
2月7日昼訪問。
この日は2月とゆーのに、すっごいスカッ晴れ

だったら散歩しよーよってことで、駅まで歩いて、そこから電車で米沢へ。
たまたま、米坂線にもいい感じで接続したんで、南米沢駅まで行って
そこから山大前やまとやさんへ。
12時40分くらいかな?案の定並んでましたし、うちらの後も並びの列。
さすが山大前やまとやさんです。
で、ボクは中華そば小盛り+チャーシューにして、麺量減を図ります。
では、初手はスープからいただきまーす♪
おほっ


で、牛脂ですっごくコクが出てる感じ。このスープほんと最高

モモチャーシューもジューシーでなんの不満もない、完璧な仕上がり。

麺は、米沢ラーメンのそれ。細縮れ麺。
これも、しっかりコシがあっておいしかったです。
ただ、一つ小盛りでも普通の中華そばくらいの量ありましたよ!ってか(^^

で、食べ終わったら上杉神社までお散歩。
久しぶりに行きましたが、趣ありますね。
てか、すっごいいい青空でしょー♪

上杉謙信公の銅像。こんなんあったんですね。

「毘」の旗もかっこいいですね。
このあと、米沢駅まで歩いていきました。
ほんと、いい運動になりました

住所:米沢市城南3-3-33
評価:☆☆☆☆☆
りんたろお記

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)