昨日は階段トレーニングを2.3㎞で登り600段だけで終了。
今日は久々に長官山へ北広島からジョグ登山をしようと思っていた。
で、いろいろと前日に考えて、厚底のシューズを買うことにした。
これ。
で、9時過ぎにワークマンに行って買ってきた。
もう年だし、体に優しいクッション性の高い靴でロングジョグをしたいと。
結構足にピッタリ。
で、10時26分に家から150mくらい離れた場所をスタート地点にして出発。
マンダムフライはクッション効いてていい感じ。
今日は32℃の予報のとおり、めっちゃ暑い。
なので、超々亀ジョグで、体に負担をかけないように進む。
正面遠くに長官山が見える。
水のある公園でめっちゃ水分補給して、セブンイレブンでは麦汁を補給。
いや、マジで暑くて、麦汁うますぎ(笑)
塩分補給もした。
コンソメキューブを噛んで、大量の水でいただく。
これで2.5gの塩分補給。
で、ヘロヘロになりながら長官山に到着。
40代の頃は自宅から1時間半ちょっとで長官山の登山口まで着いた。
キロ6分で16㎞をだとそんな感じ。
でも今日は2時間50分もかかった(笑)
超亀ジョグだし、結構休んだし。
まあ、仕方ない。
で、虫よけを肌に塗ったくり、ゆっくりと登山。
ロードと違って、めっちゃ涼しかった。
山頂には自宅から3時間12分かかって到着。
遅すぎやろ(笑)
山頂で麦汁を頂いたけど・・・うまい!
2缶いただき、バナナ2本、ゼリーなど食べて、腹いっぱい(笑)
しばらくまったりした。
下山も超ゆっくり。
休憩のつもりで歩いた。
酔ってるせいか、登山道の緑がすごく美しく見えた。
満足(笑)
登山口で日焼け止めを塗りなおし、亀ジョグ再スタート。
帰りのセブンでは麦汁のほか、アイスを食べた。
こんなにうまいアイスを食べたのは初めて!、と思うぐらいうまかった。
暑いし、腹減ってたからか(笑)
途中のポケットパークでは水だけでは物足りなくて、紅茶も飲んだり。
これも冷たくてうまい!
最後はノロノロながらも、一定のペースを保つように進み・・・
北広に戻った。
家に帰ってからも大量の水分補給と塩分補給。
よくまあ熱中症にならずに帰ってこれたものだ(笑)
これからは、なるべくこんな風に長い時間体を動かす機会を時々作ろう。
同じ長沼に行くのでも、もうちょっと山を歩く時間も増やしたりしようかな。
とにかく、少しずつ体を元に戻していこう。