不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ぴよぴよカウンセリング 心と身体と魂を繋ぐよろこび

理想のライフスタイルを確立するサポートを、自立を目指すあなたと共に、自らの学びと成長を現実的に達成して行く、今ここから。

小学4年生 道徳の時間

2009年02月17日 | 今感じる気持ち
私の頃の道徳の時間って、「にんげん」って本よんだり、NHKの「みんななかま」って番組みたりして、の勉強してたのが印象にのこってます。
今日は子供の参観日でした。
授業内容は「道徳」で、さとこさんからはがきが送られてくる話から始まります。
ようこさんのおうちに絵葉書が届きました。
転校していった仲良しのさとこさんからです。
でも、はがきのサイズが定形外で料金不足70円となっています。
このことをさとこさんに伝えるかどうかで、ようこさんは悩んでしまいました。
お母さんは、「お礼だけでいいんじゃない・・・・」といっています。
お兄さんは、「こうゆうことは本人に伝えたほうがいいんだよ」といっています。
不足分はお兄さんが払ってくれていました。
ようこさんは困ってしまいました。

さて、あなたならどうしますか?

という内容の授業でした。

大部分の子供が本人に伝えるを選択してました。
理由としては、
①次回また違う人に同じことをしてしまうかもしれないから。
②正直に言ったほうがいいから
③お金のことだからちゃんとしておいたほうがいいから。
など、でましたが、ほとんどの子供が①の理由でした。

ちなみに、大人はお母さんの意見を選択する傾向にあるそうです。
はがきをいただいたこと自体が嬉しかったので、いやなことは言いたくないとか
かわいそうなかんじがするとか
相手を思いやる気持ちプラス自分もいやなことをわざわざしたくないって感じの気持ちがはいっているように想われました。

ちなみに、最後に発表した子供の意見はがずるがしこくて面白かったです。
内容は、今回のことについてはなにも言わず、次は自分が同じように定形外のはがきを出して、同じような体験を相手にさせてわからせる。といったないようです。
かなり笑えましたけど、子供が考える意見としては意地悪すぎて行く末恐ろしいと感じました。

最後に、ようこさんの選択を先生が教えて、ようこさんになったつもりでさとこさんに手紙を書くということで授業は終了しました。
ようこさんの選択とは・・・・・
さとこさんが、また同じことを繰り返さないように伝えるという選択をしますが、この選択に正解不正解はないと想います。
ただ、ちょっと自分にも相手にも厳しい選択となったとき、どのようにすればうまく気持ちを伝えることができるかということを考えることがこの授業の主旨だったんだろうと思います。

ちなみに、私の手紙はこうです。

「さとこさん、お手紙ありがとう。元気ですか?はがきの写真がとっても素敵だったので、写真の景色の中を歩いてるさとこさんを想像してすごくあいたくなりました。またおはがき送ってくださいね。私も送ります。
あ、それと、今回のはがきなんですけど、定形外はがきといって、普通のはがきよりも少しサイズが多いいみたいで、切手の値段は50円ではなく120円なんだって。詳しくは郵便局の人に聞いてみたらわかると想います。
今回は大丈夫なので、気にせずにまたおはがきくださいね。待ってますから。」

って感じです。
アサーション的なやり取りができる子供が育つ教育が進めばいいなと想いました。

みんさんもぜひ考えてみてください~♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の中の言葉の洗濯

2009年02月11日 | ワーク、セラピー体験
今日は、ちょっと変わったコラージュをしました。
吉田エリさんのワークを参考に、「書く瞑想」と題してのコラージュワークです。
2時間、マンツーマンでの参加でしたので、作業時間もたっぷり使って、シェアリングの時間も十分に取れました。

ワークの内容としては、まず頭の中にある思考や言葉を30分間かけて書き続けて、すべてを文面に出し切ってもらいます。
そして、その作業中に感じたことや頭に浮かんだことを思い返しながら画用紙に表現していきます。こそに先ほど書き出した言葉の中から自分が気になる言葉を作品の中に入れていきます。言葉をそのまま切り取って貼り付けるもよし、書き加えるもよし、言葉とアートのコラボレーション作品に仕上げていきます。
好きな写真や、絵などを切り貼りしたり、クレヨンで塗ったりと、自分がしたいように、感じたままに作品を作り上げていきます。

今日用意した画材は、四つ切画用紙、コピー用紙、色画用紙、千代紙、クラフトペーパー、ポストイット、便箋多種、雑誌多種、油性マジック多種、筆ペン、鉛筆、ボールペン、クレヨン、色鉛筆、マニキュア多種、のり、はさみ多種、カッター多種ほかもろもろ・・・・

感じることよりも思考に走りがちな日常で、頭の中の思考を文字にして書き出すことで意外な言葉が頭に浮かんだり、ひとつ文字にしたら芋ずる式にずるずる現れた文字もあったりで、なかなか集中して作業ができた30分でした。
それとは逆に、言葉を切り取って作品に加えることで、よりいっそう文字がリアルになる気がして、怖い気がしました。書き出した文面を誰にも知られたくないという強い想いと、気持ちをあらわにしたいという願望が交叉して、切り張りした文字をドラフティングテープで隠すようにブロックして、上から塗りつぶすといった行動になりました。
私は今日の二つの作業の中で、気持ち的にどれだけ違和感があるのかを感じることができました。

抜き出した言葉で印象的なのは、「歳を重ねてもおいてけぼり」
塗りつぶした文面の内容は忘れてしまいました。
でも、いつかテープをはがせるときが来ると思います。

思いつきで買った、マニキュアがいい味だしてます。
ただ、換気に気をつけないとシンナーの匂いにやられます。

一緒にワークを受けてくださった方は、私のワークは3度目でワークの後は少し疲れてしまう傾向にあったんですが、今日はいつもとは少し違って見えました。
自分でも感じていらっしゃってる様子で、シェアリングの際の表情もかなり明るく楽しそうで、私もうれしくなりました。
だんだん「感じる」ということが自然にできてきて、自分を解放できるようになって楽しむ作業ができてきてるんでしょうね。
楽しい時間として一緒にワークができたことを、本当によかったと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉の壁

2009年02月06日 | 今感じる気持ち
携帯電話が普及して以来、誰でもが利用できるようになったのがメール機能ですよね。
最近では、お年寄りもメールでやり取りする世の中になりました。
携帯電話が高額で巨大だったころのメールはPCのみ。それ自体を使える人もまだ少なく、いわゆる秋葉系の人達だけがメールの存在を知ってた感じでした。
それが社内連絡がメールでくるのが当たり前の時代が来るとはね~
そのころ、若者はどうやってやり取りしていたかと思い返すと、ポケベルでした。
携帯普及後は、若い世代のポケベルがメールへ移行していった感じですね。

メールってとっても便利です。
いいたいこと、聞きたいことをいつでも簡単に間接的にやんわりと、自分が傷つくことなく聞けたり言えたりする手段だと私は思います。
でも、これに甘えてしまって直接話すほうがよい話も、メールで済ませてしまう人が増えていることにも気づかされます。
特に、いいにくい話なんかはメールで言いっぱなしで自分の中だけで終止符を打ってしまう人が多くなりました。
これって、都合がいいからなんですよね。
気持ち解らなくもないですが、なんだか寂しいってか冷たいってかね~
自分の気持ちの持って行き様がなくて、虚しくなります。

メールのことを今回の題材にしているのは、私が今日メールのやり取りで気持ちの行き違いを起こしたからなんです。
内容的には、相手のメールを読んで私が馬鹿にされているような内容に感じてしまい、相手に感じたことを怒りとともにぶつけたメールを送ったんです。
それも、いいっぱなしの言い訳聞きたくないですメールで。(笑)
そしたら、相手から返信がきたんですね。
そうとってしまうのは、お前の気持ちがそう思ってるからで、まったく怒る必要のないメールやし、自分もそんなつもりはないで。って。
冷静に考えたら、ものは取りようやなって思いました。
自分がおおらかな気持ちで受け止めていたら、違った目線でメールの内容が見れたかもしれない。
でも、私自身がその内容のことで後ろ向きになっていたからこそ、痛いところを突かれた感がして腹が立ったのだなと・・・・・
一連の事柄を電話で話せてたら、こんなやり取りにはなってなかったと思います。
ましてや、会ってたら更にない。
文字だけのやり取りに、声がプラスされただけで何%も誤解の確立は下がるとおもいます。
そこに視線が加わったらもっと誤解は避けられる。
今更ですけどね。

しかし、さっきはいきなり失礼なメール送りつけてごめんね。
後でこのように感じたよ~ってなことを言うのも、今はできずにいます。
元気ないからかもしれない。
元気ないときは素直にもなれないですからね。


たぶん、こんなことで関係性を悪くしたりする人ではないんです。その人。
ちょっと変わってるってかね。
こと仕事の部分や人材育成の分野ではかなり尊敬してます。しかし、プライベートな部分は微妙な部分も。
もう少し割りきった大人な人付き合いができたら、怖いものなしなんでしょうけどね~
まだ縁が繋がってたら、また飲みにいくこともあるでしょう。

自分の感情が膨れているときは、できるだけ直接話すことが大事だなと改めて感じた夜です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRUSH UP

2009年02月03日 | 今感じる気持ち
自分磨きとかって、最近してない。
何かを向上させるためにしてることってこれといってないけど、現実逃避に近い理由で水泳をまた始めた。
泳いでるときは泳ぐことだけに集中してるから、ほかになにも考えてない。
ってか考えられない。
だから泳ぐのが気持ちいいのかも。
なかなかそんな時間を生活の中に組み込むことって難しい。
私は、泳ぐことで何かを乗り越えていける力をつけることができる。
水の力を借りて、自分力を上げることできてる。
これは、自分向上にはいるよね。

子供のころ、集中してるときって何してたかなって考えたら、漫画読んでたり、書いてたり、塗り絵してたり・・・・・こんなとき結構楽しかったし、頭の中が一点に集まってすっきりしてたよな~
自分の選んだ色で仕上がっていく過程があって、自分が描くストーリーで物語が出来上がってく。満足したり物足りなかったり。
「自分で選ぶ」ことの始まりは、こんなところが出発点なんだろうな。
大人になると、何でしなくなるんだろう。忘れてしまうんだろう。

今、アートセラピーの世界に私が惹かれてるのは、私の根本にこんな子供時代があったからなのかもしれない。
年をとるごとに、昔の記憶が戻ってくるのは何か意味があるんだとおもう。
未来は、今に繋がってるんだなと、つくづく思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする