昨日,釣ったカサゴ.生きたまま持って帰って三枚に卸して寝かせようと.
締めッパナで弛緩だらんだらん..うまく卸せませんでした..
で,今日はそれを薄造りにしようかと.
こりっこりになっておりました.
今までは,神経は絞めずに,はらわただして,血合を洗ってラッピングしてチルド.そして翌日科場合によっては翌々日に刺身ってやってました.
今回は三枚に卸して1日寝かしたんですが,違うのは,柵を採って造る.もしくは,下処理だけしたのを三枚に卸すとこから始める.
おっきな違いは,こりっこりに硬直した魚..これを捌くのは結構楽です..でも,そのときに身を他動的にほぐすことにもなるんですよね..
柵を取ってお造り.非常にやりやすい.
今回は,3枚に卸してあとは柵を取って刺身にするだけ.
身がほぐれないので,コリコリのままです.
こっちのほうがよさげなんですが,弛緩状態で三枚に卸すのがうまくなく乱れちゃいまして,そのまま硬直..
きゅっと引き締まりまして,
薄造りにしましたが,
まあ,へたくそな薄造りになっちゃいましたかね..
薄くなって食感はグッドで甘みもグッド.見た目はバッド..
にほんブログ村釣りあげた瞬間から,
にほんブログ村魚料理は始まってるってことでしょう!!
野締めで神経切って,帰って三枚おろしのほうが良かったかも..
釣りが好きなのか.料理が好きなのか..
いや,ブログタイトルの通りですかね.うまい魚を釣りたいんですよ.もう少しひねると,釣った魚を旨く食べることができるように研究が必要で,そのためには釣りあげて,これをどう料理しようかイメージできないと処理の仕方を決めれなく..最良で食べれなくなることに他ならないのでしょうね..釣って家に帰って考えよう..血抜きをするかしないか..神経切るか切らないか..
いつ食べようかとか..
醤油..相性..これも好みがありそうですが,今,刺身醤油も自分なりに作っておりまして,作った刺身醤油もうすぐなくなるので今日仕込みました.
土佐醤油的に,醤油酒味醂にカツオ昆布だし.
鰹節から出汁採って,若干冷めたタイミングで昆布をつけて寝かせます.
明日の朝に,昆布を取り出して軽く火を入れて寝かしましょうと思ってます.
早起きせねば..
刺身醤油,ポン酢しょうゆ,煮物やお吸い物用の本返し..などなど,魚料理だけでなく,調味料を嫁が使いやすいように調合..研究しておりますわ.