
先週は、思いがけず仕事が1日だけになり、
飛び込んできた連休の日々。
一息つくのには丁度良かったので、
たった1日でいいから、
一人で自由に動ける日を確保したかったまんじゅう顔。
まーさんがデイケアに行き、
息子はお昼がいらない曜日で、夫も珍しく出張でいない日、
一人でららぽーとまで足を伸ばそうと企んでおりました。
ところが、その日になって息子は家にいて、
「昼ごはん、11時ごろ食べたい」というではありませんか。
「かーさんは、買い物に出かけたかった。悪いけど、一人で食べて」と息子に言い残したはいいが、
それでもなんだか後ろ髪を引かれるような気分になった母親のわたし。
結局ららぽーとまで行くのを断念し、
近くのデパートに出かけたんです。
まーさん用の上着を購入したり、
キッチン雑貨のお店をのぞいたり、
本屋をぶらぶらしたり・・・。
その後食材も買って帰ろうと思っていたら、息子からの着信履歴が。
ラインで「いつ帰るの?」と書かれてる。
「えっ?」て思って、電話をすると、
「かーさん、いつ帰ってくるの?」と息子。
「何か買ってきて欲しいの?」
「お弁当くらいだったら買って帰れる」
「お弁当は嫌だな」
「何時に家を出るの?」
「11時半にご飯を食べたら、間に合う」
「その時間に帰ってご飯を作るのは無理。家にあるカップラーメンをどうぞ」と言って
電話を切ったら、
今度は夫から「ららぽーとにいるの?」とラインが。
「新横浜に帰ってきたから、そっちに合流する」。
え、もう帰ってきたの??
「ららぽーとにはいない」
今度は夫も途中でピックアップしなくてはならなくなり、
夫の昼ごはんも用意する必要ができて・・・。
目の前にあったピザ屋さんに飛び込み、
ピザを買って
慌てて家に帰ったわたし。
結局食材の買い物はできず、
ゆっくりぶらぶらしたいという願いは儚く消え・・・。
お昼にピザを夫と息子に食べさせ、
そうこうしてたらまーさんのお迎えの時間・・・。
なんだか不完全燃焼で1日が終わったのでした。
だから、その夜、夫に宣言!
「1日一人でぶらぶらしたい!」
「何を買いに行くの?」
「別に何を買うというわけでもない。一人でぶらぶらしたいの!」
と、いうことで、
お昼ご飯を夫に任せ、
別の日に1日ぶらぶらしようとしたまんじゅう顔でしたが・・・。
結局3時間ほどで疲れて帰ってきた!(笑)
まあ、そんなもんです。
ただ、この時間には帰らないといけないとか、
昼ごはんを考えないといけないとか、
そういう制約がない中でほんの少しでも時間を過ごしたかっただけ。
贅沢な願いかもしれませんが、
時々そういう時間が欲しくなるまんじゅう顔なのでした。
あ、こういうこと、わたし時々ぼやいてますね〜。
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。