ポンポンRの週末日記~pa-pii-pu-pe-pon..:*・

趣味を中心に、感じたことなどを綴っていきたいと思っています。

今日も蒸し暑い

2019年09月29日 | 趣味

いい加減にしてくれと言いたい
何でしつこく蒸し返すこの湿気。

         

はじめ左で作った葉っぱ。
せっかくのうねりが目立たず却下。
右の方が目立ちますよね。
目立つと言って…

ここからどうしましょう。

 

 


秋のお菓子

2019年09月28日 | 食べ物

朝晩は涼しいですが日中は暑く、一日の寒暖差が多くてインフルエンザが流行っているそうですね。
今年は気候変動が大きすぎて体がついていきません…

買物に行けば増税前で偉く込み合っているし。
増税になってからのポイント還元、迷惑じゃないですか
お店によって還元元が違うので分散されちゃってあれこれ登録しないといけないし、そんなところに登録したくないのに。

 

ミニチュア、作っていますがお見せするには至っていません。
だからと言う訳ではないですが、今日食べたお菓子のご紹介。

   

週替わりのワゴン販売店に出ていました。
こちらのお店は月単位でどんなお店が出店するのかスケジュールがわかるようになっています。
そこで気になっていたもの。

      こういうタイプの大福としては結構大きいかと。

 

      

栗が大粒であることが分るでしょうか。

 

      白あんとホイップに包まれています。  

サッパリしていておいしかったけど、リピはないかな。

 

 

      パスコの秋タルトは美味しいです。

これの他に栗もあるけれど、それもおいしい。

でもカロリーバカ高です

まあまあ美味しかった   

 

     でもリピはないなぁ。

これよりセブンのフィナンシェが美味しかった。

 

アプリコットジャムさんの作品がいよいよ完成しましたね。
クルミの中に広がる世界が素敵です。
今回は台や台座もいつもと違う雰囲気で全貌を拝見するのが楽しみでした


難しいバランス

2019年09月26日 | 趣味

「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが。
今年は暑さが戻ってきますね。
長期予報では10月でも半袖陽気があると言う事。
本当に寒暖差の激しい年です。

 

そんな中職場でわたしの部署がとても陽当たりのいい別棟に移動になりました。

先日あまりに暑くて課長に
「どうにかしてください」
と言ったら帰ってきた返事が
「窓を開けたらいい」
その日は無風でした。

          

自分は陽の当たらない席にいて

大体別当に移動になる時点で暑いと言う事は分かっているのに何で日除けを設置しないのか。
やっていることが行き当たりばったりでとても会社という組織がやっていることと思えない。

 

最近そんなストレスがいろいろ重なり

      何かイメージと違う…

 

   


チューリップ

2019年09月22日 | 趣味

やっとここまでできました   

      1回目が気に入らず一からやり直しました。

 

ちなみに生花を作っている訳ではありません。

 

お彼岸ですね。
昨日お墓参りに行った際の出来事。
霊園まで送迎バスがあるのですが、マッキーの曲が掛かっていたんです。
後ろの座席にいた方が好きなようで、ずっと低い声で歌っているんです。
気持ちは分かるけど耳障り…

一応公共の場なのだから、他の人のことも考えて欲しいです。


焼肉4

2019年09月16日 | 趣味

焼肉の4月回目。
今回間が空いたし宿題が多かったので、忘れていないか、きちんとできているのか若干不安の中の受講でした。
しかも、うっかり忘れものをするところでした
前日の午後、急に思い出して助かりました。
今回の授業では忘れ物が多かったようです。
忘れないで良かった…

今回は七輪、炭、お箸の作り方を学びました。

完成したのがこちら   

 

      

 

               

 

焼肉のタレはお皿先生加工、タレも先生着色   

 

      炭は色が難しかった&網を乗せると分からない…

 

写すとかすかに分かりますが、みなさんが見るのは肉眼。
大げさに塗るのか迷うところですね。

今回のレッスンは肉以外にも七輪や炭など、自分では作ろうと思わないものにも取り組みました。
おかげで思わぬ加工の方法や自分にない着眼点、他にも応用できそうなことを学ぶことができました。
今のところ突き詰めて七輪を作ろうとは思いませんが、炭の着色は勉強しないと。

 

 

3連休中だしせっかく銀座まで出ているので、旧岩崎邸に行こうかと思っていましたが。

予報だし、どうせならガイドがあった方がいいかと思い、断念。
平日に行けば撮影もできるようです。
天気は予報に反してて蒸し暑くなりました。
一度涼しくなったのでこの湿度にゲンナリします。

 

他の作品にも取り組んではいますが   

上手くいくのか&順調に進められるのか全く不明

 

 

 

 

 

 


ベビーシャワー

2019年09月08日 | 趣味

      ベビーシャワーの飾り付けをして完成。

                   

     自分が覗きフェチなのでくり抜いた部分からも。

 

本当はもっと違う計画があったのですが、手違いがありこうなりました。
計画変更だらけです

 

      楽譜はシューベルトの子守歌。

                     

   

 

 

 

ケースに入れるとこんな感じになります   

 

      

他の作品に比べサイズが大きいので完成してホッとしています。

 

男の子・女の子バージョンで2セットずつ作りました   
始めてチャレンジしたベビー作品です。