2016年12月21日(水)、久しぶりに「世界の椿館・碁石」(大船渡市末崎町字大浜280番地1)に行ってきました。未だ花の数が少ないためか、入館料は200円(大人)でした。
東南の角の「わびさび(茶花椿)の景」コーナーの近くに植栽されている曙(あけぼの)という名のツバキ(椿)が、淡桃色の一重、椀咲き、大輪の花を沢山咲かせていました。
ツバキ(椿)・曙(あけぼの)ツバキ科 ツバキ属 Camellia japonica Akebono
[産地]関西。[花]淡桃色の一重、椀咲き、筒しべ、大輪、蕾は丸い。[花期]11~4月。3倍体品種。[葉]楕円、中形、肉厚。[樹]立性、強い。[来歴]江戸期に京都の伏見・桃山辺りの出生らしい。本種と同系統と思われる古木が、この地に散在。[誠文堂新光社発行、日本ツバキ協会・編「日本ツバキ・サザンカ名鑑」より]