p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

EDC

2022-07-16 14:24:27 | 防災用品 Survival
私のEDC (エブリ デイ キャリー)。
災害時などに、最低限必要なものとして、首から下げています。
左から、ライト、ミニマルチツール、IDカプセル、ホイッスル。
ライト:KLARUS Mi X6 Ti (Nichia219C 5000k Ra90)
ミニマルチツール:クラシックAL (クラシックSDでもいいけれど、何となく。)
IDカプセル:住所、氏名、生年月日、血液型、連絡先、持病などを記載
ホイッスル:ACMEのTornado No 636 (チタン製ホイッスルの方が小さくカッコいいけれど、S.O.L.A.S APPROVEDで性能ではこちらかな。)

妻のEDC
私に感化されて、エプロンのポケットに入れています。
これとは別に、構成は違いますが、パジャマ用、お出かけ用と3種類持っています。



左から、ミニマルチツール、ライト、IDカプセル、ホイッスル。
ミニマルチツール:クラシックSD
ライト:Lumintop EDC01 (Nichia NVSW219BT 5000k Ra90 wing special)
IDカプセル:住所、氏名、生年月日、血液型、連絡先、持病などを記載
ホイッスル:チタン製

小さくても、ナイフを持ち歩くことは、軽犯罪法上賛否の分かれるところと思います。
クラシックは、パッケージを開ける等日常生活にも役立ちますし、私は爪が割れやすいので、爪の手入れ用に持ち歩いています。
また、以前職務質問にあった時、クラシックを持っていましたが、とがめられませんでした。

検索タグ
クララス アクメ ルミントップ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人工内耳リハビリ | トップ | 痛い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

防災用品 Survival」カテゴリの最新記事