
'斑入りヤブラン'、葉色は明るい'白黄色'の縁取りと'薄緑色'の対比が鮮やかです。
冬枯れの庭で、存在感を醸しだしています。元来の植栽域は本州以南の温暖な土地に成育して
います。また、昔から日本庭園の下草に用いられている植物です。'フイリヤブラン'は日本原産の
'ヤブラン'の園芸種です。
当地の冬の寒さは半端ではありませんが、思ったより耐寒性の強い植物です。毎年、順調
に雪の下で冬を乗り越えています。本州の地から、我が家の庭に定植して5回目の冬です。
学名:Liriope platyphylla variegata
和名:フイリヤブラン(斑入り藪蘭)
耐寒性常緑多年草(ユリ科ヤブラン属)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます