ぴよしろうの半日登山

家からわりと近場での、軽登山を続ける私、「ぴよしろう」の記録です。麦汁登山は・・・危険ですのでお勧めしません(苦笑)

樽前山7合目 つぼ足ラッセル訓練 平成22年12月29日(水)

2010-12-30 08:06:52 | 支笏湖周辺・冬山
tarumae-yamaさんからお声がかかり、また樽前山に行くことに。
今回はtarumae-yamaさんのブログによく登場するH原さんもご一緒です。

今日はあいにくの雪で、上空には風もあるようです。
なので、山頂に行くのは断念して、7号目まで歩くスキーで行くことにします。

↓スキーにワックスを塗るぴよしろう。


そして、一度出発したのですが・・・、200mほど進んだところでH原さんのブーツが壊れてしまいました。
このままでは進めないので、とりあえず一度車に戻ります。

で、H原さんは「スノーシューで行きます」と言いますが、スキーとは下りであまりに速度差がありすぎます。
なので、自分のスキー一式をお貸しすることにして、自分は走って7合目に行くことにします。

↓H原さんからお礼に麦汁をいただきました。すぐ飲みます&準備体操(笑)


期せずして今日はやや重いザックを背負っての、つぼ足での雪中走行・歩行訓練ということに。
9時32分、再度出発です!



↓最初だけ元気よく走るぴよしろう(前方)


とりあえず走り始めたものの、雪に足をとられてうまく進みません。
下が堅ければいいのですが、足が着くとやや固い層を踏み抜いて沈んでしまい、やたら疲れます。
そんなんで、たった1Km半くらい走ったところで、走ったり、歩いたりに。

↓ふかふかの雪が積もってます(苦笑)


で、2Kmくらいからは、少しずつ雪も深くなり完全に歩きになります。
・・・情けない。

5合目には40分ちょいで着きましたが・・・ここからさらに雪が深くなります。

だいたい膝下くらいまで沈むようになり・・・イヤになってきます。



「もう・・・帰ろう。」・・・と思い、振り返って登山口方向に向かうと・・・ん・・・これは楽です。
やっぱり一度ラッセルした後だと、歩くのも楽なんですね。
で、これだけ帰りが楽なら・・・と、また気を取り直して、もう一度振り返り、登ります!

さらに進むと、スノーモービルがどこを走ったのかも判別がしにくくなってきます。



そしてそのうち雪も猛烈に強くなり、視界が確保できないくらいになってきます。



さらに進んで7合目が近くなると・・・太ももまでのラッセルに。
のたのたと、やっと歩いている状態です。
なんか、雰囲気は遭難モードです(苦笑)
もう全然楽しくなくて、「どうしてこんなに過酷なことしてるんだろう・・・」と悲しい気持ちになります。
(↑まあ、いつものことですが(笑)

で、結局2時間近くかかってなんとか7合目ヒュッテに到着。
・・・ああ、よかった(笑)



ヒュッテの前でちょっと休憩。
ちゃんと除雪されてますね。
なんか、お腹も減ってないし、のども渇いていないので、すぐ下山することに。

で、下りていくとすぐにtarumae-yamaさんとH原さんに会います。



スキーはいててもそれなりに埋まってますね。

で、自分は先に戻ることにして、車の鍵を預かり、ラン&ウォークで下山。

駐車場には、7合目から1時間7分で到着。
往復3時間弱でした。

20分ほどするとスキーの2人が戻ってきました。
今日は3人できたのに、行動は単独でした。
帰る前に一応記念写真を撮影。




今日はなんか、足だけ疲れた感じです。

GPSトラックですが・・・今日はGPSを忘れたので、tarumae-yamaさんのトラックを拝借。



距離は往復13Kmというところでしょうか。
つぼ足は・・・埋まりますね。 ←あたりまえか(笑)

一緒に行ったtarumae-yamaさんのブログはこちら→デジカメ持って野に山に

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室蘭岳+カムイヌプリ はじめての純登山 平成22年12月21日(火)

2010-12-23 02:51:43 | 道南冬山
 北海道の山メーリングリストの管理人の1人に室蘭のシュウさんという方がいます。
 昨年その方が、標高0mの海辺から登る「純登山」というのをずいぶんやっていて、話題になってました。
 (今でもGoogleで「純登山」と検索すると、たくさんシュウさんの記録が出てきます。)
 で、自分も一度やってみたいとは思っていたのですが、舗装道路を走ると膝を痛めそうで躊躇してました。
 でも先日軽登山靴で気をつけて走ったら、膝も大丈夫のようだったので、今回チャレンジすることに。 
 今日はシュウさんの活躍の場である純登山の聖地、室蘭岳に向かいます!

 スタート地点は迷った末、登別の郷土資料館がある川上公園というところにします。
 まずはカムイヌプリを見ながら麦汁をいただきます。
 
 

 今日は、ここからスノートレーニングシューズで海まで往復し、戻って靴を軽登山靴に履き替える作戦です。
 登山道が凍結している可能性があるので、軽アイゼンを持つほかに、軽登山靴にスパイクを装着します。

↓近くのホームセンターで買った、着脱式のスパイク。


 とりあえず麦汁をいただきながらのんびり準備して、8時26分、出発です!

 まずは海へ向かって走ります。
 先は長いので、道を歩くじいちゃんばあちゃんよりちょっと早いくらいのスピードに抑えます(笑)

 8時48分、幌別の海に到着です。
 キラキラ光ってきれいです!



 まずは純登山の先輩であるシュウさんの作法に習い、海水を口に含みますが・・・しょっぱい(笑) ←あたりまえ
 で、GPSを見ると標高6m。
 シュウさんはここでいつもGPSをキャリブレーションしますが・・・できないのでしません(苦笑)

 さて、純登山の始まりです!
 ・・・ところが海のすぐそばにコンビニがあり・・・誘惑に負けて・・・また麦汁を買ってしまいました。
 ああ・・・純登山なのに、自分がやるとなんだか不純な登山になってしまいますね(笑)

 カムイヌプリを見ながらまた飲みますが・・・なんかめちゃめちゃ遠いし(苦笑)



 飲んだらまた山へ向かってゆっくり走ります。
 
 幌別の市街地からも山がよく見えますね。
 いい感じです!



 川上公園には9時19分に到着。
 ここまで往復で6Kmちょっとですが、1時間かからないで帰ってきました。
 ビール休憩とってた割には早かったです(笑)
 ここで、靴を替えて、ストックやダウンパーカー、ザックなどを持ち、9時24分に再スタートです。
 
 そしてちょっと走ると、カムイヌプリへの分岐が。



 ここから氷った林道をのろのろとしばらく走り、



 10時に登山道入り口に到着です。



 名簿に記入して、いよいよ登山ですが・・・思ったより雪が多いです。
 ここからは歩きで・・・しばらく登るとヒュッテが。



 ちょっと怖い鎖場を越えて登っていくと・・・もう完全な冬山ですね。
 軽アイゼンを装着しますが・・・乾いた雪で、スリップしまくりです。



 ズルズル滑りながら、11時4分、カムイヌプリ山頂に到着です。
 山頂には、年配の男性が1人。
 ちょっとお話して写真を撮っていただきました。
 ありがとうございます。

↓腰にまいたジャンパーがだらしないぴよしろう。


 で、ここから室蘭岳に向かいますが・・・誰も行かないのかノートラックです。

↓こんな感じ。


 少し雪の深いところもあってちょっと足に負担が。

 そして室蘭岳への最後の登りでもスリップして疲れますが・・・青空と雪景色に癒されました。



↓カムイヌプリ方面


 室蘭岳には12時17分到着。



 おばさま3人衆が鐘のところに陣取っていたので、自分は手前のスペースで休憩。
 まずは4時間ぶりに水分をとって、おにぎりを食べます。

 でも、ここはホントにいい山です。
 海がきれいです。



 純登山、海から来たという達成感はありますね。
 ちょっとうれしい感じです。
  
 で、20分ちょい休憩したところで、日も短いので下山することに。
 
 急な斜面を駆け下りて、また雪にズボズボ埋まりながらも13時25分に今日2度目のカムイヌプリ山頂に。
 せっかくなので、またちょっとだけ休憩して海を眺めます。



 3度目にして、ここにも鐘のあるのに気付きました。



 せっかくなので鳴らしてみましたが・・・いいことあるかな(笑)
  
 あとは下りるだけです。
 頂上からのなだらかな雪道を駆け下ります。
 雪道を走るのは楽しいですね!

 13時51分、カムイヒュッテ着。
 ちょっとヒュッテの中をのぞいてみました。
 なんか普通の家っぽいですね。



 で、このあたりから雪が減って、土が出てきたせいか軽アイゼンが50mおきに外れるようになります。
 何度も付け直しますが・・・そのうちあきらめて最初の着脱式スパイクに交換。

 登山口には14時12分に到着。



 ここでGPSを見ると・・・あらら、どっかでぶつけたのかスイッチが切れてます(涙)。

 林道をトコトコ下り、川上公園には14時37分着。

 往復6時間11分、約24Km。
 はじめての純登山、楽しかったです。

 ゆっくり着替えて休憩して・・・
 もう醒めてはいますが、最後の麦汁飲んでから7時間以上空けてから帰りました。


 GPSトラックです。

↓クリックすると少し大きな地図になります(往路のトラックです)




↓カムイヒュッテから登山口までGPSの電源が切れていたので、ちょっと距離が短くなっています。


純登山、達成感がいいですね。
来年、もう少し体を鍛えて、また違う山で挑戦したいと思います。

そうそう、なんで平日山に登っているかというと・・・ずいぶんと土日に働いたので振替休日だったんですね。
晴れてよかった!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樽前山 平成22年12月19日(日)

2010-12-19 22:35:21 | 支笏湖周辺・冬山
 今日は用事があるのですが、久々に天気がよさそうなので無理して山に行くことにします。
 昼ごろ家に戻る半日登山の予定で考えると・・・朝4時過ぎに自宅出発です。

 tarumae-yamaさんが19日に樽前登山を検討中ということで、お声を掛けようか迷いましたが・・・。
 朝が早いのと、雪が少なかったらランニング登山しようと考えていたので、今回は1人で行くことに。

 樽前のゲートに着き、まずは積雪状況を見ると20cmくらいで、ランニングでも歩くスキーでもいけそうな感じです。
 ちょっと考えて・・・今日は歩くスキー+スノーシュー+軽アイゼンで行くことにして・・・まずは、麦汁(笑)。



 1本なら3時間で血中アルコール濃度は基準値以下、5時間でほぼゼロということなので、1本だけいただきます。

 飲みながらスキーにワックス塗ったり、のろのろ準備して、まだ暗い6時7分出発です!
 ヘッドランプを点けて道路に出ると、昨日降ったばかりなのでノートラックです。



 軽くラッセルしながら進みましたが・・・途中から車のわだちがあってちょっと楽できました。
 
 1時間ほどで5合目に。



 ここからまたラッセルですが、少しずつ傾斜が増して、雪も増えてきます。
 


 振り返ると自分だけのトレースが。



 自分だけの足跡・・・独り占めしてるような感じで好きですね。

 で、だんだん疲れた感じになってきたところで・・・おおっ、樽前が見えてきました!



 7合目の駐車場には8時14分に到着。
 トイレに行って、スキーをデポ、MSRのスノーシューに履き替えます。



 まだ登山道には階段も見えて、吹きだまり以外はつぼ足でもいい感じです。

 

 森林限界を越すと、風が強いせいか、あまり雪が積もっていません。



 苫小牧の海が、まだ朝焼けの雰囲気の色に染まっています。



 外輪山まで300mから400mのところに大きな沢地形があるのですが・・・そこの斜面滑落しそうで怖い・・・!



 今日はピッケルもないし・・・ちょっと考えて、ここから登山道をはずれて山頂(東山)に向かうことにします。

↓東山に向かう斜面。(高山植物ごめんなさい)


 石が多いので、スノーシューから軽アイゼンにチェンジします。
 それでもかなり歩きにくいです。

 東山には、9時19分に到着。
 3時間12分かかった計算です。



 すごい強風で、すぐに退散。
 アイゼンのゴムバンドの調子が悪いので、風当たりの少ないところで休憩して調整します。

 下りていくと、支笏湖が。



 ここで、セミファットスキーかついだ年配の方が登ってきました。
 お話しすると、パウダーを期待してきたといいますが・・・。
 冬の樽前は、いつも風紋でガタガタのイメージしかないので・・・ちょっと不思議な感じが。

 帰りはもうスノーシュー履くのめんどうなので、ズボズボ埋まりながら7合目へ。
 また歩くスキーに履き替え、10時7分、7合目を出発。
 ちょうど管理人さんがスノーモービルをしまうところで、「おはようございます」とごあいさつ。

 この後は、スノモのトレースのおかげでスピードが出でて・・・減速しようとして転倒(苦笑)
   


 歩くスキー、早いですね!
 過去3、4回この道をショートスキーで下ってますが、全然早くて楽チンです。
 駐車場所の樽前のゲートには10時51分到着、7合目から44分、往復で4時間44分でした。

 これでなんとかお昼過ぎに帰れます。


 GPSトラックです。







 今日は-8℃くらいだったのですが、手や足の先が冷たくなりました。
 次回からはもうちょっと防寒を考える必要がありますね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦汁ジョグ 平成22年12月12日(日)

2010-12-12 23:24:24 | その他
今日もお休みですが・・・天気がいまいちです。
どうしようかなー、としばらく考えます。
で、体がなまっているような気がするので、近所で長距離歩行訓練しようということに。
平地だし、歩くと時間もかかるので、30Kmくらいの距離を小走りで行くことにします。
昨日やったトライアスロンごっこに疲れは少しありますが・・・大丈夫でしょう!

まずは自宅で麦汁をいただきます。

↓初公開のきちゃない(笑)PC。2台のPCを1台のディスプレイで切り替えしてます。


だらだらと1L飲みつつ準備して、10時55分、出発です。

靴は迷った末に、ヨネックスの軽登山靴を履きました。 ←ランニングシューズ持ってない(笑)
あと、動けなくなった場合の対策として、ツェルトやダウンジャケット、オーバーズボンも持ちました。←重い
もちろん麦汁+スポドリも(笑)

で、近所の輪厚川べりから自転車道路(エルフィンロード)へ。



エルフィンロードから総合体育館前を通ってレクリェーションの森へ向かいます。

↓白いのは北広高校。中央は広島県から持ってきた「平和記念の灯」のある公園。


レクの森の林間学園の前を通って、



池の前に行くと、もう凍ってました。



葉の落ちた木々を見ながら林道をトコトコ進みます。



途中分かれ道があったのですが、適当に進んでレクの森を出ると・・・昔の農家が。



これは・・・大曲の・・・知ってるところです。
西の里側に出たかったのですが、予定よりだいぶ遠回りになってしまいました。
とりあえず道道に出て、すぐに右折して野幌森林公園へ向います。

膝の保護のため、極力道路わきの草の上を走ります。



途中エルフィンロードと交差しますが・・・走ってる人いますね。



国道274号に出ます。


そこからしばらく進んで野幌森林公園のトド山口に到着。
なんか、前にあったトイレがなくなったような。

ここまで13Kmくらいで、1時間45分近くかかってます。
遅いけど思ったとおりのペースです。



で、ここからはまた土の上ですが・・・凍って硬いですね(涙)



今回も瑞穂の池を通って、



開拓の村の横を抜け、



百年記念塔を見て、大沢の池を経由して、



やっとこ森の家に到着。



前回の麦汁ランニングと同じところで休憩です。

ここまでの26Kmで約3時間半かかりました。
で、まだまったく補給してないので、麦汁とソイジョイ2本を補給します。
・・・うまい!
効きますね~!(笑)



13、14分休憩して出発しますが・・・なんか休んだら走れなくなってきました。 ←飲むから悪い(笑)
でも、雪は激しくなってきたし、走るしかないので・・・行きます!

へろへろと雪の中をトド山口に戻り、



国道274に出て、



よたよたと共栄に。

↓昨日トライアスロンごっこをしたワールドオーシャンスポーツクラブが。


最後はもう本当にボロボロで自宅に到着。
そして・・・寒い・・・。
なんでこんな過酷なことしてるんでしょうかね(笑)

↓家の前の自分の足跡。


結局、沿面距離37Km、5時間16分。
休憩込みで、ほぼ時速7Kmでした。
こんなに走ったのは生まれて初めてです。
・・・疲れました。
マラソンランナー、尊敬しますね。


GPSトラックです。

↓クリックすると大きな地図になります。






バナナ食べてすぐに風呂に入りましたが・・・浴槽でビール飲みながら寝ました(笑)

でも最近なんだかこんなのばっかりで・・・山ブログじゃないみたいですね。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックディスタンス(そのうち削除する日記)

2010-12-11 17:59:07 | その他
 今日は久々に仕事がお休みでしたが、天気が悪いので山に行けません(涙)
 前日の忘年会で飲み過ぎたのもあって、午前中はだらだら。 ←いつものこと
 午後からはしょうがないので体を動かしにスポーツクラブに行くことに。

 で、先日abe君が「自転車と山に登る動きは同じ筋肉を使う」と言っていたのを思いだします。
 なので、トレーニングに自転車にも乗ろうかな~・・・と思ったりしてました。
 まあ、普段のろのろと走ったり、泳いだりしてるので、これで自転車に乗るとトライアスロンだなー、と思いググると・・・。

 「オリンピックディスタンス」という言葉が。
 バイク40Km、ラン10Km、スイム1.5Kmの計51.5Kmの距離を指すようです。
 オリンピックで採用された距離なんでしょうね。
 ちなみにアイアンマンレースはこの4倍以上・・・地獄ですね(汗)

 今日は、このオリンピックディスタンスをのんびりやってみようということでいつものスポーツクラブへ。

↓近所のワールドオーシャンスポーツクラブ。


 で、まずはスポーツクラブに入って2度目のエアロバイクに乗ります。
 ちなみに一度目は入ったときの体力測定(笑)

 自転車に乗りなれないので・・・めちゃめちゃ遅いです。
 1時間半近くかかってやっと40Km到達・・・汗だくです・・・。

↓なんとか40Km到達。


 ・・・しかしこの距離本当なんだろうか?
 40Kmってここ(北広)から小樽くらい・・・なんか怪しい感じですが、まあいいことに。

 で、トイレに行って次はランニングマシンに。

↓走り始めに一度止めて撮影。こんな感じの部屋。


 無理しないように時速9Kmでトコトコと1時間以上かけて10Km。
 これは、慣れてるしゆっくりなんで楽でした。
 ただ、バイクとあわせると2時間半以上のハムスター状態。 ←回し車のことね。
 音楽聴きながらじゃないと暇で死んじゃいますね(笑)
 昔のMP3プレイヤーでも持ってきてよかった!

 となりのスタジオで子どもの空手をやってたんですが・・・ヌンチャクを使ってたんでびっくり。
 ブルース・リー世代としては懐かしいです。

↓空手教室。走りながら携帯で撮ったんでブレブレ。顔がわかんなくてちょうどいい?


 で、最後のスイム1.5Km。
 久しぶりなんでこれものんびりと30分以上かけて泳いで終了。
 最後の方のターンで、ちょっと足攣りそうで焦りましたが(笑)

 写真は・・・ジュニア水泳教室をやってたんで、撮影すると逮捕されそうなのでありません(爆)

 着替えや休憩入れると3時間半くらいかかったのんびりトライアスロン。
 なんかちょっと偽物っぽい感じでしたが(笑)たまにはいいかも。

 タイトルの付け方・・・あんまり適切じゃなかったかな。
 ・・・まあ、いいか。

 すぐ削除するし(笑)





 




 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする