goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩日記 復興の日目指して

写真付きで見たことや日々感じたこと、震災に遭い今感じていることなど、記録にとどめたい。

初めて作った玉ねぎを収穫 やればできるんだねぇ

2025-06-17 16:30:17 | 日記

4月初めに、旦那が無理だからやめないというのを押し切り、

畑を耕してもらって、肥料を入れマルチ(保温のシート)を貼り、たまねぎの苗を植え た   

向こう側が、マルチをひき、苗を植えた状態。4月初め

 茎が伸びて、玉も少しずつ大きくなってきた。5月初め

5月末だいぶ大きくなってきた。新玉も店に出回り始めた。

農家の友人にいつになったら収穫したらよいか聞く。茎が自然と倒れるともう光合成しなくなるから、そうすれば収穫できるとのこと。

梅雨前の晴れた日がつづくあたりに収穫するのが良いだろうと6月16日に収穫した。

そうして、4個ずつくらい束にして、あこがれの軒下につるすという事をした。

全部で30個以上収穫できた。お店手売ってるのよりは小さめだけれども美味しそうだ。

乾燥させて、今年いっぱい持たせたいものだ。でもよく料理に使うほうなので秋まで持つかな・・・・。

初めての玉ねぎ栽培。やればできるという事がわかり満足!!!

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっとさいたよ、バラたち | トップ | 大暑か!!! 37度なんて北国... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koyuko)
2025-06-22 11:02:24
上出来ですね。
我が家でも軒下に吊るしています。
見慣れた風景!なんだか嬉しくなりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事