goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっといいな、ちょっと幸せ

映画、アート、食べ歩きなどなど、私のちょっといいなを書き留めました。

アガパンサスの封筒

2010-02-09 15:14:42 | お気に入り
  
 チケットサイズの金封と、お札サイズの金封、小銭サイズの金封。黄檗色の伊予和紙に可憐なアガパンサスの絵柄がすてきです。封を開けると、華やかなアガパンサスが花開くしくみになっています。女性だけが使える封緘語「蕾」をデザインに取り入れているのがなんとも心憎い。

修理して使う

2010-02-04 13:37:01 | お気に入り
 
 先頃、アイロンのスイッチが入らなくなって修理してもらいました。修理の内容は、ヒューズ不具合が原因のためパーツ交換と、サーモスタットにも若干の不具合が見られたためソールユニットの交換とワイヤリングとサーモスタットの交換。
 このアイロンを使って数年、アイロンらしいどっしりとしたデザインと、ダークグレーとイエローの取り合わせ、コルクのグリップ、鏡面仕上げになっているステンレスのかけ面が気に入っています。本体に重量があるので、その重さと強いスチームでしっかりとプレスすることができます。このアイロンを修理に出すのは今度で2度目。最初の修理で改善したものの、使う時にちょっとしたコツがいります。そんなクセや手間がかかる分、余計に愛着も感じています。修理して使うのは、ものとの正しい付き合い方。こういうことを繰り返して、私の大切なものになっていくのかなと思います。

あたたまる

2010-01-13 09:39:16 | お気に入り
  
 あたたかい、と感じる瞬間はいいなと思います。寒い外から家の中に入った時。温かい食事をいただいた時。外を歩きながら太陽の日差しを感じた時。あたたかさに、ふっと肩の力が抜けて、ふんわりとありがたみを感じます。あたたかい場所に人が集う風景もいいなと思います。
 お湯を沸かして、ハーブティーを淹れました。シュンシュンとお湯の沸く音、立ちのぼる湯気。やわらかいハーブの香り。両手でカップを包むようにして持つ手も温かい。ひと口飲んでお腹の中まで温まる。「あったかいね」「あったまるね」そんな何気ない会話もあたたかで幸せを感じます。
 お茶請けは、京都の和菓子・宝泉堂の「十二単」。

テディベア

2010-01-10 16:05:24 | お気に入り
 
 テディベアを仕上げました。作っている途中で布が不足してそのままにしていたもので、なんとなく気になっていました。今日、同じような布を宛がってやっと形にしてあげることが出来ました。
 このテディベアはとても思い出深いパターンです。友人に作り方を教わって、それから30体くらいは作って贈り物にしてきました。懐かしい思い出のいっぱい詰まったテディベア。抱きしめると、優しい気持ちになります。

12月のバック

2009-12-23 22:12:40 | お気に入り
  
 レディディオール。色は黒。素材はラムスキン。カナージュ柄のキルティングステッチと、かちっとしたフォルムの取り合わせがエレガント。遊び心のあるゴールドトーンのレターチャームが華やかさを添えています。ちょっと特別な日に持ちたい。街がきらめく12月に似合うバックです。

グレーのコート

2009-12-20 13:56:15 | お気に入り
  
 グレーのコート。しっとりとした色合いが気に入りました。素材はアンゴラとウール混。なめらかな肌触り。しなやかにからだにフィットして、シルエットがきれい。ベルト通しが付いていないので、自分の位置にベルトを絞められるのもいい。やわらかな桜色の裏地もすてきです。
 明るい色合いのコートを探していました。なかなかイメージに合うのが見つからずにいたところ、このグレーのコートを勧めていただきました。とりあえずと試着してみると、案外いい感じ。少し暗く映ったグレーは実際に着てみると落ち着いた明るさに感じられ、丸みを帯びたデザインも着心地が良くきれいなラインでまとまっています。見ただけと、着て見るのとでは全然違う。時々こういう意外なものに出会えるから愉しい。

ラメの手袋

2009-10-28 20:22:26 | お気に入り
  
 黒いラメの手袋。控えめな華やかさと、手首の黒いビーズ、全長の長いリブ編みが気に入りました。
 秋は、薄手の毛糸の手袋が調度いいです。伸縮性のある毛糸は手にフィットして着けた時の感じが好きです。毛糸編みのもつ素朴さに寒さも心も和らぎます。

野花

2009-10-23 16:44:07 | お気に入り
 
 土手に咲く野花を摘んで生けました。ムラサキツメクサと田村草、ハルジオン、ススキ。野花は可憐です。陽の光を求めて茎を伸ばし、風に吹かれるまましなやかになびく、自然の中で生きる柔軟さと逞しさがあります。花を生ける時、針金を用いて形を作ることがあります。摘んできた野花はなるべく手を加えないで生けました。野にあるように。囁きが聞こえるように。

Cool Night

2009-09-03 23:11:12 | お気に入り
    
 デュランスのピローミストは、香りが柔らかです。短時間だけ香って、あとに残らないのもいいです。「クールナイト」は、オレンジブロッサムがメインのブレンド。初めて試した時、憶えのあるような香りに妙に惹かれました。ゼラニウム、ラベンダー、ほのかにジャスミンが香ります。晴れた日の夏の庭の匂いに似ています。蒸し暑い夜の空気に芳しく溶け込む香りです。
 今夜は、秋の気配を感じる涼しい夜。今宵の「クールナイト」は、明け方の空気のように静かに香りました。