PPK_Japan ・・・ Leaves dancing in the wind

世の中の柵(しがらみ)から離れ、気ままに、あるがままに

富士山が見える山をあるく 毛無山(天子山塊)・前編

2013年10月14日 15時58分43秒 | 富士山を見る

 富士山周辺の山で、あまりにも富士山に近いため「富士山が見える山」の
山歩き候補の優先度を下げていたが、紅葉が綺麗かも?という期待を持って
歩くことにしてみた。

 10月に入っても30℃を超す日が何日もあり、今回の山歩きの服装を夏か
秋か迷ったが最終的には夏の服装を選択した。

 【平成25年10月12日(土)の記録】
午前6時40分:毛無山駐車場を出発、気温は15℃
標高:868m
 駐車料金は一日500円、備付けの封筒に車両番号を記入し収納箱へ投函。


 金鉱石粉砕機と案内されているが草が繁茂していて近づけない


 地蔵峠、直登ルートの分岐点


 直登ルート、露出した岩歩きが大半、かつ段差が結構あるため膝への
負担が大きい。ストックが有効に使えないのでさらに体力の消耗が増加する。

午前7時21分:不動の滝・見晴台に到着…小休止


午前7時32分:不動の滝・見晴台を出発

午前8時02分:レスキューポイントに到着


午前8時04分:レスキューポイントを出発

午前8時18分:五合目に到着…小休止


午前8時27分:五合目を出発


午前9時21分:富士山展望台に到着



 この時間帯では富士山方向には雲があるため眺望不良、南方向を見ると金山・雪見岳


午前9時24分:富士山展望台を出発

午前9時33分:北アルプス展望台を通過



 毛無山頂手前のヌタ場


午前9時44分:毛無山頂に到着、山頂気温は20℃

標高:1945.5m
・行程時間:3時間04分(休憩、写真撮影時間含む)


一等三角点と山頂からの富士山…靄がかかってハッキリと見えない


午前10時08分:大見岳へ向かう

 途中の木陰道には多数の鹿の糞あり

午前10時22分:大見岳へ到着

 毛無山へ向かう案内と、GPS上では大見岳の標高が最高であろうとおもわれるエリア


 ※ハンディGPSでは毛無山山頂から大見岳に向かって、大見岳手前のピークが大見岳
  よりも標高が高い結果となっている。
  国土地理院の地図上の等高線で見ても10m等高線一本の差があるように見える
  …が真偽のほどは???


  国土地理院の地図では、そのピークの箇所に▲マークと小さく「毛無山」の表示が
 ある…思うにそのピークが本来の毛無山のピークなのではと…1964mの表示もあり!


 追記:どうやら1964m地点がこのエリアの最高地点=大見岳となるらしい
   1959m地点のピークは名前なし?


 そのピーク近くの展望地から富士山を見る


 紅葉と組み合わせて


午前11時01分:毛無山の山頂へ再度到着

 この山は熟年というか高齢の男女ペアが多い。一見70越えと思われる翁も居たが
その体力に敬服する。

午前11時10分:毛無山の山頂から下山開始

 この後は地蔵峠方向に下る行程を辿る・・後編に続く

H26.4.29
 Blog移転に伴うHTMLの不具合を修正

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士山を歩く プリンスルー... | トップ | 富士山が見える山をあるく ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

富士山を見る」カテゴリの最新記事