peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

一関遊水地記念緑地公園のサトザクラ(里桜)・ヨウコウ(陽光) 2012年5月1日(火)

2012年05月02日 | 植物図鑑

P2500629a

P2500626a

P2500630a

P2500572a

2012年5月1日(火)、一関遊水地記念緑地公園(一関市狐禅寺石ノ瀬)に立ち寄りました。磐井川左岸(山目側)堤防の桜「ソメイヨシノ(染井吉野)」は既に「葉桜」になっていましたが、桜の見本市のように沢山の品種が植えられているこの公園には、まだ花を咲かせている桜が沢山ありました。それらの中にヨウコウ(陽光)という名札が付いたカンヒザクラ(寒緋桜)系のサトザクラ(里桜)が、今を盛りと濃桃色の花を沢山咲かせていました。

P2500579a

P2500624a

P2500580a

P2500625a

P2500627a

P2500631a

サトザクラ(里桜)・ヨウコウ(陽光) バラ科 サクラ(プルヌス)属 Purnus Cerasus 'Yoko'

アマギヨシノとカンヒザクラを交配して作出された園芸品種。暖地ではソメイヨシノに先駆けて咲き、花が大きくて色が濃いため良く目立つ。花色は濃紅紫色。花弁は5枚。ガク筒は長い鐘形、ガク片は舟底形で小花柄には毛が多い。大きく切れ込んだ化弁には脈が見られる。[下記Webサイトより]

http://www7b.biglobe.ne.jp/~cerasus/cera-yrw/c-yoko.html [このはなさくや図鑑(陽光)]

http://www.nihonkaki.com/fs/nihonkaki/889564 [陽光桜:ヨウコウザクラ(桜) 桜(苗木):日本花卉ガーデンセンター(本店)]

http://www.yumezakura.jp/youkousakura_img/index.htm [陽光桜(夢桜)]

http://sakura-yoko.org/tour/tour02/speech02 [日本さくら交流協会:高岡令恵(のりえ)「平和のさくら’陽光’誕生秘話」]

http://kachoufugetsu-fun.myjournal.jp/archives/65526255.html [花木を撮る:サクラ(陽光)がほぼ満開。:花鳥風月FUN]


一関遊水地記念緑地公園のサトザクラ(里桜)・ソトオリヒメ(衣通姫) 2012年5月1日(火)

2012年05月02日 | 植物図鑑

P2500644a

P2500640a

P2500570a

P2500638a

P2500646a

P2500573a

2012年5月1日(火)、一関遊水地記念緑地公園(一関市狐禅寺石ノ瀬)に立ち寄りました。磐井川左岸(山目側)堤防の桜「ソメイヨシノ(染井吉野)」は既に「葉桜」になっていましたが、桜の見本市のように沢山の品種が植えられているこの公園には、まだ花を咲かせている桜が沢山ありました。それらの中にソトオリヒメ(衣通姫)という名札が付いたサトザクラ(里桜)が、今を盛りと淡紅白色の花を沢山咲かせていました。

P2500619a

P2500569a

P2500571a

P2500645a

P2500639a

P2500636a

P2500637a

サトザクラ(里桜)・ソトオリヒメ(衣通姫) バラ科 サクラ(プルヌス)属 Prunus×yedoensis Matsum.cv.Sotorihime

樹高は中。花は大輪、一重咲きで淡紅色~白色、花弁は5枚。開花期は4月中旬(東京)。伊豆大島の都立大島公園に植えられていた染井吉野の実生から作られた桜で染井吉野と大島桜の雑種と推定されている。「衣通姫」(そとおりひめ/そとほりひめ)」は記紀に登場する伝説上の女性で、その名は、容姿が美しく、艶色が衣を通して光り輝いたことによるという。[下記のWebサイトより]

http://www.weblio.jp/content/%E8%A1%A3%E9%80%9A%E5%A7%AB [衣通姫とは:桜図鑑:Weblio辞書]

http://ufsu.life.shimane-u.ac.jp/~ercbr/ADM/sakura/sakura_hinshu/sotoorihime.html [衣通姫:本庄農場のサクラ]

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%88%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%92%E3%83%A1_(%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9)[ソトオリヒメ(サクラ):Wikipedia]

http://blogs.yahoo.co.jp/aki12mari/29905604.html [横浜紹介(396):三ツ池の桜、衣通姫と大寒桜(隣の夫婦のブログ・Yahoo!ブログ]

http://blog.livedoor.jp/myu_22/archives/cat_60252197.html [三神峯公園の桜:衣通姫:livedoor Blog(ブログ)]

http://www.jspp.org/cgi-bin/17hiroba/question_search.cgi?stage=temp_search_ques_detail&an_id=1547&category=mokuji [小金井公園のサクラ・ソトオリヒメ(衣通姫)の花の色の変化の理由]

 

一関遊水地記念緑地公園のサトザクラ(里桜)・ウコン(鬱金) 2012年5月1日(火)

2012年05月02日 | 植物図鑑

P2500598a

P2500590a

P2500607a

P2500604a

P2500574a

P2500583a

2012年5月1日(火)、一関遊水地記念緑地公園(一関市狐禅寺石ノ瀬)に立ち寄りました。磐井川左岸(山目側)堤防の桜「ソメイヨシノ(染井吉野)」は既に「葉桜」になっていましたが、桜の見本市のように沢山の品種が植えられているこの公園には、まだ花を咲かせている桜が沢山ありました。それらの中にウコン(鬱金)と思われるサトザクラ(里桜)が、今を盛りと淡黄緑色の花を沢山咲かせていました。

P2500601a

P2500603a

P2500608a

P2500585a

P2500597a

P2500589a

バラ科 サクラ(プルヌス)属 サトザクラ(里桜) Prunus :サクラを庭に植え始めた平安時代からサクラの品種育成が行われ、人為的な交配や実生による変異、または野生のものからの選抜育成などで、200種以上の園芸種ができた。これらを総称して「サトザクラ(里桜)」と呼ぶ。オオシマザクラ(大島桜)P.jannesiana var.speciosa系の品種が最も多い。

オオシマザクラ(大島桜)系サトザクラには、ウコン(鬱金)をはじめ、ギョイコウ(御衣黄)、フゲンゾウ(普賢象)、ヨウキヒ(楊貴妃)、イチヨウ(一葉)、カンザン(関山)など沢山の品種がある。

ウコン(鬱金)cv.Grandiflora欧米人にも人気がある。4月中旬~下旬に淡黄緑色で直径約4cmの花がやや垂れ下がって咲く。[山と渓谷社発行「山渓カラー名鑑・日本の樹木」より]

http://blog.goo.ne.jp/pea2005/s/%A5%A6%A5%B3%A5%F3 [peaの植物図鑑(gooブログ):北上市街地のサトザクラ「ウコン(鬱金)」]

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%B3%E3%83%B3_(%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9) [ウコン(サクラ):Wikipedia]

http://www.weblio.jp/content/%E9%AC%B1%E9%87%91%E6%A1%9C [鬱金桜とは:植物図鑑 Weblio辞書]

http://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/hana-ukon_large.html [ウコンザクラ(鬱金桜)]

http://daizukan9.blog63.fc2.com/blog-entry-661.html [黄色い桜(鬱金桜)と緑の桜(御衣黄桜):九州大図鑑]