p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

SIGMA 50mmF1.4 EX DG HSM 実写編

2008-12-30 23:29:46 | 風景・日常 Scenery, daily life
データ取りの比較撮影(その1その2)は大変なので、実写編です。
テスト撮影を兼ねてのお散歩です。
α900は、夕方の赤い光りを補正してしまう傾向にあるので、前回同様WBを太陽光にセットしています。

#1 太陽が画面ギリギリにあるので、コントラストが低下しています。
このカットには入っていませんが、太陽が入るとゴーストが出たりします。
α900 SIGMA50mmF1.4 Amode f4 1/320sec. -0.7EV ISO200 WB太陽光

                 #1


#2 Dレンジオプティマイザーを使ってみました。
通常撮影では、木がほとんど黒く落ちてしまうのに対して、見た印象に近くなっています。
ただし、コントラストは低下しています。
α900 SIGMA50mmF1.4 Amode f16 1/60sec. -0.7EV DR+Lv3 ISO250 WB太陽光

                 #2


#3 前回70mm f8では絞り足らなかったので、今回は横位置にしf11まで絞りました。
手前中央の葉っぱのところに何かいると良いんですけどね。
α900 SIGMA50mmF1.4 Amode f11 1/60sec. -0.7EV ISO640 WB太陽光

     #3


#4 試しにf1.4で前ボケを入れてみました。うるさくはないですね。
α900 SIGMA50mmF1.4 Amode f1.4 1/800sec. -0.7EV ISO200 WB太陽光

                 #4


#5 こちらはf2まで絞りました。
α900 SIGMA50mmF1.4 Amode f2 1/60sec. -0.7EV ISO200 WB太陽光

     #5
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MINOLTAとSIGMAの50mmF1.4比... | トップ | 今年の個人的ニュース »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
違いがわかりますね。 (funamyu)
2008-12-31 00:47:57
ミノルタとシグマの違いがだんだん明確になってきました。
どちらも違った魅力だと思いました。
シグマはやはり現代的な写りです。
全体的にシャープですし、周辺まで均一です。
緻密です。
でも柔らかさもありますね。
そしてボケにも特徴があります。口では表現できないですが特徴的に思えます。

ミノルタは周辺が甘いですが、それも魅力ではあります。
またボケが暴れる場合が時としてありますが、それも悪くはない暴れ方ですので、了解できます。
開放時のとろけかたはミノルタの滲むような感じは捨てがたいですね。

両方ほしいです。


返信する
実写の方が… (ニャん丸)
2008-12-31 09:10:23
ひまぱのぱさん、おはようございます♪

このレンズ、あちらこちらで作例を見かけていたのですが、αでの作例は少なかったので、比較記事から楽しく拝見させていただきました。
もっとも、比較記事はひまぱのぱさんにしては珍しいなぁとも(笑
やはり、実写の方がひまぱのぱさんらしさ、腕前がハッキリと出て、レンズの良さも引き出されています。
α用にこのレンズを購入してしまうと、AF50mm F1.4 NEWをどうしようかと悩んでしまいます。
さて、今年一年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
返信する
公園に… (cacou)
2008-12-31 10:29:42
こんにちは。

ひまぱのぱさんの写真を見ていると
どうも公園に行きたくなってしまいますw
#5の写真が今回の中では一番好きな写真です。
地面に落ちてしまった花もこんな印象深く撮れるんですね。

自分も先日、初めて30mmF1.4のレンズを持って公園に写真を撮りに出掛けました。
まだまだとても使いこなせてないですがいつかはひまぱのぱさんの様な
素敵な写真が撮れるようになりたいです。

ではでは今年はブログを通して大変お世話になりました。
一眼レフもブログも始めたばかりで分からないことだらけですが
来年も宜しくお願い致します。
返信する
良いお年を (ひまぱのぱ(p.himapa))
2008-12-31 16:21:01
funamyuさん
シグマの方か線が細く、均一な気がします。
でも、大きさ重さ、価格差を考えると、描写にそれだけの差があるかは疑問です。
収差も味として捉えられる場合もあり、どちらが良いと一概には言えませんね。

ニャん丸さん
平面を写した比較写真は、レンズの一つの特性を見るには有益ですが、実写では、様々な光りの様々な立体の被写体を撮影するわけですから、実写でどう感じるかが重要だと思っています。
ミノルタのレンズ作りはデータより実写を重視と言いますよね。
>実写の方がひまぱのぱさんらしさ、腕前がハッキリと出て、レンズの良さも引き出されています。
そんな風に言われると恥ずかしいです。^^;
ニャん丸さんは、ボディもいろいろ持っていらっしゃるので、ボディを使い分けるようにレンズも両方を気分によって使い分けられてはいかがでしょうか。
こちらこそお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

cacouさん
#5についてありがとうございます。
いっぱい花びらが落ちていて、どんな風にに撮ろうかなと思っていましたら、花ごと落ちているのが目に留まりました。
30mmF1.4はAPS-Cでは標準に近くなりますので、使いやすいと思います。
明るい単焦点レンズの味わいを充分楽しんでください。
さて、こちらこそお世話になりました。
いつもコメントをくださり嬉しく思います。
来年もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (おいら)
2008-12-31 20:48:41
 こんばんは。僕もシグマ50mmf1.4到
着しました。外観はミノルタの85Gに匹敵す
るほどの迫力ですね。追々、作例もアップして
いこうと思います。ところで、夕景を撮る際、
7Dは意図通りの色が容易にでるのに、α900
ではてこずる事が多いのはWB特性のせいだっ
たのですね。僕も空が白っぽくなるんで困って
たんです。クリスタだけでも色々あるし、WB
との組み合わせまで考えると・・、難しいです
ね。
返信する
到着っ (ひまぱのぱ(p.himapa))
2008-12-31 23:41:24
ご到着おめでとうございます。
作例アップ楽しみにしています。
α900はAWBでは、夕方の赤い光りを補正して変な色になってしまいまいますね。
色温度5500kをフィルター補正する感覚ですと、銀塩派には使いやすいかもしれません。
今年もほんとに残りわずかになりました。
来年もよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

風景・日常 Scenery, daily life」カテゴリの最新記事