p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

人工内耳 音入れ

2022-06-22 22:01:03 | 人工内耳
サウンドプロセッサNucleus 7とリモートコントロールCR310


Nucleus CI622 人工内耳インプラント(Slim Straight 電極)

今日は、右耳人工内耳の音入れ。
コミュニケーションはスマホのアプリ。
(11時予約、リハビリに1時間半ぐらい。付属品の説明なども含め13時ぐらいまでかかった。)

子ども:電流を流すと、音かどうかわからず、ブワーンブワーンとめまいがする。
左より聞こえが悪いとは思っていたが、こんな風とは思わなかった、唖然とした。
言語聴覚士:人工内耳でめまいはないはずだが、音が入っているのだと思う。
音の周波数や大きさなどを変えてチェック。
もっと大きい音を入れたいが、めまいがするなら今日はこれくらいにしておく。慣れてきたら電流量を多くしたい。

付属品の説明。
体外機本体は耳掛け式だが、付属品と書類で、デイパックと手提げ。その量にびっくりした。



特に注意事項。
メーカー保証は、本日から3年間。自費購入はミニマムセットで80万円ぐらい、フルセットで100万円ぐらい。動産保険もあるが年額4万円。
予備送信コイル(ケーブル付き)2本付属。ケーブルが切れることが多いので切れたら交換。注文は言語聴覚士に依頼。保険適用。マグネットも保険適用。
スタンダード充電式電池パック2個、コンパクト充電式電池パック1個付属。毎晩充電し、交互に使用する。コンパクト充電式電池パックは予備。高電圧空気亜鉛電池(ボタン電池)は充電できないときの非常用。
イヤーフック(S、M、L各1パック付き)。自費。
マイクロホンカバー(2パック付き)。3か月から半年に1回交換。自費。
体外機本体と送信コイルは、毎晩乾燥機に入れる。乾燥剤(ドライブリック3個付き。)は2~3か月で交換。自費。

その他
体外機本体の色が医師の発注ミスで異なっていた。
黒にゴールドラインで注文したが、黒にプラチナラインだった。
コクレア社のミスではないので、メーカーでは交換不可とのこと。
プラチナラインで了承した。

音が入ることをとても楽しみにしていたので、残念な結果でした。
しかし、30年以上音が入っていなかった右耳ですから仕方ないのかもしれません。
慣れて行くことを期待します。

記録
Cochlear Nucleus CI622 人工内耳インプラント(Slim Straight 電極) (サウンドプロセッサーの説明書にはCI600とある。)
Nucleus 7 サウンドプロセッサー (CP1000)
Slimline 送信コイル (ケーブル付き)
マグネット
プロセッシングユニット
イヤーフック
電池パック
CR310 リモートコントロール
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビクトリノックス ペティナイフ | トップ | お風呂のお供 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

人工内耳」カテゴリの最新記事