
5月31日 諏訪管内から乗り合わせバスは扇沢に到着 扇沢駅でトロリーバスに乗る

待って居る時待合所のテレビに表示される。

待合時間名物の駅員さんが言葉巧みに弁当やおみやげを売っている。これは1000円のチョロQ良く売れていた。

トロリーバスから降り黒部ダム湖は快晴

ケーブルカーに乗り黒部平らに そこからローウェーで大観峰

ロープウェーに乗る前の見晴らし台からの景色

室堂に着く大勢の人
太陽が眩しい 雪の大谷は寒いと冬用の ジャケット等用意していくが夏の様な陽気に荷物になる。




雪の谷間を歩く


横道に入ると工事した時の機械も並べてある。大きさにびっくり

帰りは室堂から高原バスでバスから周りの景色
美女平らからケーブルカーで立山に降りる
下界うだる様な暑さ
念願だった雪の大谷を歩く事が出来て良かった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます