goo blog サービス終了のお知らせ 

白いごはんに うめぼしひとつ

ごはんと共に、日々の出来事を綴ります。
大阪府三島郡島本町から発信中。

揃って晩ごはん

2016年08月02日 | お家でごはん
こんばんは(*^^*)

今日、夫は在宅勤務だったので、お弁当は無し。

平日に、家族3人そろっての晩ごはん。

・ご飯
・鮭
・高野豆腐の含め煮
・切り干し大根の煮物
・ピーマンと糸こんにゃくのきんぴら


高野豆腐はゆうきの大好物。

2枚ペロッと平らげ、ご飯もおかわり。

相変わらず、食欲旺盛です



数年前まで夫はいつも深夜帰りだったので、平日にこんな風に家族揃うなんて以前は考えられなかったことです。

社会的にブラック企業とかうつ病とか騒がれるようになって、会社が大分業務改善してくれたおかげです。

余裕がある生活って、いいですね

夫、食後に「図書館で勉強してきていい?」と、いそいそと出かけていきました。




こちらは、いただきもの。

アンテノールの焼き菓子です


ダックワーズには、ラムレーズン、抹茶、チョコ、小豆味があります




にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村



在宅勤務

2016年07月27日 | お家でごはん
おはようございます(*^^*)

今月から夫が週に1〜2日在宅勤務になり、今日はお弁当は無しです。

私は、午前中はヒロコーヒーで臨試の試験勉強をしていました。




お昼に帰宅して一緒にごはん。

・発芽玄米入りごはん
・マイタケのお味噌汁
・ゴーヤチャンプルー
・ごぼうと人参のきんぴら


最近2人きりで食事するなんてめったにないことなので、新鮮でした。

夫が家にいると、私までなんとなく休日モードですが、食べ終わるやいなや「ごちそうさまでした。仕事するわ。」仕事に戻る夫。

いつもののんびりモードとはちがい、なんだかテキパキしていましたわ。

へ~、仕事場ではこんな感じなんだ~。

夫の仕事ぶりを見られるという意味でも、在宅勤務はいいですね


さて、私も午後からデスクワークがんばろう


にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ
にほんブログ村

花火

2016年07月19日 | お家でごはん
おはようございます(*^^*)

今日の夫のお弁当。

・ご飯、ゆかり
・そぼろ肉じゃが
・キャベツのごまマヨサラダ
・ネギ入り卵焼き





昨晩のごはんは、ワンプレートにしてみました。


中華風炊き込みごはんを炊くときに、お酒と醤油で下味をつけた鶏肉も一緒に炊飯器に入れて炊きました




食後は花火を買いに行き、武庫川の河川敷で花火を楽しみましたとさ



楽しい3連休はあっという間におしまい。

さぁ、今週も、はりきっていきましょう



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


父の日

2016年06月19日 | お家でごはん
今日は雨がよく降りましたね~

わたしも今日は久しぶりにゆっくり寝て、起きたら7時半。

しかし、我が家の男子は筋金入りのお寝坊さん。

2人が起きだしてきたのは9時を過ぎてからでした

ちなみに、ゆうきが起こさなかったら、夫はもっと寝ていたことでしょう


さて。

今日はお昼ごはんを食べてから、3人でららぽーと甲子園へ。

お目当ては、父の日のプレゼントがてら、夫の洋服と靴でした。

最近お気に入りのCiAOPANIC TYPYでポロシャツとパンツ、そしてクロックスのスリッポンをお買い上げ


夕ご飯は、「コロッケが食べたい」というゆうきのリクエストで、コロッケを作りました。



喜んで食べてくれましたが、いまひとつまだ本調子ではない様子。

いつもおかわりするコロッケですが、今日は2個でごちそうさまでした。



昨晩は、夫からゆうきへプレゼントが。



クロネコヤマトのポイントがたまったとかで、トラックの形をしたボックスの中に、お菓子が入っていました。



ゆうき、大喜び


よかったね





休日のお昼ごはん

2016年06月11日 | お家でごはん
こんにちは(*^^*)

今朝は夫がゆうきを遊びに連れ出してくれたので、朝から掃除や洗濯ができて、大分家の中がスッキリしました

今日のお昼ごはんはこちら。

・ご飯
・鶏もも肉の味噌マヨソテー
・ピーマンと糸こんにゃくのきんぴら
・コールスロー
・虹菜と卵の中華風スープ


肉星人のゆうきは、鶏肉ほおばって「う~んっ」って満面の笑み(笑)

作り甲斐があるってもんですね。



プチトマトは、ベランダで育てたもので、初収穫でした。


すごーく、美味しかった


さて、午後は多分、3人でヒルネだな




晩ごはんは、あさりづくし

2016年05月05日 | お家でごはん
淡輪海水浴場での潮干狩り。

あれから、奮闘するも、なかなか採れず…。

途中、何回か、スタッフのおじちゃんがボートであさりを撒きに来てくれてましたが、みんながたちどころに群がり、そのあさりを拾う(笑)

もはや、これは潮干狩りとは言えないのでは(笑)



そんなこんなで、採れたあさりは20個ぐらいでしょうか。

でも、帰りに沢山あさりを貰って帰ってきました。

戦利品はこちら。



今日の晩ごはんは、あさりづくし

まずは、あさりごはん





あさりの酒蒸し


それに、あさりのお味噌汁。


心ゆくまで、堪能しました



のんびり、ゴールデンウィーク

2016年05月04日 | お家でごはん
なんだか、とっても久しぶりの投稿になってしまってます

ゴールデンウィークも後半ですね。

我が家は、とりたててどこに行くでもなく、の~んびり過ごしております。


朝、コープにお買い物に行くと、お子様連れの客限定で、なんと蟹がもらえました

ゆうき、えさを食べるカニに夢中。





今日のお昼はハンバーグ



おやつに、かぼちゃのマフィンを焼きました




明日は、潮干狩りに行く予定




クリスマスツリー

2015年12月24日 | お家でごはん
クリスマス・イブですね

ついさっき、今日締め切りの論文(修論とは別の)の投稿を無事終え、開放感とともにパソコンに向かってます。

私にとってはこの開放感が、最高のクリスマスプレゼントだわっ



こちらは、先週末のお昼ごはん。



夫の大好物の、里芋のコロッケを作りました。


夫は大喜びだったけど、ゆうきの反応はイマイチだったな



さて。

クリスマスツリーのない我が家。

家の中がちっともクリスマスっぽくないので、昨日は「家の中をクリスマス仕様にしよう」ってことで、買い物に繰り出しました。

100均で、それっぽい雰囲気になるような飾りつけをいくつか購入しようとしたら、ゆうきが途中から「???」と首を傾げはじめました。


ゆうき「あれ?ツリー買わないの?

私「・・・・やっぱり?いる?(笑)」

ゆうき「うんクリスマスツリーいるっ


ってことになり、急遽ニトリにクリスマスツリーを買いに行きました。

こんなに差し迫った時期にツリーを買う人は少ないのか、すでに割引されてました(笑)


で、帰宅して親子3人で飾りつけ。

ツリーのピカピカ光るライトに、ゆうきは大興奮。



我が家は狭いので、ツリーを飾るスペースなんてないのですが、ナントカ無理やり置きました。





珍しくゆうきが、「3人で、しゃしん、とろう」というので、記念写真も撮りました




さて、今日は仕事終わって帰って、3人でクリスマスパーティーです。

今朝作ったブッシュドノエル、少し傾いてたのがちょっと気がかり。

晩までに倒れなきゃいいけど




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

雨の日のピザパーティー

2015年11月08日 | お家でごはん
日曜日。

西宮は朝からずっと雨

ほんとに、よく降ります。


今日のお昼は、pizza。


雨で外に行けないので、今日はピザパーティーをしよう

ということで、昨日のうちにピザの材料を買ってきていました。


パーティーって言っても、ただピザを家で焼いて食べるだけなんですけどね


ホームベーカリーでピザ生地を作る、簡単ピザ。

こちらは、ほうれん草、ベーコン、玉ねぎ。



そしてもうひとつ、エリンギ、鶏ハム、コーン。


皿からはみだしている・・・。


ベーコンとエリンギは、ゆうきが包丁で切ってくれました

なかなか美味しくできました。




午後は3人揃ってお昼寝タイム



低気圧の日って、よく寝れるよね~。

まったりゆったりの、休日でした



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

退院しました

2015年10月25日 | お家でごはん
入院3日目。

昨日は1日ぐったりしていたゆうきは、今朝もあまり食欲はありませんでしたが・・・

ヘン顔する元気は出てきたようで(笑)


午前中の先生の回診で、「大分いいね退院するかはい、今日退院」と唐突に言われました。

あと2~3日は入院生活だと思っていた私は、びっくり

急遽せっせと帰宅の準備をしました。



入院中は弱気になってグジグジ言っていたゆうきですが、帰宅すると急に目がキラキラして復活

病院にいるときは食欲が全然無かったのに、家に帰った途端、昼ごはんのカレーをおかわり

夕方は、西宮ガーデンズに行って、入院中がんばったごほうびを買いに行きました。

じゃーん。


仮面ライダーゴーストの、変身ベルト。

ゆうき、大喜び。

主人と私にニコニコして、「今日は、ゆうきくんの、うれしい日」と何度も言ってました。

よかったよかった~

家に帰ってから夢中になってベルトで遊んでいましたが、このベルト、とにかくウルサイです




久しぶりの家族揃っての晩ごはんは、こちら。

・ご飯
・秋刀魚のつみれ汁
・さつま芋とごぼうの揚げ煮
・ほうれん草のおひたし
・丹波黒豆の枝豆
・秋刀魚の骨のから揚げ


今日のメインは、主人のリクエストで、秋刀魚のつみれ汁。

秋刀魚3尾を三枚におろして骨を取り除いてフードプロセッサーにかけ、卵白、片栗粉、ねぎ、生姜、塩、酒を混ぜ、つみれを作りました。
ふわっふわで美味しくでき、主人も絶賛してくれました
ゆうきも「おいし~い!」と食べてくれました♪


骨もから揚げにして、余すことなくいただきました。



今月、実家に帰ったときに芋ほりに行ったのですが、そのさつま芋を使って。

れんこんとさつま芋に片栗粉をまぶしてじっくり上げ、甘辛く味付けしています。


さて、今日は、疲れました~。

2日ぶりに、自分の家でのびのびと寝れる~。

昨日まで窮屈なベッドだったから、大の字になって寝るぞ~



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村