goo blog サービス終了のお知らせ 

ポンポンRの週末日記~pa-pii-pu-pe-pon..:*・

趣味を中心に、感じたことなどを綴っていきたいと思っています。

無香料柔軟剤

2024年04月09日 | 情報

いつも香りで悩む柔軟剤。

そもそも香りづけのために使っていないので香りはいらないなぁと思っていました。
でも、無香料乗って意外に高いんですね。

やっぱりコスパでは若干悪いのですが   

こちらを使ってみることに。


      カインズにありました。

変な臭いから解放されてプチストレスがなくなりました。

ふわっふわかというと…
そんなことはないと思う。

   


ツイストペン

2024年03月10日 | 情報

ダイソーで見慣れぬもの発見   

先先端の形状の違う物が5種類くらいありました。

とりあえずこんな形状の物を選択。

      

 

お洒落な若い方たちの間ではとっくに広まっている物のよう。

      

 

先端はシリコンのように柔らかいです。

 

      ダイヤルでカチカチせり上がっていきます。

使い捨てのようで、その時点でコスパ的になしですね。
もう買いません。

とりあえず緩めのハンドクリームを入れてみたらちゃんと出ました。
旅行の時とかかさばらないでいいなと思ったんだけどな。

 

この所PCの動きが重かったので高速化させる方法を検討。

ある物をアンインストールしたら逆に起動に恐ろしく時間が掛かって…
何が何だか分からなくてバックグラウンドをOFFにしたら早くなりました。
どうにかなって良かった 

どのソフトがどう働いているのか分からないので何をOFFにしたらいいかいつも迷います。


職場用時計

2024年03月09日 | 情報

以前購入した職場の時計が不安定。
多分どこかの接触がおかしいのでしょう。
気が向いた時だけ動きます。
動いたので針を合わせると止まってしまう 

 

 

ないと不便なので新しい物を購入   

しかしこれが難物で…

   

   

 

簡単そうでなかなかセットできませんでした。
しかもいちいち操作音がする。


          音もなかなか大きくて   

 

もっと丁寧に書いてくれないとオバチャン分からなかったよ。
操作音は無くして 

 

   


旅行で使う物

2024年03月08日 | 情報

人それぞれ旅行に必要な物は違うと思いますが。
わたしが良く使っている物をちょっとご紹介。

      クリアファイルなんですが。

サイズはB5で内側にたくさんポケットがあります。

 

      片方で4つ、両方あるので8つ。

予約時に貰った書類やら、自分で調べた物を入れています。

わたしはA4サイズが大きくて嫌いです。
B5の方がコンパクトでカバンとかにもさっと入れられるのにねぇ。

A4サイズを2つ折りで入りますが。
わたしはちょっと切っています   

 

だいぶ前にダイソーで買ったのですが、A4サイズもありました。

 


旅行小腹対策

2024年03月07日 | 情報

旅行中、小腹が空いた時のためにちょっとお菓子を持って行くことが多いです。

      ドラッグストアで78円なので良く買います。

コンパクトで邪魔にならないし、食べるのも比較的スマート。

 

      

 

 

今回初めて買った   

ロングライフで1か月以上持ちますね。
でも、ロングライフのパンって美味しくないからどうかな…

   

ちょっとパサついた食感でした。
これまで食べたロングライフの中では美味しい方。

プレーンもありました。

 

そして、薄皮シリーズの総菜パン   

今回こちらは旅行前日のお昼でした。


      味はランチパックと同じに感じました。

薄皮がしっとりして軽めなので、4個じゃ足りない感じ。
食べている感があまりなくて
「あれ、なくなっちゃった」
って感じで、4個入りを5個入りと勘違いして1個探してました 

持ち歩くにはトレーもあるのでかさばるし、ゴミも増えるのでランチパックの方がいいかな。
誰かと分けて食べるには4個あるのでいいですね。


あり得ない臭さ

2024年02月10日 | 情報

今日は一日あちこち移動があって珍しく忙しい休日でした…
あまりしないので疲れた…

のに、こちら   

もう、あり得ない臭さ 

      無香料の物を以前使ってました。

忘れてたけど…
カインズで298円と、このシリーズにしては安いのでつい買ってしまった。


カインズ限定品です   

よくこんな臭いの、コーセーさん許可しましたね。
これだけ香りが強いと外で使うのはスメハラで無理です。
もう泣きそうに臭い。
臭いしか言えない 

疲れたのにこの匂いでゲンナリです。


新しい鍋

2023年12月28日 | 情報

      10年以上使っていた鍋を新調。

10年使えば鍋も本望でしょう。

アイリスオーヤマの物です。
ホリデーセールでちょっとお得に   

 

      

                

今回梱包が良かったです。
紙袋に入って届きました。

商品自体が段ボール梱包されていたので、丁寧に運んでくれれば問題ない感じ。
実際どこも壊れていなかったし、段ボール廃棄の手間が省けて助かりました。

 

      

 

容量が自信なかったのですが、直径、深さはほぼ同じで同程度料理できました。
本体のアルミが以前の物より薄いので、蓋ともに軽くて持ちやすいです。

火の通りは少し遅い気がしました。

 

   

新しいこともあり、洗うにもするんとスポンジ滑りがいい。

大切に長く使いたいです。


新カーテン

2023年12月23日 | 情報

ここの所いろいろ新調が続いています。
ポイ活頑張ったので。

破けていたのでこちらも新調   

 

以前はミラーレス機能だけだったのですが、UVカット、遮熱機能もあります。
アイリスプラザで、ホリデーセールでちょっとお安くなっていました。

これこそ紙袋梱包でいいと思うのに、この年末に段ボール。
もうゴミ収集終了していくんだからさあ。

そして、一切アイリスプラザの表示なし。
注文間違えたのかと思いましたが、履歴にはアイリスプラザの商品が。
だったらこちらでいいのでしょう。

 

裏はテカテカしていて、レースカーテンなのに目が詰まっていてレースっぽくないです。

      

 

しかし、掛けてみると以前の物より断然明るくて外も見える 

      右が新しい物です。

「え、見えちゃうじゃん」
と思ったのですが、外に出て確認すると外から中は見えませんでした。
裏のテカテカで反射されているんですね。

これを機に、これまた破けていたビニールカーテンも外しました。
ところが、明らかに寒くなりました。
付けた時はたいして効果ないと思っていましたが、それなりに効果あったんですね。
でも、カサカサうるさいのでもう嫌だなぁ。
寒さ対策、どうしましょう…


痒い所に手が届く

2023年12月23日 | 情報

年末って100円ショップに行きませんか?
何かあれこれ必要な物が出てくる…

最近探し物が見つからず、久々にちょっと広めのセリアへ。

今や100円ショップでも高額な物もあるのが当たり前。
でもセリアって100円にこだわっているそうです。
けれどおしゃれで他にはない物があります。

今回も探していた物が見付かりました   

モップはこのタイプがハンディはなくなっていて。
ビニールひもみたいなタイプはとれて落ちてくるのが嫌。
こちらは繰り返し洗って使えるので経済的です。

        

ゴムで引っ掛けてありました   

      ロングタイプも買っちゃった。    

 

 

箒は職場の自分の机周りの掃除用に欲しかったのですが。
柄が長いと電車で運ぶ時危険なのでどうしようかと思っていたらコンパクトタイプが。

      

実際使うにはもっと長い方がいいんですけどね…

これにダイソーの柄をパチンとはめ込める塵取りを合わせたかったのですが…

      

合わないじゃないか!

箒に取り付けた紐を塵取りの紐穴に通して引っ掛ければいいか。

 

 

      トイレ小物トレー。

 

以前見て気になっていました   

こんな風になります。

      

      しかし、ホルダーが外せなかった。

仕方ないので蓋の隙間部分に差し込んでみました。
安定性がないです。

 

もういらないかと思ったスケジュール帳   

      日記のないシンプルタイプ。

 

 

便利そうなボトル発見