goo blog サービス終了のお知らせ 

Runrun日記

~ わがままを控えて一日全う、ひび楽し ~ 団塊世代の独り言
(写真はクリックすると大きくなります)

9月のジョグ

2012年09月30日 | スポーツ・ジョギング
9

今日は雨、台風が通り過ぎて行くらしい
明日は、赤い羽根の共同募金で、街頭に立つはずだったが、台風が来ると云う事で早々と中止となった。
我家のリフォームの方も佳境で、二階がほぼ終わって明日からは一階のキッチンの工事に入る。・・で、またしても荷物の大移動 明日からは二階での生活になるので、二階で住めるように荷物を整理し、一階の荷物を工事ができるように移動する。ふっ、疲れる!

そんなこんなでここ三日ほど、ジョグはお休みとなってしまった。
今月は、ひざの不調も回復傾向で、138キロ走る事が出来た。
ひざは、多少の違和感は残っているが、90分程度のジョグならもっている!! どうやら、マラソンの練習ができる体力には戻ったようだ。
10月・11月で走り込んで、12月のホノルルマラソンを目指す!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ


ジョギング日誌 SEPTEMBER 2012

2012年09月27日 | スポーツ・ジョギング
September 2012
天気走行距離
km
時 間速 度
分/km
お楽しみ内容
1日(土)10.811゜00'01"5'33"60分JOG(公園周回)
3日(月)10.491゜00'02"5'43"60分JOG(自宅~天白川河川敷~公園)
5日(水)7.3040'01"5'28"40分JOG(公園周回)
9日(日)14.411゜30'02"6'14"90分LSD(自宅~天白川河川敷~公園)
11日(火)10.351゜00'02"5'48"60分JOG(公園周回)
12日(水)3.0019'00"6'20"軽いジョグ(公園周回)
13日(木)10.271゜00'02"5'50"60分JOG(自宅~天白川河川敷~公園)
15日(土)14.931゜30'01"6'01"90分LSD(自宅~天白川河川敷~公園)
18日(火)6.8140'02"5'52"40分JOG(公園周回)
20日(木)7.1940'01"5'33"40分JOG(公園周回)
22日(土)6.7540'01"5'55"40分JOG(公園周回)
23日(日)15.301゜30'35"5'55"90分LSD(自宅~天白川河川敷~公園)
25日(火)10.251゜00'08"5'52"60分JOG(公園周回)
27日(木)10.221゜00'06"5'52"60分JOG(自宅~天白川河川敷~公園)
138.0813゜30'04"5'52"
月間目標: 130km以上走る!
年間目標: 1/1~12/31までに 1560km以上!  目標達成率: 1089.63/1560 km = 69.8%

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ


最近読んだ本-天翔ける女帝

2012年09月26日 | 本と雑誌
三田 誠広 著 「天翔ける女帝」 廣済堂出版
孝謙天皇と道鏡というと、おどろおどろした性愛をイメージしてしまうが、
ま、単に男女の仲だったと云う事なんだろう。
この本は、阿倍内親王(孝謙天皇)をとおして、奈良時代をどちらかと云うと、淡々と描いている。
藤原氏に実権を奪われ、藤原氏の傀儡とならなければならなかった皇族達の哀れ。
聖武天皇は、長屋王の変を自分の責任のように感じたのではないだろうか。
鬱のようになって転々と遷都して、救いを大仏建立に求めたのだろうか。
阿倍内親王も同様で、道鏡により救われたと云う事なんだろう。
吉備真備、玄昉、藤原仲麻呂、道鏡と奈良時代の立役者。
それぞれにいろいろな評価が有るようだが、
この本では、極端な評価はせず年表に沿って淡々と描かれている。
結局仲麻呂は、阿倍内親王、吉備真備らによって打ち果たされる。

日本の歴史は面白い!
私のお気に入り度:★★★☆☆
にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ


リフォーム工事中-ふた部屋目へ

2012年09月20日 | 散歩道


リフォーム工事中で、やっとひと部屋目の大工仕事が終わった。
荷物を終わった部屋に移し、ふた部屋目を空ける。

私はその予定で、朝からバタバタ!
ジョギングは、せなあかんし、彼岸でお墓にも行きたいし。
ちゃっちゃとジョギングを済まして、お墓にまわった。
昼から、お部屋の荷物の大移動!

妻は、しまつ屋で家の中は綺麗に整理されている。
それでも家具はいっぱいあるし、押入の荷物も雑多。
部屋の大移動は大変なんだ、ついついわがままが出る。
業者は、わがままをよく聞いて呉れてありがとう。

【今日のジョギング】
朝、8時6分から公園で40分走った。
やっと涼しくなってきて、どうやらこの時間のジョグも快適に!
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ