
地植えにしたブラヴィが咲いています。

ちょうど、こぼれ種で勝手に育ったオンファロデス・リニフォリアとオルラヤ、
そして種まきから2年越しにやっと咲いた白のジギタリスがそばで咲き、
ここだけホワイトコーナーになってしまいました。
肝心の主役と言えば、

いっつもうなだれて~ 目立ちません!
そんなブラヴィが好きなのですが、地植えにするとなかなか花が見れません。
そこで、挿し木苗を作りました。

やっぱり、うなだれてるけど、鉢植を上に置いて下から眺めるのがいい感じです。

北海道に帰ったら、なかなか咲いてくれないかもしれないけど、
この挿し木株を大事にしたいと思います^^