薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

音響測定艦「あき」

2020年02月22日 | ミリタリー

ひびき型音響測定艦の3番艦「あき」
1月15日に無事、進水・命名式が執り行われました。

速力は11ノットと遅いけど…
武装は何もないけれど…
日本にとってはとっても重要な艦。
就役は2021年3月予定となりますが、
他国の(特に仮想敵国)の音紋を集める重要な任務。
なので仮想敵国からは嫌がられる存在。
自衛隊に限らず軍隊って、
こんな日頃の情報の積み重ねが大事ですよね。
どんなに高性能の正面装備持ってても、
それを活かすデータがなければ豚に真珠…

このひびき型音響測定艦の最大の武器はソナー。
そのソナー自身の長さはなんと800mもあるそうで、
ソナーを曳航するためのケーブルは最大2kmもあるそうで、
探知能力は数百km以上という噂も。
双胴船の広く安定した甲板を利用して、
いろんな作業が行われるんでしょうね。

上記画像は2番艦はりま

任務の内容から、一度出港すると長期化するそうで、
他の護衛艦に比べ館内の居住性が優れてるそう。
なので海自自慢の金曜カレー
ひびきカレーはどんなに豪華なんやろと思ったら…
以外にシンプル〜

でも…
使ってる牛肉は赤ワインにつけておいてたり、
デミグラスソースにグレービーソース、
隠し味は白桃缶、美味しそう〜(笑)

進水式画像は海上自衛隊Facebookより

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする