Runrun日記

今読んでいる本ー古事記  その2

福永 武彦 訳 「現代語訳 古事記」 河出文庫

須佐之男命(すさのをのみこと)は、乱暴な神だった。
天照大御神(あまてらすおおみのかみ)は、弟君の荒々しい仕業に恐れをなして、
天石屋戸(あめのいわやど)に隠れてしまう。
天照大御神は日の神様で、この神様が隠れてしまうと、世の中は真っ暗闇になっ
てしまうのだそうだ。で、困った神々様達は、天石屋戸の前で賑やかに歌や踊り
をし、天照大御神の関心をかうことにした。天照大御神が、何事かと思って少し岩
戸をあけた隙に、手をとって岩屋戸の前に引き出してしまった。

須佐之男命(すさのをのみこと)は追放されて地上に逃れ、出雲の国で八俣大蛇
を退治する。八俣大蛇の胴体から出てきた剣が、草那芸(くさなぎ)の剣とか。これ
って、熱田神宮のご神体なのだろうか?

須佐之男命(すさのをのみこと)の子孫が大国主神(おおくにぬしのかみ)で因幡の
白ウサギに出てくる人だ。

そういえば、私は中学生だった時、学校から映画を見に行った事が有る。
「日本誕生」というアニメだったような気がするが、インターネットで調べると三船敏郎
が出演した東宝映画だった? 1959年の映画らしいから、年代的には合っている。
私が観たのはアニメではなかったのか?
八俣大蛇とか、日本武尊とか、その時の記憶?定かではないが名前だけはその時
記憶に残ったのだ。

にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ

ランキングに参加中、クリックして応援願います。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「本と雑誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事