goo blog サービス終了のお知らせ 

茶々日和~まったりしましょ~

愛犬茶々(Mダックス・メス)とのまったりした暮らしと、趣味の観劇記です。よろしくお願いします。

オヤジ化?

2014-05-31 19:04:01 | 茶々
硬直したみたいになって寝ている茶々子ちゃん、です。
なんか、オヤジ化が加速中?
いぬ臭いじゃなく、おやじ臭い?

なんとなく、自覚症状もある、茶々子ちゃん、なのでした。
コメント

夏のデザート(*^_^*)

2014-05-31 14:23:12 | お気楽生活
今日は日射しも強く、こんなときは、夏らしい冷たいデザートがほしくなりますね!
気分転換にプチ贅沢。

さあ、京都「老松」の夏柑糖!
これ、すぅっごくあこがれていたのですが、なにせ、お高くて。
しかも、4月から9月頃までの期間限定で、その頃って暑いから、街歩きの途中には買えないし、夕方には売ってないし、あきらめていたものです。
百貨店の地下に売っているなんて、嬉しい。
さて、お味は、さっぱりした甘さで大満足!でした。
お父ちゃんと半分こにしましたが、まるごとでも飽きずに食べられそうです。
もうちょっと、お求めやすい御値段だったら、もっと嬉しいんですけどね。
京都のみかんゼリーといえば、もうひとつ、村上開新堂さんの「好事福盧」が有名ですよね。
こちらは秋冬限定で、やっぱり大人気で、予約じゃないと買えないのであきらめました。


さて、こちらは「ちゅうちゅうゼリー」。
愛媛の青果問屋さんが作っているゼリーです。
これ、本当に美味しいです!
びっくりするくらい濃い果汁ゼリーで、柑橘の種類ごとに、全部、味が違うのですよ。
ちょこっとでも満足感が得られますが、とにかく美味しいから、気がついたら一本丸ごといっちゃいそうです
催事で来ていたのですが、ホームページに立ち寄ったら、なんと、頒布会もあるみたい。
季節によって柑橘の種類が違うというし、すごく気になる商品も発見!
申し込んじゃおうかな?
なんでも、6人で作っているので、少々納期をいただいているとか。
お中元にするなら、急がなきゃダメですよ!
コメント

気分を変えよう!

2014-05-31 12:46:36 | お気楽生活
昨日は、ちょっとイヤなことがあって、ブログはおやすみしました。
一日たって、問題は解決したわけじゃないけど、少しだけ、気持ちが落ち着いてきました。

昨日は、本当は仕事は午後からだったのですが、家にいるとぐずぐず考えてよくないと思い、朝の家事を済ませてすぐに家を出ました。
元気な遠足の中学生たちや、賑やかな三鷹から来たらしい主婦グループと一緒に江ノ電に揺られていたら、心が少し軽くなりました。
後回しにしていた事務仕事を片付け、忙しくしているうちに夕方になっていて、仕事って、精神安定剤の役目も果たしているんだと思ったり。

今日は、コーヒーがなくなったので、タカシマヤへいきました!
コーヒーくらいは美味しいのがのみたい。
唯一の?贅沢です。

なので、少しでも交通費を安くあげようと、金券ショップを利用。
往復560円。
正規料金だと720円だから、安い!と思ったら、よく見たら、きょうで期限切れ。
だったら、もうちょっと安くしてくれてもいいんじゃない?
コメント