goo blog サービス終了のお知らせ 

Peace!!のブログ

岐阜県富加町の古い家で、小さな店をしていました。暮らしや、ご飯について、政治について思うことなど。

娘、6歳になりました。

2018-05-15 06:31:18 | インポート
おはようございます。

今日から、新しいおやつのメニューが登場です。





バニラのジェラート、ミルクゼリー、ほぼ濃姫いちごばっかりで作ったいちごのジェラートを盛り合わせた、Peace !! の特製パフェ。
長い間やってみたくて、頭を悩ませたスペシャルおやつです。

ベイクドチーズケーキ。久しぶりに濃~いチーズケーキを。チーズケーキ好きの方のための、チーズのコクを味わうまったりしたケーキです。いまは、セミドライいちごを入れていますが、シーズンになったらブルーベリーを入れたり、焼きリンゴを入れたりもしたいな、と夢は膨らみます。

日曜日に、佳奈が6歳になりました。 
6年前、不安で不安で、「もう産みたい~」と病院で泣きついて、陣痛促進剤を使ってもらったこと、生まれたすぐに心臓の穴が見つかって泣き通しだったことを思い出しました。
その穴も手術で治療が済み、昨日はみんな元気で誕生会ができました。



関の「MINOV」のケーキです。我が家は母のケーキは日常品なので、誕生会はスペシャルなバースデーケーキです。
どーんと落ち込むことがあり、うんざりしながら会を準備していたのですが、ケーキを目にした佳奈の笑顔で嫌なことはとりあえず棚上げにできました。

私にとって、最も愛すべき人達が今日も笑顔なこと、それが嬉しい朝です。


5月11日は早じまいします。

2018-05-09 15:47:46 | インポート
 

昨日から、夏のおやつメニュー、コーヒーゼリーを始めました。お好きな方が多い、ビター&スイートなゼリーです。
ただ、今日は涼しい…。カレーを食べたあとのデザートにもおすすめですので、ぜひ。

タイトルにも書きましたが、明後日、5月11日の金曜日は、午後3時頃にて閉店します。
保育園で、「園児引き渡し訓練」という、緊急時のための避難訓練が保護者参加で行われるためです。色々なイベントで休んだり、早じまいになったりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします



ほのぼの通信初夏号

2018-05-04 14:12:43 | インポート
連休なか日。今日は店はのんびりです。
店は忙しい方が良いには良いのですが、久しぶりに窓の外をボーっと眺めたりして、ゆっくりしたりしています。


連休に入る前に…と思っていた通信がやっと出来上がりました~。
この通信、19号になりました。私が好きで書いている通信なので、そりゃあ、書こうと思いさえすれば書けるのですが、
やはり、反響があるから書ける部分も大きいです。遠くに住んでいらっしゃるのに、「お便りもらったから」と言って足を運んでくださったり、わざわざお電話をいただく事もあります。毎度毎度つたない通信ですが、読んでいただけたら幸いです。
店頭にも置きましたので、ぜひ。




新しいドリンクメニュー。いちごのビネガーソーダ。終わりがけのイチゴで、フルーツビネガーを作りました。ソーダで割るとすごく甘い良い香りです。暑い日にはちょうど良いと思います




ゴールデンウィーク中も、日、月やすみです。

2018-04-29 06:11:28 | インポート
初夏の連休にはいりました。
連休中も、定休日のみお休みいただく旨を、通信とブログでお知らせしよう、と思っていたのですが、連休入ってしまいました~。やるべき事の優先順位の高い方からやっているつもりなんですが、時間が足りていません。


ランチが初夏メニューになりました。
和風ダレに漬けたローストポークに、新玉ねぎと木の芽のソース。
去年の夏にお出ししていたローストポークですが、少しずつ改良を加えていて、なるべく「よりおいしく」召し上がっていただこうと思っています。
しばらくは、このセットと、Peace !! のカレー、キッシュプレートです。



ゆで卵と竹の子のピクルス。
出汁と酢のつけ汁に漬けてみたんですが、なかなかイイです。竹の子は今のうちしか食べられないので、いろんな味で食べています。


Peace !! 通信は、いま、下書きを書いている段階です。5月の連休中には印刷したいな、と思っておりますが…。










今日はお休みです。

2018-04-20 05:39:50 | インポート


今日(4月20日金曜日)は、保育園の親子遠足のため、臨時休業します。 
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。



バッタバタで、お弁当つめました…プロのはずなのに昭和感すごい&雑です。


イチゴのおやつ、終わりが近づいてきました。たくさん召し上がっていただこうと、土曜日は、イチゴシフォン多めにご用意する予定です。

来週からも、イチゴチーズケーキや、イチゴババロアを作ろうかな、と考えています。
お早めに、ぜひどうぞ!