
ルイリール
ロサ・グラウカとロサ・スピノシッシマ・アルタイカ 交配のバラです。

咲き始めは6/5くらいでした。

清楚な白い花に、ほんのりピンクの筋が入ることも。

葉は素敵な銅葉をしています。


ヒリエリとのコラボも今年はきれいでした。

ヒリエリは、先に終息に向かいますが、

まだまだ咲き続けるルイリール

花びらはきれいなまま散っていくので、汚い花柄は残りません。

寒い天気が続いたせいか、ずっとロングラン

咲き始めは、ちょっと角ばった花びらを最後は丸く伸ばします。

花が薄いので朝は日の光が透けてとてもきれい~

蕾も、ヒップやガクのところは赤く、そこから白い花びらが膨らんでなんともかわいいです。

ずっと咲き続け、そして今日も

最後のグループにはなってきましたが、約3週間、素敵な花が咲いています~^^