goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンフォレスト (歳時日記)

近隣の自然が織りなす、春夏秋冬の風景
と庭で育てる草花の今を発信しています。
 

ムラサキオモトの若葉

2010年05月20日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)
 昨夜未明から降り続く雨。まとまった雨量で乾いていた庭の土も潤う。この時期の雨は、
草花にとっては恵みの雨。
 一方、このところの陽気で、室内育ちの'ムラサキオモト’が勢いを増し、若葉の薄桃色を際立
たせている。
 葉は成長するにつれて、葉表は薄緑色に紅紫色の模様が入り、葉裏を紅紫色に色付かせる。
コントラストの美しい観葉植物です。
         
学名:Rhoeo spathacea
和名:ムラサキオモト(紫万年青)
    非耐寒性常緑多年草(ツユクサ科ムラサキオモト属)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする