薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

腰を痛めちゃいました〜 & 福岡でも長崎くんちで1人盛り上がった(笑)

2024年10月10日 | 日々

毎日2回朝と就寝前にベッドの上で、
簡単な自己流ストレッチしてるんです。
ゆっくりですが進行性の病気に抗おうと(笑)
アキレス腱伸ばしたり、お尻の筋伸ばしたり…
そのお尻の筋伸ばすやつなんですが、
いつもより効いてる感じがしたので、
おりゃ〜って長くやってたんですね。

こんな感じで…(笑)

ええ、その姿勢のままちょっとスマホ見てしまったら、
次の朝、腰が…

自宅での掴まり歩きがむっちゃゆっくりに…
ちょっと前かがみになると腰がズキッ。
年齢もあるのかな…トホホ、
今までで一番暑かったこの夏。
10月に入り急に秋めいたというか寒くなったのも、
関係あるのかもしれませんね。
と思ってたんですが先生に訊いたら、関係ないそうで…

先週末リハビリだったんですが、
大事をとってつかまり移動の練習は無しの
短縮リハビリになりました。
が、その翌日またぶり返しちゃって…

でもだいぶ良くなりました〜

そして…

長崎市では7日〜9日と長崎くんちでした。
あぁ…シャギリが聞こえたらもうワクワクムズムズすっとです。

私もYouTubeでライブ見たりと楽しみましたよ。
なんだか私的に今年のくんちは盛り上がりました〜
ライブやられてたユーチューバーさんのお陰で、
昨日の22時くらいまで見ることが出来ました。
麹屋町の川船の解散式まで見られて良かった〜。
私が車椅子なので、
もう長崎くんちを直接見るのは出来ないかもしれませんが、
YouTubeのライブで見られてありがたや〜です。
後日のお諏訪さんの蛇踊りの頭の方、
踊り場の石畳の上で転んでしまいましたが、
すぐ立ち上がってそのまま演じてて、
大丈夫だったんでしょうか…

今年は各町の演し物が賑やかでした。
銀屋町の鯱太鼓が昭和60年からと新しく、
全体的に樺島町のコッコデショっぽいし、
放り上げのその後の支え方も、
樺島町のコッコデショの美しさには及ばない。
申し訳ないのですが今まで二番煎じみたいな気持ちでいたんです。

ところが、今年の7日朝お諏訪さんでの奉納踊りで、
もってこ〜い(アンコール)の後気合が入りすぎて、
前方に駆ける時ギリギリで停めないといけないのに、
疲れがあったのか気合が入りすぎてたのか、
かなり観客席まで入り込んだんですね。
それ見て担ぎ衆の気合の入った表情見てたら、
何故か二番煎じ的な気持ちも無くなり、
銀屋町の鯱太鼓もいいじゃないか〜となっちゃいました。
この過激なツッコミが鯱太鼓の十八番になったりして…
後日の21時半頃のハマクロス前での3回上げも凄かったし…
なんだか上から発言になっちゃってて申し訳ないです。

今年はYouTubeのお陰で福岡の地でも、
盛り上がれました。

※長崎くんち画像は過去のものなので踊り町が今年と違っています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 潜水艦ちょうげいの命名式・... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々」カテゴリの最新記事