かめさんの輪(かめりん)♪

カメ好きです。活動している方をお手伝いしたり、学んだ情報を共有しています。どのカメさんもしあわせにと願っています。

♪2022年 イベント告知♪(カメさんの生体は、ぜひ国内ブリード個体、または里親募集サイトで計画的に・・・☆)

○国内ブリード個体・グッズ(爬虫類メイン)販売イベント 眺めるだけでも楽しい♪ 
○ぶりくら市
○2023年11月5日(日)場所/神戸サンボーホール1F,2F ※2023年はとんぶり市が先です
○とんぶり市 
2022年10月1日(日)場所/ 東京都立産業貿易センター浜松町館 4F5F
【終了しました】◎カメ DE Show!in NAGOYA (KDS名古屋)
日時 2022年3月19日(土) 10:00〜16:00
場所 名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール    
第2ファッション展示場
交通 名古屋駅より地下鉄桜通線 吹上駅下車

【終了しました】○第9回 淡水ガメ情報交換会 飼育者さんも楽しく学べる♪
2023年3月(土)(日)※ 調整中





◎カメグッズオンリーのイベント/カメ DE  Show!2020(本家KDS)
2020年11月29日(日) 浅草橋東商卸センター【中止】

『ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)はふつうに飼育、譲渡できます。』

~ご家庭や職場、学校などでミドリガメを飼育されていらっしゃる方へ~
2013年9月、環境省がミドリガメの「特定外来生物」指定を段階的に「検討」する・と発表しました。
「これまでどおりミドリガメが飼えなくなる」と誤解された方もいらしたようですが、

○「指定ではなく法改正の予定で、2023年6月に閣議決定されました」

○「今までどおり飼育できます」
(捨てたりせず、飼育ができなくなれば次の飼い主さんをさがす。)

○「飼育を続けること、譲渡に届出などは不要です」
「販売は禁止されます」
ニュースだけを見て、どうしていいのか不安に思われている飼い主さんも多いと思いますが、
かめはとても頭のよい生き物です。捨てられた悲しみを味わわせるのは、あまりにつらいことです。

飼育を始める前に数十年お世話ができるのか、よく相談 考えて お迎えしたら生涯大切に飼育してあげてください。よろしくお願いします。


2014年1月12日 「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。」 ~管理人ぽちこ
追記・編集:2023.2.1
https://www.youtube.com/watch?v=jSL4ju7Ab18
https://www.youtube.com/watch?v=OT7CdGIpbUA&list=PL9Gx55DGS7x7WRm1bYEINRfnrhRaVlRnn&index=16
↑環境省さん企画のWowキツネザルさんの動画です。法改正についてお話されています。

2022.9 夏過ぎても熱いぞ わが家のベランダミドリガメ&クサガメ 甲羅○リコレ2022

2022-10-10 17:00:26 | みどり保育園(アカミミベランダ保育)

にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ
にほんブログ村

↑↑ぽちっとおうえんしていただけると とってもうれしいです

 

、、、10/9 雨が全国的に降り←そうとしらずに雨具を持たずにでかけ 傘をいただいたのはないしょの話、、

寒い一日があけ 意外に寒くない朝を迎えた関西のわが家ですが みなさまかめさまいかがすごしでしょうか?

わたしはとりあえず、、ねむいです (=_=) 、、

 

すっかり更新しないまま、今年後半は「わがままに生きる」と決意したので 失礼しておりますが

そんな間にも拙ブログにご訪問 応援 メッセージ等々いただきまして ありがとうございます

ほうったらかしですみません。よりいっそう わが家のカメファースト を意識し

自分の身体、、は すきなものを食べる!した結果 目方があわわ になっているので 今年中になんとかしたいなとか

自分の人間家族も 自分のすきなことも いろいろやって 楽しいを感じながら過ごしたいなと思ってる次第で

ございます

 

ひきつづき お声がかるまでは 畑のボランティア(は、芋ほりのお手伝いに参加予定)カメボランティアは

おやすみして 「なにかやりたい」がでてきたので いまはそんな自分を楽しもう期間、、でございます

 

あ、、どうでもよいですね

 

では 2022 あちちな中の ベランダ模様を よろしければ おつきあいのほど、、

 

                                    

 

 

今年もげんきでいてくれました くろちゃん以外はなんだかんだでみんなまだ若いですからね、、

(あ、お世話人はもうボロボロですが、、いやいや、、ぴちぴち といっておきましょう、、)

↑言霊パワーにたよりたくなるお年ごろ

 

今年もベランダですごしてもらうことには変わりなく(昨年から3度くらいはクッサー男子は畑に連れ出しております)

 

みどりーズ男子 くりたろう

 

全体的に 今年のみどりーズは甲羅の脱皮が遅かったのですが 夏がすぎてからは

給餌量のUPに伴いまして 脱皮がはじまった感

 

 

首元から2番目の左右の甲羅のちがいがわかりますでしょうか?

右側上から2番目は これから脱皮

左側上から2番目は 脱皮したあとです

 

2022 ペリコレ、、  なんちて

ミドリガメ特有の ぺりっときれいに脱皮する甲羅システムですね

スライダー属も きれいにむけるのかな? もとの環境にワニさんがいたり ハードなので

こんなシステムになったのかな、、と思っております

 

きっと日差しもきついんでしょうね

 

この「わきのした」の ちいさな甲羅が ぺりっ。。 と剥けたら 脱皮がそろそろ始まりますよ の

目安としております が、、

 

くりたろうと同居中 いつでもくいしんぼう 育ち盛りの ごろちゃん@みどりーズ男子

 

本人、カメがおもっているより ごはんがすくない、、 ので 甲羅の脱皮が のんびりとなっております

 

 

年々もりもりと食べるようになってくれていますが 育ちざかりはおわったみたいで

冬越し前にはやっぱり1200gを切ってしまう くろちゃん@みどりーズ男子 最年長

のどの調子は安定していて  ときどき部屋の中を散歩しつつ 夏中元気にすごしてくれました

縁甲板のいろが変化しているので 脱皮の兆しかな と思うのですが 

くろちゃんの場合はこれから時間?年数?がかかっちゃうんです

 

部屋散歩を楽しむ気はなく びびってお外がすきなようすの はんちゃん@みどりーズ男子

 

このアダルト男子2カメはとっても脱皮はゆっくりで 2~3年に一度というかんじ

でも剥けるときに何回か同時、、というかんじです

 

脱皮はお手伝いしないと シェルロットになる場合と 逆に無理にむくと取り返しのつかないことに

なりかねないので 甲羅のにおいを すんすん嗅いだり ちょっと様子を見てやめたり ←なのでちょっと

きたないです💧

ぜったいに無理にむかないようにしています

 

次回はみどりーズの夏のお食事と 男子の特徴など、、お届け予定です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ おつきあいいただき、ありがとうございます

 

にほんブログ村 その他ペットブログ アカミミガメへ
にほんブログ村

↑↑ うちらのでばんは、、、?by みどりーズ女子

10/10現在 まだ朝窓を開けると トロ舟から飛び出てきてごはんをおねだりしてくれる女子たちです