磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

【本日のニュース】原爆ドーム・チェルノブイリ集会・安全委員長

2006年04月17日 | 読書日記など
「原爆ドーム:近くに高層住宅、被爆者ら変更求め署名活動
 核兵器の悲惨さを後世に伝える世界遺産・原爆ドーム(広島市中区)が景観問題で揺れている。ドーム南東約100メートルに、14階建ての高層マンション(高さ44メートル)の建設が進んでおり、完成すればドーム(高さ25メートル)を見下ろす形になる。被爆者らは「平和を祈る場にそぐわず、ドームの価値を下げる」などとして、高さを予定より低くするよう建設変更を求める署名活動を始めた。-略-」
くわしくは、ここ(毎日新聞)をクリックしてください。

「チェルノブイリ原発:東京都内で事故20年の市民集会
-略- 続いて行われたパネル討論ではIAEA(国際原子力機関)などが「事故の最終的な死者数は約4000人」と発表したことについて、少なすぎるとの批判が相次いだ。チェルノブイリ・ヒバクシャ救援関西の振津かつみ医師は「国際的なコンセンサスが得られた数字とは言えない。子供の甲状腺がんの死者にウクライナの数字が入っていない」。事故現場を何度も訪れた写真家の広河隆一さんは「原発推進のIAEAに客観的な評価ができるのか。被害者の視点に立って考えるべきだ」と強く批判した。【中村牧生】
毎日新聞 2006年4月16日 19時59分 (最終更新時間 4月16日 20時16分)」
くわしくは、ここをクリックしてください。


IAEA(国際原子力機関)に対するこのようなことは、
以前から言われていたことですね。

それでも、ノーベル平和賞を受賞したという。
でも、考えてみれば、佐藤栄作も受賞していた。


「原子力安全委員長に鈴木篤之氏
2006年04月17日19時10分
 内閣府の原子力安全委員会は17日、任期満了で退任した松浦祥次郎氏の後任委員長に鈴木篤之氏を互選した。任期は3年で再任できる。また、新たな委員に横浜国立大前教授の中桐滋氏が決まった。-略-専門は核燃料サイクル工学。63歳。」
くわしくは、ここ(朝日新聞)をクリックしてください。

専門自体が推進派ですね。(-_-;)




INDEX【ヒロシマ・核兵器】
もくじ[平和のための読書]

もくじ[エネルギー問題・原発など]



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。