らぷんつぇる**

日々のささいな出来事をつづったり
本や映画や食べ物の感想を載せてみたり
ひとりごとを言ってみたり。など。

神戸夢風船

2010年11月28日 22時13分56秒 | きょうのできごと
新神戸駅の裏から摩耶山のほうに運行しているロープウエー、29日からリニューアルのため休業なんですと…。

ということで、山の紅葉も綺麗だし、乗ってきました。


三宮がよく見える


紅葉がきれい。


これは布引の貯水池。山の中にこんなのがあったとは。。。

行き着いたところはハーブ園。
この時期だからあんまり華やかな感じではなかったけど、小さいながらに温室もあるし、眺めはよいし、散策するにはいいところ。
温室の奥にあるカフェはハーブティーバイキング(ハーブティー自体は4種類だけだったけど、そんなにがぶ飲みするものでもないので、十分。)なんかもあって、ゆっくりできてよかったです。
オリーブ風味のシフォンケーキも塩味が効いていておいしかったなぁ。

有馬玩具博物館

2010年11月27日 23時44分27秒 | きょうのできごと
しーまんが遊びにきてくれました!ぱちぱち。

まずは念願の鉄人28号@新長田を見学。
商店街の角を曲がると視線の先にでっかい鉄人28号!


逆光で写真うまく撮れず…

と、こんな感じでいちにちがスタート。

この日は元町をぶらぶらしたあと、バスで有馬温泉に移動。
もちろん日帰り湯にも入るけど、有馬には「玩具博物館」なるものがあり、そこにいくのも目的のひとつ。
それにしても、勝手に有馬温泉って三宮から20分くらいで行けるもんだと思っていたのだけど、思ったより遠いんだねぇ…。

玩具博物館は、有馬温泉の公共入浴施設「金の湯」の目の前。
入り口からして可愛い雰囲気たっぷりの建物でした~。
ドイツの伝統的なおもちゃやブリキのおもちゃのコレクションもあるんですが、やっぱりたのしみなのはからくり人形(オートマタ)。
かなりたくさんのコレクションがありましたよ!


水夫たちがにくをがつがつ食べるしかけ。


かなり精巧なドラゴン

たくさんあるのに一部のオートマタしか動いているところが見られないのはちょっと残念…。

5階の「現代のおもちゃ」も、おとなも楽しめるようなおもちゃがいっぱい。

これは「大工さん」なるおもちゃ。
杭みたいな棒を穴に立ててハンマーでたたくと、それが中に入って行くと同時に左から杭が出てくるしかけ。
単純なんだけどなんかたたき心地がよくてつい遊んでしまう…。


トントンカンカン楽しい。

これは「ロンドローロ」。
二本の棒の上に乗せたビー玉を、棒を使って動かして、下の穴にうまくはまるように落とすゲーム。
これも単純なんだけど、見た目よりだいぶ難しくて、たぶん大人の方がこどもより熱中してしまうような気がする。


手前の穴が一番得点高いけど…むりだろっ。

時間帯によってはおもちゃの詳しい解説も聞けるみたいで、いようと思えばいくらでも遊べそうな場所。
こども連れでも、友達同士でも楽しめますよ~~。

*information*
場所:兵庫県神戸市北区有馬町797
入館料:大人800円、子ども:500円
開館時間:9:30~18:00
休館日:不定休
公式HP:http://www.arima-toys.jp

フロインドリーブのアップルパイ

2010年11月21日 21時27分32秒 | Food
ふしぎだ。ものすごく。

うちの近所にフロインドリーブっていう、神戸では割と有名なパン・焼き菓子屋さん&カフェがあります。
前回行ったときは時間がなくパンしか買わなくて、他に何があるかあまり見なかったんだけど、今日行ってみたらケーキやクッキーやパイや、そんなものがいろいろあって。

パイ、結構種類いっぱいで楽しい!
…と思ってみていたんだけど…
あれ?あれれれ?
アップルパイ、なんかどっかーで見た形なような…。。。


ひとり分アップルパイ。

うん、この形、「四角いフォルムにばってん」、大学のときに働いていたパイ屋のパイとまるっきり一緒!
ちょっとばつが細めだけど。。
あと、なかのりんごがやや小さめに切ってあるのと、バイト先の店はレーズンも入っていたことが違うかな。

まあこれだけならたまたまかも…と思うのですが…、、、

なんとバナナパイ、マロンパイの形もそっくり。

バナナパイは、長方形のパイの上に小さい四角いクッキーがまぶされていて、その上に粉砂糖がかかっているのだけど、これが偶然にまるきり一緒って考えづらいなあ。
ミートパイとチェリーパイは売り切れていて値札だけだったけど、これも似てたらどうしよう。

仮説その1
昔のバイト先(今はもうないけど、湘南あたりに工場直営店があったかも)がフロインドリーブからインスピレーションを受けた

これが有力かなあ…許可とってやってるのか、オリジナルなことにしてるのかは不明だけど。

仮説その2
逆にフロインドリーブがバイト先のパイをまねている

どっちかというとフロインドリーブのほうが有名なような。

仮説その3
外国では、「アップルパイならこのかたち」、「バナナパイならこのかたち」というのが伝統的に決まっている。

まあなくはないかな?
しかしどこの国だ!

うーん、キニナル…。

しかもぽちっと調べていたら、バイト先の店、もともとの本店は違う名前でカステラのお店なんだけど、銀座発かと思いきや関西で、心斎橋発だとか!
見かけたんだよねぇ~たしかに同じ名前の喫茶店を~~~。
でも雰囲気やメニューがなんか違うっぽかったからパイはだしてないのかと思ってたけど、、、あああ久しぶりに食べたくなってきた!!
抹茶コルネが食べたい!!!

武庫川渓谷ハイキング

2010年11月14日 21時49分18秒 | きょうのできごと
紅葉にはちょっと早いけど、紅葉狩りもかねて4人でおでかけ。

「廃線跡に行くよ」「懐中電灯持ってきてね」ってどんなとこに行くんだろうと思っていたら…出だしからこれですわ。


ようするに「何があっても責任はトラナイヨ」ということです。

道理で駅からなんの案内も出ていないと思いました。
そのわりにかなりの人数のハイキング姿の人々(中高年や親子連れ)が一定の方向を目指して歩いていってましたけど。

どんなとこかというと、こんなとこです。


ちょっと曇っていて、紅葉もまばらだけど、いい雰囲気!

ほんとに渓谷です~。
うちの親好きそう~。
雰囲気は嵐山の保津川下りのあたりみたい。
例えるなら、保津川沿いに走っているトロッコ列車の線路をあるいているみたいな感じです。
ところどころに枕木が残っていたり。

で、あの入り口の警告文にもあったように、ほんとーにハイキングコースでないことにしてるので、トンネルが何カ所かあるのにまあっくらなんですよ…。
こりゃ怖いです。

入り口です↓

最初のトンネル前で記念写真撮る人多し。

出口です↓

上とは違うトンネルだけど。ケータイカメラで撮るとより怖い。

途中にはなんと鉄橋もあるんですよ~。
もうこれはスタンドバイミーを歌うしかないですね。


When the night has come♪(略)そー、だーりんだーりん、すたーんどばいみー♪ってね。

もうちょっと紅葉すすんだらますますきれいだったかも!
一部の紅葉はかなり赤くなってましたが。


まっかだなー

看板にはごちゃごちゃ書いてあったけど、もうここは暗黙の了解のうちにレジャーエリアになってますね。。
ボーイスカウトもきてたし。
こうして武田尾温泉というところについてハイキングは終了。
けっこうしっとりした感じの温泉エリアなんですが、小さいけど足湯もあって歩いた疲れが癒されます♪
ここからJRで4駅くらいで宝塚駅に帰れるので、一気に現実の世界に戻っていくような(笑)

にしても、宝塚ってけっこう大きな町なのに、そこからちょっといくだけでこんな雄大な風景に巡り会えるってすごい!

ROKKO MEETS ART 芸術散歩2010

2010年11月06日 21時33分03秒 | Exhibitions
今日は妹と六甲山散歩です!
今六甲山ではROKKO MEETS ARTなるイベントをやっていて、六甲山のあちこちでアート作品が見られるんです。
六甲山は高校の修学旅行以来…。

六甲駅からバスでケーブルカー乗り場に行き、そこからケーブルカーで山上へ。
ケーブルカーの駅で早速作品発見!


何ともいえないこの表情…

山崎龍一作 Culture-bound syndrome
会場に全部で7体あるらしいんですが、結構わかりにくいところにあって、3体しか見つけられなかった…。

ここからバスに乗ってオルゴールミュージアム ホール・オブ・ホールズ六甲へ。
建物自体はこじんまりとしていますが、中のホールにはたくさんの大型オルゴールがあって、30分ごとに内容の違うオルゴールコンサートをやっていました。
今は久石譲を特集でやっていて、ジブリの曲をはじめ聞き慣れた曲を様々なタイプのオルゴールで演奏していました。
ひとつのコンサートが15分くらいなので、次のコンサートもすぐ。
結局2回分聞きました。
2つめのコンサートはオルゴールについての説明もあって、さらにさいごにはからくり人形も登場し、かなり見応え&聞き応えあり。


からくり人形「エクリバン(書く人、作家)」。手紙を書いているうちにウトウト…それにつれてランプの明かりも消えそうに…

ランプに本物の火がつくのもすごいんだけど、それが消えそうになって、またつく、という芸の細かさ。

さらにトイレでこんなの発見!
入江早耶 牛ソープ


これがホントの牛乳石けん。

午前中をオルゴールミュージアムで過ごし、ここから歩いて高山植物園に移動。
その途中にもいろいろ作品がありました。
そしてこれ、角野晃司 蓑虫なう
運がよければ作者がみのむしの中に入ってるのがみられるみたいなんだけど…。。
残念ながらお留守でした…。


しかしどうやって中に入るんだろう。。。

また歩いて六甲山カンツリーハウスへ。
プチキャンプ気分の味わえる場所です。
ここでさんざんしばごろ~。
カンツリーハウスからガーデンテラスの方に歩いて行く途中でなんだかスゴイ光景を目撃。


ちなみに、この上も駐車場になっております。

國府理 Upside Down Terrace
天井に車が三台くっついてる!!
思いつきはするだろうけど、実際これを作るってのがすごいよなあ。

いよいよ日も暮れてきて、新しくできた展望台「六甲枝垂れ(三分一志)」に。
中心に幹のような空間のある、かごみたいな展望台です。
空気の流れとかかなり意識して作られているみたい。
いい眺め。

バスに乗ってケーブルカーの駅に戻り、駅の上の展望台「天覧台」に。
夜景を見にきた人結構多いはずなのに、なぜか人影まばら。
絶景なのに。
人の多かったガーデンテラス近辺からは三宮やポートアイランドはあまり見えないのだけど、ここからは三宮も見えるし、関空の明かりや大阪の方まで見えるので夜景スポットとしては最高。
さらに、ここにも作品のひとつとしてはしご(AN Architects + M そらのじゅうたん)が設置されていて、そこに登って夜景をみるとさらに遠くが見えてとってもよかった。

電車のって、バスのって、ケーブルカーのって、さらにバス…ってけっこうめんどくさかったけど、行ってきてよかったー。

このイベントで、いろんな施設に入れる周遊券があるのだけど、味の素が協賛しているので、クノールカップスープの空き箱を持って行くと400円引きになるの。
とってもお得。。。

*information*
会場:六甲山の各施設
会期:2010年9月18日(土)~11月23日(火・祝)会期中無休
開場時間:10:00(日・祝9:00)~17:00(施設によって営業時間に違いあり)
入場料:周遊チケット 大人1800円、小人900円
主催:阪神総合レジャー株式会社、阪神電気鉄道株式会社


なら散歩

2010年11月03日 23時30分50秒 | きょうのできごと
今日は6人で奈良に行ってきました。
今年は平城京遷都1300年祭ということで、平城京跡に第一次大極殿正殿が復元され、11/7までいろいろなイベントをやっているのです。

奈良といえば…そう、せんとくん…!
もちろん会場にはせんとくんもいました!


サービス精神旺盛なせんとくん

特設ステージでせんとくんが出てくるイベントをやっていて、「せんとくん日記」なるものを披露したり、得意らしいダンスを踊ったり。
それにしてもせんとくんは「ゆるキャラ」に入れてはいかんだろう…。
「せんとくん日記」では、控え室のエアコンが故障し、ボスに「仕事を休みたい」と申し入れるせんとくんの姿が。


「仕事やすみたいんですけど…」

が、あっさり「だめ。」といわれ、「休みたい休みたい休みたいーーー」とだだをこねまくるせんとくん…。
黒い…。
結局スタッフのお姉さんに優しく諭されて(「せんとくんに会うのを楽しみに来てくれるお客様もたくさんいるのよ」)職場復帰。。。


さて、メイン会場を後にして、次は奈良駅方面へ。
午後はならまち散策!
このへんは全然来たことがなかったのですが、町家が並ぶいい雰囲気の界隈です!
そこにあった「格子の家」は無料で入れる復元町家。
やっぱり古い家っていいですねえ。。
冬寒いことさえなんとかなれば…。


あこがれの階段箪笥。

ならまちから歩いて東大寺方面へ。
奈良公園周辺はやっぱりシカが多く、それゆえこんな光景が↓


シカ飛び出しまくり

この辺を走るドライバーはどっきどきですね。
じつぶつもどアップで撮ってみました。


こどもにぺたぺた叩かれても微動だにせず

やはり奈良公園のシカのお行儀の悪さ、というか怖さは健在で、しかせんべいなんてうっかり買おうものなら体格のいいおすじかがどこまでも後をついてきて、じらすと威嚇してくるという姿がそこここで見かけられました。
シカせんべいは買わないに限る…。
(しかも150円に値上がってた!)
ひもじいのか(そんなわけないと思うけど)ずっと柵の鎖をかじかじしているこもいた。

けっこうまったり散歩で、天気もよくて楽しい休日でした☆