K.Kの日記(鉄道・バスRoom付属ブログ)

鉄道・バスRoom管理人K.Kのブログ
気になる鉄道・バス・車ネタを掲載しています。

峠車庫

2010年11月28日 16時04分00秒 | バス関係

▲国道433号線・七曲峠(廿日市市長野)にて
ちょうど紅葉の季節という事で、色づいた山々を見られるようになりましたね。また廿日市方面へドライブしつつ撮影した画像ですが、今日の記事はドライブとは別物です。


▲433号線をずっと走っていると、バス停と大型車が一台入れそうな建物を発見。降りて見てみると・・かつて広電バスの葛原線の終着地だった「峠」のバス停がそこにありました。
路線に関してはほぼ無知なので解説は省きます(--;

ちなみに場所はこの辺り。(Yahoo!地図を拝借)
<script type="'text/javascript'" charset="'UTF-8'" src="'http://map.yahooapis.jp/MapsService/embedmap/V2/?lat=34.39424093207076&lon=132.29399335363877&z=16&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.421978681434&hlon=132.23670405129&ei=utf-8&s=129092873041469cac11234e28fb7af2cffd543d4a&width=480&height=360'"></script>


▲あくまでも以前の広電バスの車庫ですが、現在はささき観光が運行する路線の折り返し拠点となっているようです。2本とは言え休日まで運行があるとは・・。


▲車庫の様子。木造の上屋とブロックの基礎という組み合わせ。

▲車庫内部にはこんな看板が置いてありました。ここ峠車庫に行くためには、酷道としてお馴染みの433号線を通るほか無い為か後退への注意を促す文章が。
恐らく今ではリエッセなどが走っているのでしょうが、広電時代に市内直通のバスが出ていたという事はきっとここも大型車が乗り入れていたのでしょうね。


▲他に存在したのは部外車両立ち入り禁止の看板のみ。ひび割れた塗り壁を見ていると、つくづく田舎の車庫だなあと思います。


▲こちらは廿日市方面を眺めて撮影。奥に通行困難・・ではなく「大型車通行不可」の標識があります。この道路状況で本線上に一時停止の標識も存在する・・。これでも国道です。
バス路線の走る湯来温泉方面へ走ってもこんな道が多々存在するので、大型車が走っていた頃はさぞかし大変だったことでしょう。


▲最後に反対側から撮影。興味が無ければ目に留まることもなく通過しそうな場所です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バッシー)
2010-12-01 21:18:33
こんばんは!
バスが大好きな高校生です!
初コメさせていただきます。

極楽寺は電動自転車購入直後にアタックして、草ヒロを数台捕獲しました!
車庫がある場所も、いつかアタックしたいです・・・
Unknown (K.K(管理人))
2010-12-04 00:43:55
バッシーさま
初めまして、管理人のK.Kです。コメントありがとうございます。

極楽寺と言えば原のかなり山奥に入ったところでは無かったでしょうか。電動自転車とは言え、そこまで行かれたとは。。
私も田舎道を走っていると草ヒロは見かけますが、恥ずかしながら捕獲経験はあまりありません(^^;
田舎の車庫もよく見てみればけっこう魅力的ですよね。よく眺めていくうちに歴史を感じられる品々があるのもなかなか・・。

コメントを投稿