ぴよしろうの半日登山

家からわりと近場での、軽登山を続ける私、「ぴよしろう」の記録です。麦汁登山は・・・危険ですのでお勧めしません(苦笑)

塩谷丸山でスキー 平成23年12月30日(金)

2011-12-31 14:56:58 | 小樽積丹方面・冬山
 さて、長い体調不良からやっと回復してきて・・・そろそろ少しずつ運動したいところです。
 で、たいがーさんが去年山スキーを買ったけど、まだ山らしい山に行ったことがないとのこと。
 「どっか行きましょう!」、とお誘いを受けたので・・・
 あまりハードじゃない山で、自分も冬にはまだ行けてなかった塩谷丸山に行くことにします。

 塩谷丸山・・・冬にも何度も計画したことはあるのですが・・・いつも悪天候で嫌われてました(苦笑)

 で、今回はたいがーさんの家から同乗させてもらい・・・車中で麦汁をいただき、極楽モード(笑)

↓クラシック富良野ヴィンテージ。うまいです。


 冬の登山口近くには駐車スペースがないので、塩谷駅に車を止めて準備します。

↓トイレもお借りしました。


 駅を10時に出発し、のんびり冬の登山口に向かいます。
 話をしながら道路を歩いていくと、18分ほどで最終除雪地点に到着。
 ここからはスキーです。

↓スキーの準備しながら、休憩ってことでまた飲みます ←冬山をなめてはいけませんね(苦笑)


 この日はちょっと積もっただけで、さらに先行者もいたのでトレースがくっきり。
 歩き出すと・・・スキーでの登山、久々の感覚です!
 というか足がめちゃめちゃ重いです(苦笑)

↓登るたいがーさん。


 林道を過ぎて、林の中を登っていくと・・・おおっ!、少しずつ景色が見えてきます!
 ちょっと雪が降り始めて、いまいちクリアではありませんが、うれしくなります。



 左側に大きく迂回して尾根伝いに登っていくと、山頂が近づいてきます。

↓疎林を山頂に向かって進むたいがーさん。


 で、山頂近くになると・・・風がめちゃめちゃ激しくなります。
 それに雪も降ってきて、もう暴風雪警報ですか!と言う感じの厳しい状況です。
 山頂に行くかどうかちょっと迷いましたが・・・とりあえず行きます!

 山頂には12:05に到着。
 もうもう激しい風で吹き飛ばされそうで、一瞬で下山することに決定(苦笑)

↓楽しそうに見えますが・・・実は泣くほど風が強いです(笑)


 スキーを装着して下山しようとすると・・・げげっ!
 いつのまにか猛吹雪のようになって、前が全然見えなくなってます(汗)

 なので、ちょっとここからは安全第一&速攻下山ということで・・・
 少し下っては小刻みにGPSを確認してそそくさと降ります。
 それでも・・・頂上近くでは結構パウダーを楽しめました! ←写真・・忘れました(苦笑)

↓山頂から少し下るとだいぶ風がおさまりました。樹林帯を滑るたいがーさん。

 
 結局、天気が悪いので登り返しなどはせず、あっさり下山。
 天気がよければもうちょっと滑れたのですが・・・残念です(涙)

↓登山口に向かうたいがーさん。


 塩屋駅には13:20に到着。
 長かったようですが、3時間20分しかかってません。

 そしていつの間にか雪は止んで・・・いい天気です。
 自分たちが下山する間だけ天気が悪かったようですね(涙)
 やっぱり・・・塩谷丸山には嫌われてるんでしょうか・・・。


 GPSトラックです。







 下山後、約20年ぶりにラーメンの初代で昼食。

↓携帯で撮影したらピンボケ・・・すいません。しかし・・・うまかった!


 そして、そのあとは温泉に入って帰りました。

 塩谷丸山、お手軽でいい山で・・・またパウダー滑りにきたいですね!


 一緒に行ったたいがーさんのブログ → お山

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の夜の藻岩山(慈恵会コース・旭山記念公園コース) 平成23年12月10日(土)

2011-12-12 03:09:43 | 札幌・冬山
 体調が悪かったり、用事があったり、天気が悪かったり。
 なんだかしばらく山に登ってません。

 明日はヒマですが・・・翌日は午後から吹雪くとか書いてあって、天気が悪そうです。
 どうしようかな・・・明日も山はだめかな・・・とか考えます。

 で、いろいろ考えていると、熊騒動で閉鎖されてた藻岩山が開放されたという話を思い出し・・・
 久々に夜景を見に、冬の夜の藻岩に行くことにします!
 もちろん、麦汁持って(笑)

 夜の9時過ぎに家を出て、藻岩の慈恵会コースの入り口には10時頃に到着。
 まずは麦汁大小2缶とアミノバイタルを飲んだりしていると、3台くらい車が入ってきます。
 おおっ!さすが藻岩山!この時間でも登山者が来るんだー、と思ったら誰も車から降りてきません。

 ・・・カップルなんでしょうかね(苦笑)
 \(○`ε´○) コラ!コラ! ・・・という感じです。 ←うらやましい(笑)

 で、雪はまだ少ないかなー、と思い、まずはスパイク付きゴムバンドを軽登山靴に装着。
 22時31分、出発です!
 
↓登山口。ちょっと雪が降ってきました・・・。やっぱり「クマ注意」なんですね。


 登山道は思ったより雪が積もってますが、しっかりとした道です。



 で、しばらく歩くと前から声がして、6人ぐらいのグループが下山してきました。
 こちらを見て「あら!」とか言ってる方もいましたが・・・・
 まあ確かにこの時間から登る人はあまりいませんよね(苦笑)

↓ラジオを聞きながら、お地蔵さんにごあいさつしながら登ります。


 山頂には約1時間かかった23時27分に到着。
 で、昔の山頂標識の方に行こうと思ったらロープで行き止まりです。

↓山頂の六角堂の前です。ここから先は立ち入り禁止?


 とりあえずロープを越えて進むと、新しい建物の横を通りますが・・・山頂標識はありません。
 そして、さらに進むとロープウェイの下をくぐる感じで・・・こっちは歩いていくコースじゃないようです。

↓右が新しい山頂駅。立派な感じです。


 結構雪が強くなってきて、休憩しようかなー、どうしようかなー、と考えましたが・・・
 天気がこれ以上悪くならないうちに、前に歩いて景色のよかった旭山公園コースに向かうことにします。

 本当のところ、旭山公園からスタートしたかったのですが、確かあそこの駐車場は22時まで。
 なので、今日は慈恵会コースから登りました。
 まあ、しばらく山を歩いてないので2往復くらいしてもいいかなー、という感じです。

 で、右側に夜景を見ながらどんどん歩き・・・12時10分、景色のいいところで麦汁休憩します。

↓雪がちょうどやんで・・・いい景色です!
 

 NHKラジオでは、竹内まりやがゲストに来ていて、彼女の歌がかかり・・なかなかいい感じです!
 夜景と歌と麦汁に酔います(嬉)

 スリップがひどかったのでここで軽アイゼンを装着して出発。
 また景色を横目に見ながらどんどん歩き・・・0時29分に旭山公園登山口に到着。
 酒飲んでの下りはなんか早い感じですね(笑)

↓旭山公園登山口。夜中なのになぜかカラスがカアーカアー鳴いてました(苦笑)


 ちょっと休憩してからまた山頂に向けて歩き出します。
 で・・・だんだん天気が悪化してきて、夜景も見えなくなってきます。

 さっき休んだ夜景ポイントでまた麦汁を飲みますが・・・もう雪で何も見えません(涙)
 しょうがないのでとっとと進みます。

 で、そのあと馬の背あたりを歩いていると、突然電話が鳴ります。
 もう1時半なのに・・・誰?と電話をとるとT先生。
 めちゃめちゃ泥酔していて、「今、藻岩山だよーん」というと、「いい加減なことをいうな!」とおっしゃいます(笑)
 全然信用してもらえず「これから家電にかけなおす」とかいうのを必死で止めたりして・・・笑えました!

 さて、2度目の山頂に来たところで、標識を見て見てみます。←さっきは無視(苦笑)

↓左に行くと六角堂の方ですが・・・。左や真ん中の道は×印がありますね。
 
 
 どうやら右の方に行くと、休憩所とかあるようです。
 で、そっちの方に下るように進むと・・・ありました、2時10分、休憩所に到着です。

↓休憩所とトイレ。小さいです。暗くてすみません。


 とりあえず中に入って、麦汁タイムにします。
 チョコレートとかも出して、ちょっとのんびり。

↓中はこんな感じ。なんか・・・荷物がぐちゃぐちゃですね(苦笑)


 ラジオでは今度は山下達郎特集をやっていて、またいい感じです!
 ラジオ深夜便という番組のようですが・・・NHK、あなどれません!

 で、30分近く休憩していると、軽登山靴に雪が入って濡れていたようで、だんだん冷たくなってきました。
 とりあえずスキー場コースに行こうと思いいったん出発したものの・・・なんだか寒くて・・・断念。
 もう帰ることにします。

 登山口には3時37分到着。

↓登山口のお寺の駐車場。もう、カップルもいません(笑)


↓登山口あたりの夜の風景。右が慈恵会病院、左はお寺。


 夏ならもう夜明けの時間ですが、今の夜明けは7時。
 なんだか疲れたので、車で寝ることにします。 
 
 で・・・朝8時前に目が覚めると・・・もう車がいっぱいいます!
 今度はカップルじゃないですね(笑)
 藻岩山、やっぱり人気です。

 自分はまだお酒が醒めてないようなので、歩いてセイコーマートに朝飯と本を買いに行き、
 10時近くまで車で休憩してから帰りました。

 GPSトラックです。
 






 久々の山でしたが、やっぱり体力が落ちているようで、朝起きて歩くとへろへろ・・・。
 体、鍛え直さないとだめですね・・・(涙) 

 
 2年程前の冬の夜の藻岩山 → 旭山記念公園から藻岩山 冬の夜登山 平成22年1月24日(日)



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする