goo blog サービス終了のお知らせ 

茶々日和~まったりしましょ~

愛犬茶々(Mダックス・メス)とのまったりした暮らしと、趣味の観劇記です。よろしくお願いします。

留守番茶々子より

2010-07-18 09:42:43 | 茶々
お父ちゃんとお留守番しています。
今は「お父ちゃん命」「お父ちゃん神」ね。
生きるための戦略。
さあ、今日もかわいこぶりぶりね。
(茶々子)
コメント

最後だっ

2010-07-17 13:18:18 | お気楽生活
南観音山です。
今年も最後まで頑張って観ました!
暑くて死にそうでしたが、とにかく、頑張りました。
今、お兄ちゃんの部屋でひっくり返ってます。
少し休んだら、部屋の掃除と洗濯。
(洗濯機は既に、今日三回も回っています。)
コメント

鯉山2

2010-07-17 12:37:42 | お気楽生活
左甚五郎作の鯉と、ベルギー絨毯というミスマッチ、好きだわ。
コメント

鯉山

2010-07-17 12:33:51 | お気楽生活
この山、好きだわ♪
コメント

浄明山

2010-07-17 12:21:17 | お気楽生活
宇治川の先陣争いです。
コメント

鈴鹿山

2010-07-17 12:15:32 | お気楽生活
瀬織津姫命。
能面をつけた女人像です。
コメント

橋弁慶山

2010-07-17 12:12:14 | お気楽生活
牛若丸、飛んでます
コメント

後祭

2010-07-17 11:59:33 | お気楽生活
北観音山は国際色豊か。
外国人がいっぱいいます。
コメント

船鉾

2010-07-17 11:51:59 | お気楽生活
前祭はこれが最後。
鉾は全部終わりました。
コメント

放下鉾

2010-07-17 11:32:42 | お気楽生活
稚児舞をする操り稚児人形が豪華です。
名前は三光丸だそうです。
コメント

蟷螂山

2010-07-17 11:24:50 | お気楽生活
いっぱい羽根をばたつかせていました。
拍手が多いとたくさん動くって本当?
コメント

綾傘鉾の棒振り囃子

2010-07-17 11:21:35 | お気楽生活
公家風のまろ稚児がかわいい。
棒振りは大変そう。
コメント

鶏鉾

2010-07-17 11:16:38 | お気楽生活
昨日登ったので、親近感あり。
コメント

山伏山

2010-07-17 10:36:44 | お気楽生活
アツイ!
コメント

伯牙山

2010-07-17 10:35:27 | お気楽生活
琴を壊そうとしています。
コメント