
私の何十8歳の誕生日に初収穫した野菜のプレゼント

近くのJファームが開店しそのときの売り出しでレタスの苗1本10円で売っていた苗を植えました。無農薬で虫除けにはネットをかけました。
さすが朝採りの味は買ったレタスでは味わえない美味しさがありました。

2個採れました。

曲がった胡瓜味は最高 さくさく柔らかい

3月22日コタツに入れて芽を出してポットに入れ花のハウスの通路で育てた。
芽を出す事で早く苗が育つ事を願っていましたが、地温が上がらなかったので思うように早く苗を作る事ができなかった。来年は保温マットを借りよう。

家の近くの山の際には金編みの柵がして有りますが日中でもこの様に柵の外には鹿が出没します。この写真は主人たちが草刈に行っているときに写したのです。
この様に昼間出てくるので野菜などは囲いが無くては食べられなくなってしまいます。
昨日は、あれから、ダブルのペチュニア求めて、カタクラ、D2、アクアランドの側の花屋さんと3か所も行きましたが、どこも売り切れでした。
写真の素材に良さそうだったのですが。。。残念。
此花は花好きの横浜の私の姉が昨年の苗を摘んで芽を差したのです。送ってもらった苗が要約花を付けました。私も芽を摘んだのを差してあります根付いたら差し上げますよ。
野菜作りも気候により苦労しますよね。
雨の御射鹿池のみどりを私にも行けそうなので撮影に行こうかな。