PPK_Japan ・・・ Leaves dancing in the wind

世の中の柵(しがらみ)から離れ、気ままに、あるがままに

富士山頂は白さを増す

2017年11月24日 20時49分07秒 | 富士山を見る

 11月22日(水)~23日(木)の低気圧通過で富士山頂は本格的な冠雪状態となる。
前回の山歩き(11月20日(月))では冠雪は斑状態、天気は曇り、と富士山ビューと
しては満足できるものではなかった。

 23日(木)の冠雪状況を見て、晴天確率の高い翌日に再度の安倍奥歩きを計画する。
前回の反省を踏まえ、グローブはインナーとアウターの二重仕様、上半身のインナー
は長袖のシャツを重ね、下半身はハーフパンツを追加して保温対策を強化する。

 ザックは背面メッシュの夏ザックから冬仕様の30リットルザックへ、冷え込み
対策用のダウンジャケットを中へ詰め込む。

 自宅出発時の外気温は6℃、山行起点の駐車地では-2℃。 前回よりも30分
ほど早めの到着、上空は満天の星。

 LEDライトを点灯し、雲に邪魔されない富士山ビューを期待して歩き始める。
到着した展望地の気温は-6℃、富士山方向から吹き付ける風が冷たくて強い。
 
 イヤーマフで耳を保温する

 今日の1st View

 日の出前 カメラを持つ手が凍える

 待つこと30分
 
 日の出直前

 穏やかな日の出

 熱い紅茶でカラダを温めながらのオニギリ朝食とする

 気温は-2℃

 手前も上空も雲は無し

 日射しは暖かいが、風は相変わらず冷たくて強い。
太陽の上昇を待つ時間に展望地探しの稜線歩きを始める。 気温は日なたで2℃~
日影で0℃、風の冷たさ、強さは変わらず。

 冬仕様の服装では、0℃を越える歩きは暑さを感じる。展望地探しを終えて
最初の展望地に戻ってからは、ネックゲーター、風除けジャケットを脱ぎ軽装にする。

 毛無山(写真:左端)に雲は無し

 今日のLast View

 宝永山のあたりに雲あり

 周囲の2000m級の山々の峰には白いものが目立つ、雪山歩きの季節到来の感あり。

 林道は12月に入ると通行止め
 
 冬季には温泉街の駐車場を起点としての山歩きとなる

 今日は時間が早いのか、梅ヶ島温泉街の観光客のクルマは少なめ。
駐車場へクルマを停めて紅葉散策をしてみる。

 赤橋を初めて渡る

 湯之神社
 

 由来
 

 梅ヶ島温泉の紅葉は盛りを過ぎ散り始め

 標高を下げたコンヤ温泉あたりが見頃の感あり

 無事に無雪期のトレース再確認、雲に邪魔されない富士山ビュー、さらに紅葉散策、
と充実の一日。 携行したPETボトルはフタを開けることもなく前回同様に消費ゼロ

 帰路では前山行のときと同様に、温泉街へと向かってくるクルマと狭隘路で対向多々。
多勢に無勢、こちらは1台、相手は数台~10台と、まとまってくるので当然のように
待ちの体勢となること多し・・ウンザリ。

 今日の締めは高速道路のSAにて無難な定食、祝日と週末の間の一日を休みにして連休
モードなのか食事エリアはほぼ満席・・平和であるニッポン

 end

(C) 2008-2017 PPK_Japan. All Rights Reserved.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安倍奥から富士山を見る | トップ | 毛無山(ふもと原)にて冬トレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

富士山を見る」カテゴリの最新記事