らぷんつぇる**

日々のささいな出来事をつづったり
本や映画や食べ物の感想を載せてみたり
ひとりごとを言ってみたり。など。

addiction

2009年09月28日 23時06分37秒 | ひとりごと
いろんなものに対して中毒症状が出ている。

一例として、論文読みながら、夜中に板チョコ、とか。
それも論文の内容が糖に対する依存性についての内容だったりして、はい私のことですとか言うしかない。

いまだに論文読むのが苦手。
若かりし頃の集中力って戻ってこないのかな。

連休4日目

2009年09月23日 12時47分50秒 | きょうのできごと
連休3日目はジムに行って体重を落とすことに専念しました。
…なぁんてね。ヨガじゃ無理。

さて、連休4日目。
特に予定はないけど梅田にでも行くか~とおでかけ。
靴買おうかと思っていたけど、欲しいものもなく…。

で、前先輩から教えて貰ったチョコレート屋さんに行ってみた。
ショコラティエ パレ・ド・オール
ヒルトンの隣の建物、という情報でたどり着いたビル、なんだか黒を基調とした高級感溢れる建物で自分すごく場違いな感じ…。
もっと駅ビルの中、通路の横みたいなとこにあるもんだと思っていたのにー。
チョコ屋も高そう…。
雰囲気にびびりつつもせっかく来たのだし…とお店に入る。
ここはカフェが併設されているのです。

今このカフェで一押し商品がChocolat n'est-ce pas?! ショコラ ネスパ?!であります



チョコレート風味の炭酸飲料?!てな触れ込みです。
たしかに一口目、カカオが香る?ような気が…。
うーんでもおとといのケーキ三昧でやられたせいか、だんだんお砂糖の味としか感じなくなってしまう残念さ。
上にのってるシャーベットはチョコ味の「ナチュール」をはじめフルーツ系やお酒系から選べて、私はナチュールにしたんだけど、これもチョコ味というか、お砂糖風味?!
濃厚な風味を期待していたのでびっくりしました。
色も白だったし。
本当にチョコ、というよりカカオ、なのかな。
私のおおざっぱな味覚では味わい尽くせず。

梅田をぶらぶらした後に、懲りずに「東方美人」へ。
あれだけケーキを食べ、しばらくケーキはいいやと思っていたにもかかわらずマンゴーのタルトを食べた。
この店3回目。
おいしい。



いやー、やばし
体重計ぱい~んって振り切れるんじゃなかろうか。
次に会った時にぷよってなっていても、皆さんそっとしといてくださいね。。。

連休2日目 ーケーキ三昧ー

2009年09月21日 09時51分20秒 | きょうのできごと
さて、前日にも予告したとおり、昨日は年の数だけケーキを食べよう企画、を発動しました。
パチパチパチ。

さっそくデパートの開店と共に入店し、ケーキ屋をまわってケーキを入手してまいりました。

さあ、見よ!このケーキの山!



うちわけは以下の通り。
【ベル アメール】
☆クラシックショコラ
☆クリオロ
☆ショコラミルフィーユ
★ツインクリームシュー
☆極上ショコラプリン
☆チョコモンブラン

【シーキューブ】
☆洋なしと紅茶のドルチェ
☆焼きパンナコッタ
★いちじくのチーズムース
★種子島産 蜜芋のスフレ
☆クレーマ カラメッラ
☆えびすかぼちゃのプリン

【ブールミッシュ】
☆市田柿のムース
☆タルトレット フレーズ

【キムラフルーツ】
☆桃のミルキージュレ
☆ピオーネのパンナコッタ
☆完熟いちじくのパンナコッタ
☆グレープフルーツのデザート

【五感】
☆黒ゴマと豆乳のプリン
★大分県産山香のモンブラン
☆苺のフロマージュブラン
☆沖縄パッションフルーツとホワイトチョコのクレーム
☆酪花
☆宇治抹茶なめらかプリン

【新宿 高野】
☆ガトー フレーズ

【居酒屋うっふ】
☆うっふプリン

ほんとうはひとり25個、のつもりでしたが、さすがにそれはきついだろう…ということでふたりで25個、25種類制覇を目指しました(帰りついでに茨木名物(?)うっふプリンを買ったので、26種類になっている)。
まあ10個くらいは軽くいけるだろう、と高をくくっていたら…。
ガトー フレーズ(1個)→うっふプリン(1個)→クリオロ(半分)→ショコラミルフィーユ(半分)あたりで結構おなかいっぱいになってきて
市田柿のムース(半分)→タルトレット フレーズ(半分)
食べたところで長い食休みに入る…。
柿のムースは結構期待値が高かったのだけど、とにかく甘かった。
ジュレで口直し(?)しつつも甘さに耐えきれずキムチ登場。
やー、カプサイシンって偉大だね
さらには、近所にあるという「小汚いけどおいしいキムチ屋さん」をネット検索し、ケーキを放置して買いに行く始末。
日曜だから閉まっているかな?と思ったけど、開いててよかったぁ!

さて、またも戦線に復帰するも敵は手強い。
最終的に合計16種類、ひとり9個を食べて、お開きとなりました。
残ったケーキ、4個は友達の友達(とその彼氏)に貰って貰った。
この時ほど、(とその彼氏)の存在に感謝したことはない。
で…あとの6個は私が引き受けるはめに。
とりあえず、友達が帰った後に2個平らげ、次の日の朝ご飯にさらに2個食べ(with キムチ)、あとは2個残すのみ。
昨日食べ始めたのが12時10分なので、それまでに食べれば24時間以内に食べたケーキの数としては15個ってことになりますね。
ちなみに☆は食べた(食べる)ケーキ、★はあげちゃったケーキです。
モンブラン…きっついわ。
チーズ系は意外といけるかも。

この状況下でどれが一番おいしかった?と聞かれると、そりゃあもう「グレープフルーツのデザート」なんだけど、そもそもこの状況が間違っているので、これが一番美味しいっていうのも間違っている気がする。



だって、これまんま果物だもん。

あ、酪花は、ふわふわ系チーズケーキで、お店のイチオシ商品でもあるだけあって美味しかったです。



かかったお金総額6000円ちょい。
何やってんだか
まあでも、こんな感じでおバカ企画を実行することができて、満足であります。

健康な人なら一度に大量の糖分を摂取しても大丈夫とのお墨付きをいただきましたが、一度にケーキを4~5個食べるとあたまがぼーっとして判断力・思考力が低下します。
どういうメカニズムなんだろう。
即エネルギーになるはずなのに。
こういういらない知見も得ることができて、非常に有意義でしたね、昨日は。

連休1日目

2009年09月19日 20時58分22秒 | きょうのできごと
さて、予定皆無の連休をどうやって過ごそうか。

来年は引っ越しだし、遠くなってしまう京都に今のうちに行っておこう。

てなわけで京都に行って来ました。
大原にするか、もちょっと手前の修学院離宮周辺にするか悩んで、大原は紅葉の時期に行きたいかも…という結論に達し、一乗寺あたりを巡ることにしました。

お目当ては詩仙堂
なかなか乙女な(笑)スポットらしい。
しかも、近くにはおいしい天然酵母パンのお店もあるらしい。
行くしかない。

出発は7:40。
連休だし混むだろうし朝一を目指すのだ。
9:00前の河原町はさすがに空いている。
がっ、予想外の事態…バスが混んでる~。
まさかみんなお寺観光?!と思ったらほとんどの人が美術館前のバス停で降りていった。
今ルーブル展やってるんだもんね。

詩仙堂最寄りのバス停で降りようと思っていたけど、やっぱり修学院離宮から下ってこよう、と思い直し、修学院離宮道のバス停で降りる。
えーと、修学院離宮はどこ??
たまにしかない案内表示を追いかけ、ひたすら歩く。



やっとそれっぽい門の前に来たー、と思ったら、あれ、入れない!
なんとー、修学院離宮は予約制であった。
くそー、宮内庁め!
しかたないので次なるお寺、曼殊院へ。
これまた結構遠い。



やっと来ました曼殊院。
中は思いのほか広かった。
部屋に対して廊下が斜めに走っていたり、土地を贅沢に使った建物!
意外とお庭は小さかったかも。
今、高貴なお客様が来た時にしか使わなかった特別な厨房が公開されています。
特別な厨房、ってすごいなー。
普段使わないと厨房って荒みそうだけど。

やっと秋になったばかりだと思っていたけど、気の早い子はもう赤くなり始めていました。



そして次、圓光寺。
これまた結構歩く。
「徒歩5分」て書いてあった看板から、絶対5分以上歩いたと思う。
そしてここ…なぜか受付不在につきセルフサービス。
料金はここに入れて下さい、って、お釣り欲しい人はどうするんだろう。
さらにこのお寺には何故か家康公のお墓が。
これはかなり予想外であった。



そしていよいよ待望の詩仙堂へ。
詩仙堂は圓光寺からすぐでした。
迷わない一本道。
ここは今は曹洞宗のお寺だけど、もともとは山荘だったそうです。
こぢんまりしていて、落ち着く感じ。
座って庭をぼーっと眺められるし。
実際そうしている人が多かった。
私も、ぼーーーっ。



バス停の方に向かいながら、天然酵母パンの店「こせちゃ」へ。
食パンと食事系のパンを2つ買った。
切り干し大根パンもなすみそパンも、具がぎっしり入ってておいしい!
食パンはこうじとごはんを発酵させた酵母を使って作っているんだとか。
これも、もちっとしててなかなかでした。

さらに、バス停手前の一乗寺中谷でおやつ。
どうやらイチオシは中谷パフェ、らしいのでそれを注文!



おおー、ぎっしりだ。
何だかわかるものから何だかわからないものまで、階層性をなして積み上がっとる。
メニューによると、「でっち羊羹、お茶寒天、バニラアイス、抹茶ジェラート、とうふ羊羹、豆乳プリン」だそうだ。
とうふ羊羹てなんだろう。
食べたくせによくわかんなかった。
これ、かなりの食べ応え。
ほかにもわらびもちパフェや和菓子洋菓子いろいろあって、またこの辺来たら寄ろう、と思いました。

バスに乗って帰ろうかと思いながらも、小銭がなくてめんどくさく、四条方面に向かってえんえんと散歩を続けるわたくし。

途中で可愛い雑貨屋さんも見つけたし、
はじめて京大に侵入したし、
一澤信三郎帆布に行ったし、
買おうと思っていたジャケットも買ったし、
充実、充実。

京大には「くびくびカフェ」なるものが正門前に作られていました。
何かというと、5年で契約を切られてしまう非正規雇用のひとたちがそこでストライキをやっているのです!
そこで資金集めにカフェやってるみたいで。
えらいカラフルに「くびくび」なんて書いてあったので、可愛かった。。。

今回のお散歩で京都市東側エリアの地図はなんとなーく頭の中にできたかも。
あ、今回の収穫として、知恩院の前の時計屋さんを発見したのはよかった!
最近手作り時計が好きで、清水寺の近くに工房があるのは知っていたんだけど(これも迷いついでにたまたま発見)、同じ系列のお店がもうちょっと駅に近いところにあるのは嬉しい。

さて、あしたは「ケーキ年の数だけ食い」に挑みます。
Coming Soon。

神戸ぶらり

2009年09月13日 20時02分12秒 | きょうのできごと
さて、だまし絵展のあとは美術館のカフェでランチ。
11時半くらいだったのでまだ空いていた。
ランチプレート(800円、飲み物つきで1000円)を注文。



…これで800円は高いかもしれん。
せめてもうちょっと肉を盛ってくれ。(写真ではほぼ見えない…)
でも、このあとの行動を考えると、ここでお昼を食べておいたのは正解だった。
寄ってきたスズメに露骨にごはんを狙われながら完食。
スズメってこんなにでかかったっけなぁ。

ここから海沿いを歩いて三宮方面へ。
久しぶりに、海を見たかも。
私、海の見える町で生まれたんだよなぁ…(なぜか感慨にふける)。
海の匂いとは、生き物の匂いである。

…てか暑い。
日差しを遮るものが何もない。
日傘持ってくればよかった。

ふと思い立ち、今建築中の研究所を見に行くことにする。
ポートライナーにのって、ポートアイランドへ。
ポートライナーの貿易センター駅は駅だって目立つ表示が何もなくてびびる。
線路は見えるので、その下に何やら建造物がぶら下がっている&柱に「貿易センター駅水道」みたいな表示が書いてある、というとこで駅に気づく。
っておっきく看板出そうよ。

で、研究所予定地最寄り駅へ。
いやー、何もない。
いや、何もなくはないんだけど、最近できましたって感じのしかくーい建物がちらほら見えるだけで。
一緒に駅に降り立ったのも、どこに行くのかわからない二人連れの国籍不明の西洋人だけ。しかもさっそうとどこかに消えた。
他に見渡すかぎり人いないし…。
いや、誰もいなくはないんだけど、路上のイスに座って「考える人」みたいなポーズとってる国籍不明の東洋人(99%日本人っすね)だけ。
研究所は、まだ基礎工事してる段階で、全体像はまったくわかんなかった。
とりあえず夏は通勤に日傘が必須だという事態は察しました。

さて、せっかくなので他に行くとこないか、と見回すと、イケアを発見!
というわけで、初イケア。
さすがにここは人(ファミリー)でいっぱい。

もともと欲しいモノがあって行ったわけじゃないから、そんなに楽しくないちーん。
てか、広い。
入口入ったとたんにお兄さんが「お買い物は2階からでーす」と叫んでおり、みんな2階に送られる。
そして半強制的に順路を歩かされ、全てを見せられる。全て。
結構苦痛。
買わないっちゅーねん。
そして、併設されているレストランの異様に安い価格設定にびっくり。
特別価格とはいえ、ケーキと飲み物(しかものみ放題)セットで199円とは。
一体何で作っているのか?!
あとカレーも400円台だったし。
そしてここを通りすぎ、1階に移動させられて、やっと出口かと思いきやまだまだ続く商品の陳列。
だから、買わないっちゅーねん!!

やっとイケアを脱出。
帰りは、無料のシャトルバスにまんまと乗り込み、電車賃を浮かすことに成功。(何も買ってないくせにさ!)
三宮からおうちに帰りましたとさ。

今日はいっぱい歩いた~。
もう後半は足が痛くて
やっぱり女性向けの靴は歩くのに適してないね。

ところで時々見かけるこれ↓(ノボリの旗を立てる土台ね)


私にはどうしてもニンニクに見えるんですけど、これって一般論ですか?

Visual Deception だまし絵

2009年09月13日 19時28分40秒 | Exhibitions
わが目を疑え。

一仕事終わったし、今日はお天気もよかったので、遠出してきました。
電車に揺られて神戸へ。
目的地は兵庫県立美術館です。
ここでは、以前渋谷のBunkamuraで開催されていた「だまし絵展」を開催中なのです。
Bunkamuraの予告を見てからというもの、「あー行きたいな、、でもそのころ私は東京にいないし」と思って諦めていたわたくし…、神戸でやると知ってどれだけ嬉しかったことか(言い過ぎ)!

昔何かの印刷物で見かけたことのあるアルチンボルドの「ルドルフ2世」(上の写真)初来日なんだそうで。
朝一で行ったんだけど、けっこう混んでた
こどもも多かったなー。
大人もこどもも、普段美術に接しない人も、みんな楽しめそうな企画だもんね。
マグリットやダリ、エッシャーなど超有名どころも展示されていて、見応えは十分でした。

で、実は有名な絵らしいんだけど、私は初めて見たのがパトリック・ヒューズの「水の都」。
この絵は、スゴイです。。。
絵を見ながら移動すると、それに合わせて絵も動くのだ。
上手く説明できないけど。
あと、パウルス・ロイの「ルドルフ2世、マクシミリアン2世、フェルディナンド1世の三重肖像画」。
これは絵に細かい縦線が彫ってあって、その溝に絵を描くことで、右側から見た時と左側から見た時の絵が違う、という趣向。

「ルドルフ2世」は果物や野菜で人の顔が構成されていて、ちょっとファニーな感じですが、この隣に展示されている「水の寓意」は海の魚や軟体動物で構成されていて…生臭い感じ…。
これは自分の顔でやられたらいやですよ。
マンガの「ナウシカ」に出てくるムシ使いを思い出した。

あと、最後の方に展示されていた本城直季。
ヴィレッッジ・ヴァンガードで写真集をみたことがあるんだけど、この人の写真は面白いです。
本物を撮っているのに、撮り方と(たぶん)色調補正でわざとミニチュアっぽくみせているのです。
絶対ニセモノに見えるよ。

てなわけでなかなか満足だったのですが、図録を見る限り、展示スペースの関係?かなんかでこの会場では展示されていないものもあり…やっぱ東京か、くっ。と思った次第です。

これから行く人は、結構混むのでコンビニとか駅のサービスセンターあたりで前売り券を買っていった方がいいです。ちょっと安くなっているのでお得だし。
阪急王子公園駅から行く人は、JR灘駅から美術館に行く途中にあるローソンでもまだ前売り券扱ってましたよー。

*Information*
会場:兵庫県立美術館
会期:2009年8月26日(水)~11月3日(火・文化の日)
休館日:8月31日、9月7日、14日、24日、28日
開館時間:10:00~18:00(金・土は20:00まで)入場は閉館の30分前まで
主催:兵庫県立美術館、産経新聞、神戸新聞社
料金:一般1300円(前売1100円)、シルバー650円(前売550円)、大高生900円(前売700円)、小中生500円(前売300円)
公式HP:兵庫県立美術館

チューターを終えて、思ひつること

2009年09月06日 14時13分26秒 | ひとりごと
学校のお勉強ができること、と、仕事ができること、は明らかに別物である。たとえその仕事が体力や機転よりも思考を巡らすことが求められる職種であったとしても。
そして、向き不向きは確かに存在する。
努力でいくらかは、それを補えるとしても。

「精神的に向上心のないものは、馬鹿だ」(by なつめそーせき「こころ」)
今の私にはおっしゃるとおりですとしか言えない。。。
努力あるのみ。



豆乳飲料「マロン」と「焼きいも」

2009年09月06日 13時51分02秒 | Food
また変な飲み物を発見、買ってしまいました。



豆乳飲料、マロン味と焼きいも味です。
秋の味覚??

パッケージ下部に書いてあるキャッチコピーがなかなか面白くて

洋菓子モンブランケーキをイメージした豆乳飲料です。てっぺんのマロンはあなただけの宝もの…
(マロン)

てっぺんのマロンー(笑)
宝物って言われてもねぇ。
なんでちょっと
色っぽい感じになっちゃってるのか!
しかも、もしかしてこれのこと??↓


永遠のスイーツ「焼きいも」をブレンドした豆乳飲料です。いつ飲んでもおいしくて、ホッとさせてくれる癒し系の健康飲料です。
(焼きいも)

果たしてやきいもは永遠のスイーツなのか。
やきいも自体は癒し系かもしれないけど、豆乳飲料にしたのはかなりアグレッシブじゃないかと私は思う。

味は、どっちもまあ普通。
そこまで変にもったりしていないし、豆乳苦手な人でもこれならおやつ感覚で飲めるかな?といった仕上がりです。
近所のスーパーで見かけたら、お試し下さいな。