ポンポンRの週末日記~pa-pii-pu-pe-pon..:*・

趣味を中心に、感じたことなどを綴っていきたいと思っています。

アイデアてんこ盛り

2016年12月30日 | 趣味

図書館で借りたアラーキーさんのジオラマ本。

今回、この本を見て感じたこと。
”トータルで考える”
ということ。

実は、12月の授業の中で先生に指摘されたのです。
「一つ一つ納得することも大事だけど、一つの作品としてトータルで考えることも必要」
その言葉がストンと自分の中で消化できた気がしました。

      

 

どんなふうにジオラマを作っていくかも紹介されていました   

 

パラパラと見ていてとても興味を持ったのは植物の作り方。

      柳がアスパラガスの葉

 

蔦に至っては蔓が本物の植物の根を洗って乾燥させたもので
葉は、白樺の花を乾燥させたものって
分解すると、蔦の葉の形をした花の一部が出てくるそうです。
白樺の花は無理そうだけど…
根っこは面白そうでやってみたくて仕方ない

ミニチュアとは違う技法が満載で、面白い

 

   


間に合った図書資料

2016年12月29日 | 趣味

どうしようもない程具合が悪かった訳でもないのに休んだ罰があたったのでしょうか…
クリスマスイブに右の首から肩甲骨を傷める
相当ひどかったです。
首が回らない。
肩甲骨の内側が痛い。
寝転ぶのも大変。
起き上がる時はもっと大変
一人の辛さをしみじみ感じる…

そんなクリスマスでした。
ネットで資料集めをしていたらなっちゃいました…
「そんなことで
と思う理由でなるんですよ。
ちょっと狭い空間に体を入れてみたとか、転んだとか。
傷め止めを頂いてかなり楽になっているのでご心配なく。

 

で、昨日はお腹の病院に行ってきました。
やっとこの日ですよ。
2時間近くかかるので、億劫ではありますが仕方ない。
予約時間に間に合わなかったら診てもらえないので遅延があっても大丈夫なように早めの出発。
3カ月も待って診てもらえなかったら泣くに泣けない

順調に到着し、レントゲンで腸の形を確認。
「毎日便通があるのが不思議」
と言う形状みたいです…
マッサージを教えていただいて帰ってきました。

乗り換えで利用した久々の横浜。
御墓を移したのでもう滅多に行くこともないのでしょうが。
やはり昔から行っている街だし、東京より小ぢんまりしている分落ち着いていて好きです。
何もなくてもたまには行きたくなる。
そして、冶一郎でお買いもの
久々のロールケーキです   
 

 
そして、帰ってメールチェックすると図書館にリクエストしていた本が届いていました。
29日から休館なので、ギリギリ間に合って良かった
年末年始の休みにゆっくり見るとことができます。
まだパラっとしか見ていませんが、今のわたしが見たかった本でした。
ハズれる時もあるけれど、今回はヒット

   

 

あんまり面白い番組もないので、ゆっくり堪能しようと思います

 

 


どうにかできた!

2016年12月23日 | 趣味

   

 

             

 

ダメダメなのは分かっています
も~、先生、ゴメンナサイ
先生が教えてくださったのはこんなんじゃありません。
でも、もう加工しないと時間が無いのだ~~~~~

 

本当は今日出勤日なのに、休んでいます。
昨日も休みました。
4連休だけど、体調不良だから嬉しくもない
昨日は会社に行くだけ行って、急ぎの仕事が無いことを確認して帰ってきました。
今日は楽だったんですけどね。
この辺で体を休めた方がいいと思った。
って、もうすぐ年末年始の休みなんですが


何でしょう

2016年12月22日 | 趣味

時間がないので作り方を確認しただけのような作品ですが     

思っていたよりは上手くいった。
裏も作っていないし、もちろん改良点ありありですが。

              

《獅子咲》という椿のつもり。

 

これから茎を作ってアイビーを組み立てます。
間に合うか


ビックリ年末

2016年12月17日 | 趣味

週末になるとアクセスが増えるのですが…
今月、全くミニに手が付いていなくてスミマセン

いえ、正確には職場ではチョコット下ごしらえしているのです。
でも、家でやっている時間がない
ハッと気づけば週末はあと2回、ゴミ出しがあるから片付けしないと~
って、大掃除何もやっていないんですよ
ミニチュア作っている場合ではないじゃないですか
でも、年賀状に使いたかったんですよね…

なんか、旅行から帰ってすっかりリズムが狂ったというか、旅行の疲れが抜けない
年ですね。
もともとバタバタするのが苦手なので。
今回の旅行は相当響きました。
休日も早起きした日が続いたので、本当に疲れが抜けない。
おまけに、荷物を預けられなかった影響で頸椎神経根幹症が悪化しています
首はいろいろな神経も通っていて複雑だから長期スパンで考えないとダメなようです…

 

と、ゴチャゴチャ行っているより動け
っつーことで、とりあえずお風呂とトイレは大掃除しました
冷蔵庫も吹きました
シート替えと、台所掃除はどうせ汚れるので年末に。

ミニもちょこっとだけ手を付けました   

紅ショウガじゃありません。
それでも使えそうですが。


植物3 アイビー

2016年12月11日 | 東銀座定期講座

旅行の影響で気持ちがフワフワしたままの今月の講座。
「本当に今日だったか」と思いつつ…
何だかバタバタしていて身支度もおぼろな感じ。

 

本日は大好きなアイビーの製作だったので、楽しみでした

アイビーは何故か昔から凄く惹かれます。
びっしり壁を覆われた家、趣があって大好き
明るい家もいいのですが、どっしりとしたチューダーハウスとかも好きなんです

製作方法は思っていたものと違って。
材料の特徴や閃きがないと思いつかないと思いました。
やっぱり先生は作っている時間が圧倒的に多いのだと。


      そんな先生の素晴らしいアイビー   

先生が作っていると、とっても簡単にあれよあれよと仕上がるのですが。
自分がやるとあちこち駄目だしだらけですよ
大好きなので練習して、紅葉アイビーにもチャレンジしたいです

 

そして、同じ教室の方から素敵な本を教えていただきました   

先月行った日本橋三越のミニチュアイベントに出展されていた方の本です。
その時売っていたものだとおっしゃっていたのでわたしもパラッとは見たと思うのですが。
高かったのでとりあえず買わなかったんだと思います。
高い時はとりあえず時間を置きます。
本当にどうしても欲しいのか。
似たような安いものがないのか。
頭を冷やして考えないと、お金持ちではないので。

じっくり見て考えたいけど、そうそう売っている本屋さんはなさそうだ

   


奈良・京都旅行記 お土産編

2016年12月11日 | 食べ物

さて、奈良・京都旅行。
今回の奈良旅行でお土産を探したのですが。
心惹かれたのが柿。
柿、大好きなんです
富有柿オンリー。
奈良と言えば富有柿ですからね。

以前行った時は家族で行ったので、富有柿好きを知っていて母が買ってくれ、ホテルで食べました。

柿スイーツで『いしい』、『かきいろ』と2件あったのですが。
商品は大体同じ。
見た眼で何が違うかは分からないくらいです。

初めに『いしい』店舗で柿ケーキ、柿ジャム・柿バター、柿日和購入。

         

 

                  全体像はこんな感じ   

      上に乗っているのは本物の柿のヘタ。

ビニールの上に乗っているのでケーキには着いていないのでご安心を。
断面は写真を忘れたので、気になる方はHPにて。

味は…パウンドケーキです。
中心部に柿の羊羹が入っていて、ケーキ部に干し柿が入っています。
特別美味しくなかったかな。

柿ジャムと柿バターはきちんと緩衝材を巻いてくれました。

      

 

      

 

こちらはですね…
どちらも干し柿並みの甘さでした
干し柿、食べない訳じゃないけどそんなに好きではないので…
なんというか、もっと素朴な甘さの方が柿においては好きみたいです。
ジャムは酸味、バターは塩気が欲しい感じでした。

   

これは柿バターですが、ちゃんと柿の実が入っています。

外ればかりですが、柿を薄くスライスして干した柿日和は凄く美味しかった
もっと買ってくればよかった

 

『かきいろ』では、柿の郷購入。
本当は柿の郷と柿の坊を半数づつ買ったつもりだったのに、かえって見て開けたら全部同じだった
どちらも干した法蓮坊柿に栗餡・ミルク餡を入れたものです。
ミルク餡も食べたかった…

常温で食べたら干し柿の味しかしませんでしたが。
冷やして食べたら栗餡の味もしてなかなかでした。

 

どちらのお店もクレジットカードが使えなかったので、  ピンチでした

 


京都・奈良旅行記 奈良市内・宇治平等院

2016年12月08日 | 趣味

2日目に予定していた岡寺を前日に持って行ったので、7時には奈良行きのに。
8時ちょっと過ぎには着いたのですが、案の定観光案内所は開いていない。
奈良市内では春日大社しか調べていなかったので。
とりあえず駅で観光案内を拾い、今度は
ロッカーに荷物を預けました。
お土産屋さんの目の前です。

バス停に向かうも良く分からず…
ここかと思い辿り着くと、ちょうど春日大社本殿前のばすが
春日大社のそばにはいくつかバス停があるのですが、ここが一番近いのです。
距離感が良く分からないので、なるべく近い方がいい。

朝早かったので人が少なかったのですが、9時過ぎると修学旅行なのか、ガキ学生がわんさか
子供と集団嫌いなので閉口する

   

 

      

 

じっくり見たつもりだったのですが、若宮めぐりをしても1時間で充分でした。
国宝館に行きたかったのですが、開店前でここで30分も待ちました。
しかも、その割に何とも見応えのない展示物で。
あまりの少なさに、
「これで終わりですか」
と思わず聞いてしまう

で、どうしてもランチしたいお店があったで、歩いて向かいました。
東大寺のそばだったのですが、バスで見ていてそんなに距離がなさそうだったので。
何だかこの日は凄くお腹が空いていて、すぐにでも食べたい気分だったのに11時開店で再び待たされる
吉野葛を使った創作料理のお店だったのですが、思っていたよりご飯ものが少なく。
葛を練り込んだパスタ・葛あん丼・セットメニューの3品しかない
デザートは種類が多かったです。

                    葛あん丼 

 

      葛のブランマンジェ

 

丼はまずくはないけれど、ごくごく普通。
ブラマンジェはモッチリしていて美味しかった

その後は東大寺か興福寺か迷ったのですが、この時点で12時前。
上手くいけば行きたかった宇治平等院に行けそうなので。
歩きながら駅に近付ける興福寺に行きました。


こちらの国宝殿は仏像が多く、彫刻が好きなわたし好みで見応えあり。

   
急いでお土産を買い、京都へ。
運よく都路快速が来て、思っていたより早く宇治到着。

この頃にはが降りだしました。
とにかく先を急ぐ
なぜなら鳳凰堂を観たかったからです。
ここは4:15が最終で、前回来た時は見ることができずにいたので。
宇治ではトントンと調子が良く、ここも5分待ちで見学することができました。
他にも、平等院は3年の改修を終えて綺麗になったので、見たかったんです。

      


雲中供養菩薩像も何度見ても好きなデザインで飽きることがありません。
雨だったしゆっくりはできなかったけれど。
奈良では残念だった紅葉も平等院ではまだ綺麗でした   

 

京都では中村藤吉でデザートを食べるのが習慣なので早めに向かったのですが。
凄く並んでいて不安だったので、ソフトクリームで我慢しました。
スバコの位置も分からなくなっていて、何度も行っている京都も位置関係を忘れている
とにかく、京都は大阪・奈良とは比べ物にならない人で溢れかえっていました。

 

今回の旅行は一人だったし移動が多くて緊張もあり、疲れました
こんな疲れた旅行も珍しい。