goo blog サービス終了のお知らせ 

Runrun日記

~ わがままを控えて一日全う、ひび楽し ~ 団塊世代の独り言
(写真はクリックすると大きくなります)

10月のジョグ

2010年10月31日 | スポーツ・ジョギング
10jog名古屋シティーマラソンまであと23日。
こんな事で、完走できるのだろうか!

昨年は、1時間50分で完走できた。
今年は1時間45分を目標とし申請したが・・・。
今月の練習は、月間の走行距離は去年より上回っているが、スピードが出ていない!!
名古屋シティーマラソンは、前半の関門が厳しくて、5分/kmぐらいのスピードで走らないと心配でたまらないのだ。
関門にかかってバスに乗って戻るなんて絶対嫌だ!!!!

私は、もうジジイなのだから・・・
本当は、もっとゆっくり走ればいいのだ・・・・

そういえば、むかし山に登るときに
ゆっくり歩くように歌をうたいながら登ったような気がする。

そうなんだ、
♪そんなに急ぐと ゴールが逃げるよ♪
♪ゆっくりいこう あせらずにいこう・・・♪
足元をしっかり見て、チビリチビリと走れば良いのだ!!


ジョギング日誌 October 2010

2010年10月30日 | スポーツ・ジョギング
October 2010
10天気走行距離
km
時 間速 度
分/km
お楽しみ内容体重
kg
1日(金)15.771゜22'11"5'12"自宅~天白川周回(植田橋~野並橋)-
2日(土)3.3020'00"6'03"ジム、ショートエアロ30、トレッドミル-
5日(火)6.1230'28"4'58"公園×6周(ビルトアップ走)-
7日(木)6.1233'14"5'25"公園×6周(ジョグ)-
9日(土)4.4025'00"5'40"ジム、ショートエアロ30、トレッドミル-
10日(日)8.1642'57"5'15"公園×8周(ジョグ)-
12日(火)8.1642'10"5'10"公園×8周(ジョグ)-
13日(水)---ジム、初級エアロ4551.7
15日(金)15.771゜27'22"5'32"自宅~天白川周回(植田橋~野並橋)-
16日(土)3.6020'00"5'33"ジム、ショートエアロ30、トレッドミル-
18日(月)10.2054'14"5'19"公園×10周(ペース走)-
19日(火)5.0030'00"6'00"ジム、トレッドミル-
20日(水)3.5020'00"5'42"ジム、初級エアロ45、トレッドミル51.9
22日(金)5.1328'20"5'28"天白川河川敷周回(植田川分岐~天白緑地橋)-
23日(土)5.4830'00"5'28"ジム、ショートエアロ30、トレッドミル-
26日(火)11.2258'21"5'12"公園×11周(ペース走)-
29日(金)12.241゜04'48"5'17"公園×12周(ジョグ)-
30日(土)5.4030'00"5'33"ジム、ショートエアロ30、トレッドミル52.0
129.5711゜38'35"5'23"

月間目標: 今月は、95km以上走る!
年間目標: 1/1~12/31までに1000km以上走る! あと 130.80km


最近読んだ本-夜の戦士

2010年10月27日 | 本と雑誌
 急に寒くなってきた

池波正太郎 著 「夜の戦士 上/下」 角川文庫

池波正太郎の忍者物小説は、シリーズ物ではないと思っていた!!
ところが、忍者小説もシリーズとなっていて、一冊目は、これ「夜の戦士」らしい!?

甲賀の里に捨てられた"丸子笹之助"は、忍者として育つ。
武田信玄暗殺の命を受け甲府に潜入するが、信玄に魅せられ甲賀を裏切り信玄の臣下となってしまう。
物語は、川中島の戦いから三方ケ原の戦いまで・・・・。
甲賀忍者と闘いながら、信玄の為に働く笹之助。

チャンバラ小説の定番の楽しみは、強い男にそれを助ける良い女。
"久仁"に"たよ"、この小説も良い女が出てきて楽しめる!

久仁との子ども"和一郎"が、のちの小説「忍者丹波大介」の主人公?
池波正太郎の忍者物は、時代と戦い場所を変えながらつながっているようだ!


七七日忌明け法要

2010年10月24日 | 散歩道
 のち 

3月に母が亡くなって、9月に父が死んだ。
母の初盆の頃から父は具合が悪くなり、きっと母が迎えに来たのだ!?
結局、仲の良かった二人は、結託して旅立ってしまった!!
数えで93歳と100歳だから、「天寿を全う」ということだろう。
今日は父の七七日忌明け法要、兄弟・親戚達が集まった。
両親のひ孫たちも来てくれて、こうして世代は変わっていくのか!