グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

光芒の季節です

2019年11月30日 | coffee break;(etc )



 朝から小雪がパラついていたが、午後になると天頂一帯に初冬の空が広がる。雪雲が噴火湾の上空
を緩やかに流れる。雪雲の隙間から漏れる太陽光が放射状に光芒を放す。




 噴火湾越しに37㎞ほど離れる。対岸の渡島半島の山々が光芒に照らされ初冬の空に浮かび上がる。



 光芒は、天空から降り注ぐ光のシャワーです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真冬並の寒さが到来 | トップ | 彩雲 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
光芒.. (くーばあちゃん)
2019-11-30 21:06:42
Ⅱ.sanさん、こんばんは。
コメント..ご無沙汰しております。

北海道は雪の季節になったのですね。
天気予報で雪のマークを見ると..名古屋が
寒くなるのは必然だと。

光芒>
もう何年前になるのでしょうか?Ⅱ.sanさんのブログで光芒を教えていただきました。全然知らない私
でしたので。

自然は時に惨禍をもたらすけれど..
美しさも..素敵な画像ですね♪心が洗われました♡
こんばんは、くーばあちゃんさんへ (II.san)
2019-11-30 21:36:17
 光芒は季節にかかわらず出現しますが、
ダイナミックさは冬の光芒が一番です。
雲間から太陽光ですので雪雲のように
光をとしにくいと光芒は鮮明に見えま
す。撮影時間は夕方近く太陽の高度が低
くなった時点、日の入り1時間前ごろの
撮影です。夕日の光が移り希に見ます神
秘的な光芒でした。

素晴らしいです!! (のり)
2019-11-30 22:46:10
いつまでも見つめていたいほど、素敵です!!
実際に見てみたいなぁ・・・と思います。
おはようございます、のりさんへ (II.san)
2019-12-01 05:58:01
昨日は絶好の光芒日和でした。室蘭港崎守埠頭
からの南西の空を撮影しています。所要時間は
およそ2時間ほど撮影数は460コマ、撮れば
良いわけではありませんがついつい。
 これから、光芒が出現します頻度が増します。
また、投稿時には見て頂けたらと思います。

コメントを投稿

coffee break;(etc )」カテゴリの最新記事