goo blog サービス終了のお知らせ 

Runrun日記

~ わがままを控えて一日全う、ひび楽し ~ 団塊世代の独り言
(写真はクリックすると大きくなります)

7月のジョグ

2014年07月31日 | スポーツ・ジョギング


7_2フルマラソンは、毎年4月と12月に走っている。5月から8月はシーズンオフといった感じで毎年走る距離は伸びていない!
9月から11月、走る距離を伸ばして行って12月にフルマラソン。

今年の、6・7月はけっこう頑張っている!
暑い夏、走り込めば成果は出る?

ま、そんなことはないだろうけど、8月も、えっちらおっちらやってみる?
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ


8キロ快適ペース走

2014年07月30日 | スポーツ・ジョギング


073001今日は、8キロ快適ペース走!

この暑い朝走るのに、何処が快適なんだ
走りだすのに勇気がいるんだ!

地域の夏の祭り事があって、ここ数日走れない日が続いた。それがやっと終わって、秋の祭り事の準備を始めた。地域ボランティアもそろそろ辞めたい。あと5年もなんて、とても無理。

相生山を抜けて、野並の交差点、公園まで戻って8キロ。キロ当たり5分42秒で、ま、快適ペース
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ


ジョギング日誌 July 2014

2014年07月30日 | スポーツ・ジョギング
July 2014
7天気気温
スタート
時間
走行距離
km
時 間速 度
分/km
お楽しみ内容
1日(火)24℃8:005.030'51"6'10"5キロジョグ(公園周回)
2日(水)25℃8:0012.21゜12'47"5'58"12キロイーブン(相生山~天白川)
4日(金)25℃8:005.030'50"6'10"5キロジョグ(公園周回)
6日()25℃7:3516.71゜37'13"5'49"16キロ快適ペース(三好池周回)
8日(火)27℃8:005.029'39"5'55"5キロジョグ(公園周回)
9日(水)27℃8:008.047'12"5'54"8キロ快適ペース(相生山~公園)
12日()25℃7:105.030'08"6'01"5キロジョグ(公園周回)
13日()28℃8:1512.21゜12'12"5'55"12キロ快適ペース(相生山~天白川)
15日(火)26℃8:005.030'25"6'05"5キロジョグ(公園周回)
16日(水)28℃8:008.046'00"5'45"8キロビルドアップ(公園周回)
18日(金)28℃8:008.043'31"5'26"8キロビルドアップ(公園周回)
20日()25℃7:2613.01゜17'50"5'59"13キロ快適ペース(相生山~天白川)
22日(火)26℃7:255.030'14"6'02"5キロジョグ(公園周回)
23日(水)27℃7:2013.01゜15'13"5'47"13キロイーブン(相生山~天白川)
28日(月)26℃7:105.031'00"6'12"5キロジョグ(公園周回)
30日(水)27℃7:108.045'42"5'42"8キロ快適ペース(相生山~公園)
134.113゜10'47"5'53"
月間目標:  120km以上!
年間目標: 1728km以上!  目標達成率: 10599/1728 km = 61.3%

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ


13キロ快適ペース in 天白川河川敷

2014年07月20日 | スポーツ・ジョギング


072001今朝は天白川に向かって、12キロ快適ペース走の予定。マゾ?の私はこの暑い夏、自分を虐めるように走るのが、快適なのだ! 暑いと思うだけで力が入らない。なんでこんなことをやっているのだと、時々思う(笑)

いつものように相生山を抜けて天白川へ、植田橋で折り返し、菅田橋・・、先週、もしやと思ったのだが、やはり河川敷の河川改修工事は終わっていた。ここらを走るランナー達には、工事終了の連絡をして欲しいものだ

菅田橋の橋の下をくぐって野中橋。野中橋~野並橋。
12キロの予定が、コース変更したため13キロとなった。
マゾの私は、今日も爽快 にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ