goo blog サービス終了のお知らせ 

Runrun日記

~ わがままを控えて一日全う、ひび楽し ~ 団塊世代の独り言
(写真はクリックすると大きくなります)

やっと走れる・・・

2014年10月11日 | 散歩道


発熱してから一週間。
医院に行った時、先生は聴診器をあてながら変な顔をした。
「ストレスは無いですか?」
ストレスで熱が出るのかよ
「熱が高いので、風邪薬を出しておきます・・・」

熱はひいても咳がおさまらず、やっと今朝ジョギングに出かけました。
ストレスや、疲労が風邪の原因になる・・・

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

ランニング日誌 October 2014

2014年10月11日 | スポーツ・ジョギング
October 2014
10天気気温
スタート
時間
走行距離
km
時 間速 度
分/km
お楽しみ内容
1日(水)27℃17:155.030'40"6'08"5キロジョグ(公園周回)
2日(木)24℃16:3012.01:10'53"5'54"12キロ快適ペース(公園周回)
11日()19℃7:005.029'47"5'57"5キロジョグ(公園周回)
22.02:11'20"5'58"
月間目標:  180km以上!
年間目標: 1728km以上!  目標達成率: 1347.3/1728 km = 78.0%
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ

鬼の霍乱?

2014年10月05日 | 散歩道


「鬼の霍乱」とは、日ごろ病気をしたこともない人が、
暑気あたりとか食中毒になって苦しむことらしい。
私の場合はそれには当たらない。日頃、ひ弱だし・・・

金曜日の夕方から熱が出て、生憎その夜には自治会の会議があって、
生憎その日の議題に私が係わっていて、汗を流しながら話をしたよ。
隣で、熱で汗をかいていても、他人は気づかないものらしい。

土曜日は、市販の風邪薬を飲んで、一日寝てたよ。
熱は、上がったり下がったり、咳が出たので風邪かなぁ。

今日は、地域で行事が予定されていて、風邪で欠席とは言いにくい。
幸い雨で中止となった!ヨッシャ!

走り込みの時期だというのに、またジョギングはお休みです(悲)
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

最近読んだ本ーアンの青春

2014年10月05日 | 本と雑誌
モンゴメリ 著 村岡花子 訳 「アンの青春 -赤毛のアン・シリーズ2-」 新潮文庫

こんなに空想ばっかりの、訳のわからない事でドラマを進めて行く小説は、現実家の私には読んでいられないと思いつつ...、
斜め読みで読み進めて行くと、何処か惹き付けられる展開となり、最後まで読んでしまう(笑)

11才で老マリラ兄妹に引き取られた孤児のアンは、持ち前の想像力で問題を引き起しながらも愛情に育まれ、明るく成長していく。16歳で師範学校を卒業する。(赤毛のアン)

「アンの青春」は18歳までの、小学校教師の時代の話。
双子の孤児を引き取って世話をしたり、村での改善活動をしたり、ミス・ラヴェンダーの恋に関わったりしながら、少女から大人の女性へと成長していく。
やっぱり少女趣味で、私が読む本ではない。次は大学に進むらしい。
この先、どうなって行くのかな、やっぱり次も読まずにはいられない?

さわやかな10月です

2014年10月01日 | 散歩道


若い女性が自転車から降りて、募金してくれた。赤い羽根を手渡しながら「ありがとうございます」と声をかけたら、「ありがとうございます」と返ってきた。さわやかな10月が始まりました。 (写真は私ではありません)

夕刻、恐る恐るジョグ
左のお尻にすこし違和感が・・。でも気持ちよく5キロを走る事が出来ました。走った後は、ストレッチを念入りにしてシャワーでアイシング。とりあえず、なんともない♪
走り込みの10月のスタートです
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ