足が手のようになっている人たちは、コンニャク先生だけではありませんよ。

いろいろな人がいるのです。








もくじ

もくじ

目次



エンタメ@BlogRanking




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。