goo blog サービス終了のお知らせ 

パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログから引っ越してきました。
2025年5月にFC2ブログに引っ越し、作業中です。

FC2ブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2」に引っ越しました。

2025年5月22日 GooブログからFC2ブログへ引越しました。

NEW FC2ブログ パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2

 ★ 皆さん! 新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

9/24 映画 トランスフォーマーONE(吹替版)を見る

2024-09-24 21:00:00 | シネマ・フリーク

2024年9月20日 公開の映画
トランスフォーマー ONE → 公式サイト


2024年8月6日に TOHO日比谷映画館にいったときには、
「トランスフォーマー ONE」のメンバーが並んでいました! 



これまで見た映画のこと ⇒ トランスフォーマーシリーズ

シリーズ全7作が世界で大ヒットを記録した「トランスフォーマー」シリーズ最新作『トランスフォーマー/ONE』が、最新鋭の映像技術による新次元のリアルCGムービーでやってくる。
物語はトランスフォーマーの起源に迫る始まりの物語。
トランスフォーム能力の秘密や、トランスフォーマーの故郷サイバトロン星、そしてシリーズを代表するヒーローと宿敵、オプティマスとメガトロンの隠された友情が明らかに。
『トイ・ストーリー4』のジョシュ・クーリーが監督を務め、シリーズ最大の激戦となるサイバトロン星の運命を賭けた戦いが始まるなか、二人のトランスフォーマーの友情が試される。


9/24 TOHO 日本橋 S 5 でみました。
「字幕版」でスカーレット・ヨハンソンの声も聞きたかった!けれど、画面に集中できる「吹替版」にしました。

今回は、地球ではなく、惑星「サイバトロン」での出来事(地球人はでてきません)。
ストーリーは、スッキリわかりやすく楽しめました。
トランスフォーマーたちも、だれがだれか見分けがつきやすく、スピードにもついていけました。
前半の悩める若者の冒険っぽいところもいい。(顔つきも若々しい!)
「オライオンパックス」と「D-16」の友情物語ですが、進化と変化が・・・。

正義のオートボットをまとめる最強のヒーロー『オプティマスプライム』になる前の「オライオンパックス」と、
破壊の限りを尽くす最悪の宿敵『メガトロン』になる前の「D-16」。


惑星「サイバトロン」の圧倒的な建物の並ぶ世界と対照的な地上の異様な景色。
スピード感のある映像。
エンディングロールは、画面はシンプルですが、流れる音楽が最高 ♪
 そして、オーケストラの楽器演奏者一人ひとりの名前もでたのでちょっとびっくり。

これから、今まで見た話につながっていくのかと思うと
トランスフォーマーシリーズを最初から、見直したくなります。(*^_^*)♪

これまで見た映画のことは、こちらをどうぞ!
⇒ トランスフォーマーシリーズ

You Tube 映画『トランスフォーマー/ONE』日本語吹替版本予告
 


[トランスフォーマー/ONE 上映時間:105分 ]

遙か宇宙の彼方、トランスフォーム(変形)するロボット生命体トランスフォーマーが暮らすサイバトロン星。
変形能力を持たない、オプティマスプライム(オライオンパックス)とメガトロン(D-16)は固い友情で結ばれ、いつかヒーローになることを夢見て暮らしていた。
ある日、偶然謎のSOS通信を発見した二人は、仲間のバンブルビー(B-127)とエリータ-1と共に、侵入が禁止されている地上世界に足を踏み出し、惑星全体を揺るがす恐ろしい陰謀と強大な敵の存在を知るのだった。
強大な敵に立ち向かうため、変形能力を授かったオプティマスとメガトロンだったが、二人の正義感には少しずつ隔たりが生まれつつあった。

監督 : ジョシュ・クーリー
製作 : スティーブン・スピルバーグ、マイケル・ベイ、ロレンツォ・ディ・ボナベンチュラ

オプティマスプライム : 中村悠一(クリス・ヘムズワース)
メガトロン : 木村昴(ブライアン・タイリー・ヘンリー)
エリータ : 吉岡里帆(スカーレット・ヨハンソン)
バンブルビー : 木村良平(キーガン=マイケルキー)
アルファトライオン : 玄田哲章(ローレンス・フィッシュバーン)

センチネルプライム : 諏訪部順一(ジョン・ハム)
スタースクリーム : 佐藤せつじ(スティーヴ・ブシェミ)
サウンドウェーブ : 上田耀司
ショックウェーブ : 星野貴紀
エアラクニッド : 柚木涼香
ダークウィング : 稲田徹
ジャズ : 杉田智和

これまで見た映画のことは、こちらをどうぞ!
⇒ Myブログ:トランスフォーマー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/6 映画「インサイド・ヘッド2」を見る

2024-08-06 21:00:00 | シネマ・フリーク
2024/8/1 公開のディズニー ピクサー映画
インサイド・ヘッド2

8/6 TOHO日比谷 SCREEN9 で 吹替版を見ました。

前作「インサイド・ヘッド」を見ていなかったのですが、直前にTV放映を見ることができ ラッキー。
子供時代のライリーと、頭の中の感情たちのキャラや、世界観をしっかり把握。
思春期のライリーは、どんな少女になったのかしら?

前作も今作も 色も動きもニュアンスも素晴らしく、さすがピクサー!!
人の感情が、こんな風に表現されるなんて 全く驚きの世界ですね。
新しい環境に放り込まれたライリーの様々な感情が、彼女の言動と<感情たち>の二層になって伝わってきます。
ライリーのために奔走する(大冒険)<感情たち>。 
広大な世界、これが一人ひとりにあるなんて。
私の中にもこんな壮大な世界と頑張ってる<感情たち>がいるかしら? 

映画「インサイド・ヘッド2」ストーリー
どんな感情も、きっと宝物になる―ディズニー&ピクサーが贈る、あなたの中に広がる<感情たち>の世界。
少女ライリーを子どもの頃から見守ってきた頭の中の感情・ヨロコビたち。
ある日、高校入学という人生の転機を控えたライリーの中に、シンパイ率いる<大人の感情>たちが現れる。
「ライリーの将来のために、あなたたちはもう必要ない」―シンパイたちの暴走により、追放されるヨロコビたち。
巻き起こる“感情の嵐”の中で、ライリーは自分らしさを失っていく…。
彼女を救うカギは、広大な世界の奥底に眠る“ある記憶”に隠されていた―。

監督 ケルシー・マン
出演 声の出演:大竹しのぶ、多部未華子、横溝菜帆、村上(マヂカルラブリー)、小清水亜美、小松由佳、落合弘治、浦山迅、花澤香菜、坂本真綾

[インサイド・ヘッド2 上映時間:96分 ]

You Tube 「インサイド・ヘッド2」本予告(日本版エンドソング「プレゼント」performed by SEKAI NO OWARI)|8月1日(木)劇場公開!



インサイド・ヘッド2 脳内メーカーで遊んでみました。インサイド・ヘッド2






映画館には、9/20公開の映画「トランスフォーマー ONE」の メンバーが並んでいます! 
楽しみ!



 ⇒ Myブログ:トランスフォーマー



2025年3月3日 追記
第97回アカデミー賞で長編アニメーション部門にノミネートされた。

人間が抱く「感情」たちの世界を舞台に描き、アカデミー賞で長編アニメーション賞を受賞したディズニー&ピクサーのアニメーション映画「インサイド・ヘッド」の続編。

少女ライリーを子どもの頃から見守ってきたヨロコビ、カナシミ、イカリ、ムカムカ、ビビリの感情たちは、転校先の学校に慣れ新しい友人もできたライリーが幸せに暮らせるよう奮闘する日々を過ごしていた。
そんなある日、高校入学を控え人生の転機に直面したライリーの頭の中で、謎の警報が鳴り響く。
戸惑うヨロコビたちの前に現れたのは、最悪の未来を想像してしまう「シンパイ」、誰かを羨んでばかりいる「イイナー」、常に退屈&無気力な「ダリィ」、いつもモジモジして恥ずかしがっている「ハズカシ」という、大人になるための新しい感情たちだった。

前作に続いてメグ・レフォーブが脚本を手がけ、「モンスターズ・ユニバーシティ」のストーリースーパーバイザーを務めたケルシー・マンが監督を担当。
全世界興行収入が16億ドルを超え、アニメーション作品史上最高記録を樹立。

2024年製作/96分/G/アメリカ
原題または英題:Inside Out 2
配給:ディズニー
劇場公開日:2024年8月1日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/1 映画「ツイスターズ」を見る

2024-08-01 21:00:00 | シネマ・フリーク
2024年8月1日(木)公開の映画 ツイスターズ TWISTERS 
  
8/1(木) TOHO日比谷 S9で、字幕版を見ました。

竜巻の恐怖を描いた1996年の映画『ツイスター』の続編。
巨大な竜巻に立ち向かう研究者たちの恐れ知らずの活躍が面白かった。

日本では、台風や地震、集中豪雨などで大きな被害がでます。
アメリカの巨大竜巻も、圧倒的なパワーで町を破壊し多くの人を犠牲にすることが、リアルに描かれています。
何度も起こる巨大竜巻の映像が、圧巻です。
自然の脅威といいながら、人間の環境破壊などが一因になって頻度や増え、パワーが増加している。
予知し、予防し、被害を最小限にする。これからますます重要なこと。

映画「ツイスターズ」のストーリー
気象学の天才ケイトはニューヨークで世界の自然災害を予測し被害を防ぐ仕事に熱中していた。
そんな中、故郷オクラハマで連続して巨大竜巻が発生していることを知る。
学生時代の友人ハビと、新たに出会った気象の知識も性格も全く違う竜巻インフルエンサーのタイラーとともに、竜巻内部に秘密兵器を仕掛けるという前代未聞の“竜巻破壊計画”を立て、巨大な竜巻を倒すために立ち向かっていく―。
監督 リー・アイザック・チョン
出演 デイジー・エドガー=ジョーンズ、グレン・パウエル、アンソニー・ラモス
[ツイスターズ 上映時間:122分 ]

リー・アイザック・チョンが手掛ける竜巻を題材にしたアクションアドベンチャー。
気象学の天才と目される女性が、友人らと共に巨大竜巻を破壊する計画に挑む。
『恋するプリテンダー』などのグレン・パウエル、
『ザリガニの鳴くところ』などのデイジー・エドガー=ジョーンズ、
『トランスフォーマー/ビースト覚醒』などのアンソニー・ラモスのほか、
ブランドン・ペレア、キーナン・シプカらが出演する。
中でも、モーラ・ティアニー (1999~2009のER緊急救命室 アビー・ロックハート役)が、懐かしい!

You Tube  竜巻が迫り来る脅威の映像…!映画『ツイスターズ』本編映像 シネマトゥデイ



こちらも見てね。1996年の映画『ツイスター』、2014年の映画『イントゥ・ザ・ストーム』
 ⇒ Myブログ:◎映画「イントゥ・ザ・ストーム」を見る
 
デイジー・エドガー=ジョーンズ 主演 ⇒ Myブログ:11/21 映画「ザリガニの鳴くところ」を見、友人と語る
 
アンソニー・ラモス 主演 ⇒ Myブログ: 8/10 映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』を見る
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/10 映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』を見る

2023-08-10 21:00:00 | シネマ・フリーク
キーワード : トランスフォーマー

2023/8/4公開の 映画
『トランスフォーマー/ビースト覚醒』(字) → 公式サイト

地球を丸呑み!?
惑星サイズの最大・最強の敵が襲来。
オプティマス×ビーストが地球消滅の危機に共に戦う!
大迫力のトランスフォームアクション!

2007年、マイケル・ベイ監督、スティーブン・スピルバーグ製作総指揮によって、記念すべき1作目が製作され、空前の大ヒットを叩き出した『トランスフォーマー』。
待望の最新作にして、新シリーズの幕開けとなる『トランスフォーマー/ビースト覚醒』が8月4日(金)、全国公開!

8/10 TOHO日比谷 でみました。

これまで、シリーズを見てきたので、今回も楽しみ。
自動車のロボットに加え、今回は動物たちまで変身です。

相手は、惑星を飲み込むほどのビッグサイズ !!(>д<)ノ
実際に襲ってくるのは、こちらと同じくらいのサイズ、ひとまず安心?
いや 強くて刃が立たない、やばいというときに なんと 動物(ビースト)たちがやってくる。

彼らは、ビースト戦士だ!
オプティマス プライマル(ゴリラ)、エアレイザー(ハヤブサ)、チーター、ライノックス(サイ:rhinoceros)

予告編でわかっているとはいえ、面白い展開。
そして、一番良かったのは 主人公の人間 ノアとエレーナです。
オートボットたちや ビーストのマクシマルたちと心を通わせていきます。

最初はちょっと頼りなくって心配だったけれど、勇気あふれる行動が、地球を救います。

バトルシーンは、スピードについていけないほど! 凄い!!

計5体のオートボットたちが勢揃い!
オートボットの司令塔でフレイトライナーのトラックから変形するオプティマスプライム
GMCのカマロから変形する黄色いカラーが目印のバンブルビー
ドゥカティのバイクから変形する女性戦士のアーシー
そして本作から初登場で、主人公ノアと行動を共にするポルシェから変形するミラージュ
同じく本作で初登場でまだ謎に包まれたフィルクスワーゲンから変形するメガネがトレードマークのホイルジャックら、

『トランスフォーマー/ビースト覚醒』
<監督> スティーブン・ケイブル・Jr
<製作> ロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ
<キャスト> アンソニー・ラモス、ドミニク・フィッシュバック

オンライン:
■ 公式HP    :https://tf-movie.jp
■ 公式Twitter  :https://twitter.com/tf_autobot
■ 公式Facebook:https://www.facebook.com/tfmovie.jp/


You Tube 映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』本予告(字幕版)




You Tube 映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』特別映像



参考
・ トランスフォーマーオフィシャルサイト|タカラトミー




★ 『バンブルビー』 2019年3月22日(金)公開の映画
 世界的大ヒット作『トランスフォーマー』シリーズの最新作
2019/3/29 見ました。最高! ⇒ Myブログ:映画「バンブルビー」を見る

★ 『トランスフォーマー/最後の騎士王』 2017年8月4日(金)公開 TOHOシネマズ 新宿
 マイケル・ベイ監督のメガヒット作の5作目が、“新3部作“の第1弾として登場。
2017/8/23 見ました。 面白かったが少々わかりづらかった。

★  『トランスフォーマー/ロストエイジ』 2014年8月8日(金)公開 
おなじみのトランスフォーマーたちはアップデートされ、メインキャストも一新。
2014/8/13 見ました。 面白かった。 ⇒ Myブログ:映画「トランスフォーマー/ロストエイジ」を見る

★ 『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 3D』 2011年7月29日公開 TOHOシネマズ日劇 他
「トランスフォーマー」シリーズ、遂に完結!
2011/08/10 見ました。面白かった。  ⇒ Myブログ:映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン3D』を見る

★ 『トランスフォーマー/リベンジ』 
マイケル・ベイ監督×スティーブン・スピルバーグ製作 2作目
2009/7/2  よかったですよ! ⇒ Myブログ:映画「トランスフォーマー/リベンジ」を見る

★ 『トランスフォーマー』
2007/8/4(土) 行きました・・・イマイチだったぁ (ToT)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チャットGPT」をブラウザ(Edge)で試したつもりだけど・・・。

2023-04-17 09:00:00 | Webサービスを使う・遊ぶ
キーワード :ChatGPT(生成AI)

2023/4/12
前回試したのは、本当に「チャットGPT」?
「Edge」の「Bing」と「GPT」、なんだかよくわからない。

Edgeの右上の「Bing」アイコンを押して 質問しました?




更に質問してみると・・・。



ますますわからくなってきました。(*^_^*)♪

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2023/4/7
今話題の新しいこと! チャットGPT! → Twitter「チャットGPT」

先月友人に最新情報をもらってずっと気になっていたけれど、わざわざ登録して使うのはどうかなぁ。それほど必要なさそうだし・・・。
更に、数日前からは 世界で利用禁止検討 なんてニュースも流れています。

とは言え、「GPT」という新しい技術を使って世の中進んでいるのは確か!

 → グーグル、検索エンジンに対話型AI搭載へ 2023/4/7(金)

簡単に使えるなら、試してみたい~!と 思ったら、パソコンのブラウザ Edge で使えるそうです。

ChatGPTをブラウザ(Edge)で試してみました。

Chat(チャット)GPT 「 ChatGPTの最新モデルは、GPT-4」です。
Microsoftが提供する検索エンジンBingでは、GPT-4が無料で利用できます。

GPTとは、Generative Pre-trained Trensformer(ジェネレーティブ・プリ・トレーニド・トランスフォーマー)を略したものです。
直訳すると、「事前学習をする生成的なトランスフォーマー」という意味になります。
より噛み砕くと、「自発的に学習をして、アウトプットを生成するAI」といった程度の意味です。

世界中が飛びついた ChatGPT ですが、こんな事態に! (*^_^*)♪
 → 「ChatGPTはプライバシー侵害」イタリアに続いてEU各国もChatGPTの利用禁止を検討中? 2023年4月6日
 → ChatGPT、個人情報の扱い「減らす」 イタリアの禁止受けAIの学習データに使う個人情報を減らす方針を示した。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

★ 使ってみましょう

まずは、一般的な注意事項に目を通しておきましょう!
参考例
・ ChatGPTの注意事項 TOP5 ~ サクッと始めるチャットボット【ChatGPT】


ウェブブラウザのEdgeでBingのAIチャットを使う

Edgeを起動したら、右上のアイコンをクリックするとチャットを開始することができます。




「何でも聞いてください」という欄に記入。
チャットですから、質問と答えのおしゃべりを楽しめそうです。




もうちょっと聞いてみましょう!




答えの下に、続けて質問する「文例」が示されていて、チャットが続けやすくなっています。
新しい話題に、変更もできます。

ついでに 冷蔵庫の中身でできる今晩のおかずレシピも聞いちゃいました。(*^_^*)♪

次々と新しいことができています!

参考
・ ほしいアプリを入力すると、ChatGPTが爆速で作るサービス「GPTApp」

・ You Tube 新しいBingでビグる〜GPT-4のAIチャットがEdge標準搭載で超絶便利に!音声機能が魅力のアプリもレビュー、使い方事例やChatGPTとの違いも解説

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ChromeでBingのAIチャットを使う

Google ChromeでBingのAIチャット機能を使うためには、「Bing Chat for All Browsers」という拡張機能を使います。

下記のページにてBing Chat for All Browsersをインストールできます。
Bing Chat for All Browsers - Chrome ウェブストア

あとは、Bingのトップページにアクセスし、画面上部のメニューにあるチャットをクリックすれば、
ChromeでもBingのAIチャット機能を使うことができるようになります。

スマホでBingのAIチャット機能を使う
 Bingのアプリを使用します。
 
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

「チャットGPT」、いいことも困ったことも起きています。

参考
・ 「チャットGPT」で近未来はどう変わる?…アメリカで注目の技術者に聞く 2023/2/7(火)

・ チャットGPTの「対抗アプリ」作った大学生 4万人以上が順番待ち
  チャットGPTが作った文章かどうかを見極めるアプリ「GPTゼロ」

・ ChatGPTとは?使い方や始め方、日本語でできることを紹介! AI・人工知能のAIsmiley 最終更新日:2023/04/07

・ Chat(チャット)GPTのGPT-4とは?何がすごい?無料版はどこで使える? 創業手帳 公開日:2023年4月7日

・ 創業手帳では、ChatGPTの可能性を探った『ChatGPTガイド 2023』をリリース!
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/6 スピルバーグの映画「フェイブルマンズ」を見る

2023-03-06 21:00:00 | シネマ・フリーク
2023年3月3日公開の映画「フェイブルマンズ」  → 映画『フェイブルマンズ』公式サイト
「ジョーズ」「E.T.」「ジュラシック・パーク」など、世界中で愛される映画の数々を世に送り出してきた巨匠スティーブン・スピルバーグが、映画監督になるという夢をかなえた自身の原体験を映画にした自伝的作品。

初めて映画館を訪れて以来、映画に夢中になったサミー・フェイブルマン少年は、8ミリカメラを手に家族の休暇や旅行の記録係となり、妹や友人たちが出演する作品を制作する。
そんなサミーを芸術家の母は応援するが、科学者の父は不真面目な趣味だと考えていた。そんな中、一家は西部へと引っ越し、そこでの様々な出来事がサミーの未来を変えていく―。

映画に魅了された少年サミーは、映画監督になる夢を抱くようになる。
そして彼は、自身の夢を本気に捉えていない両親との間で葛藤しながらも、さまざまな出会いを通して成長していく。

公開日: 2022年11月11日 (アメリカ合衆国)
監督: スティーヴン・スピルバーグ
出演: ミシェル・ウィリアムズ(母)、ポール・ダノ(父)、ガブリエル・ラベル(サミー)、
   セス・ローゲン(ベニー)、ジャド・ハーシュ(おじ)
撮影: ヤヌス・カミンスキー
プロデューサー: スティーヴン・スピルバーグ、 トニー・クシュナー、 クリスティ・マコスコ・クリーガー
配給: ユニバーサル・ピクチャーズ 


3/6 見ました!

大好きな映画をたくさん見せてくれたスピルバーグ監督。

そのスピルバーグ監督の子供時代。両親や友人との思い出が、つづられます。
 幼い少年は、両親につれられて初めて映画館に来ますが、なんと! 怖くて中に入るのを尻込みします。
 ところが、そこで繰り広げられる、驚きの映像にすっかり心を奪われます。人生が決まった瞬間ですね。
おねだりした列車のおもちゃで、映画のシーンを再現するのに夢中。
壊れたおもちゃを修理する父親と、映像にすればこわさずに繰り返し見られると教えカメラを与える母親。
そうして、少年は映像の撮影に夢中になります。
大勢の子供達を集めての撮影では、いっぱしの監督!
暖かい家族に囲まれているようでも、そこには辛い現実も・・・。
スピルバーグ監督のほろ苦い思い出や夢中になったことがこの映画に繰り広げられ、じんわり心を打たれました。


2023年3月6日 13:10〜15:55 TOHO日比谷

第95回 アカデミー賞(2023年)
ノミネート
 監督賞 スティーブン・スピルバーグ
 主演女優賞 ミシェル・ウィリアムズ
 助演男優賞 ジャド・ハーシュ
 脚本賞 スティーブン・スピルバーグ トニー・クシュナー
 作曲賞 ジョン・ウィリアムズ

You Tube 「スティーヴン・スピルバーグ監督による最新インタビュー映像を含む『フェイブルマンズ』本予告【2023年3月3日公開】」



参考
・ 映画「フェイブルマンズ」: 作品情報 - 映画.com
> 特集 > 解説・見どころ/絶対に素晴らしい映画だとわかってたが、期待を遥かに超える傑作だった
 

 

 ⇒ Myブログ:「スピルバーグ」で検索 しました。

★ ウエスト・サイド・ストーリー 2022年2月11日(金)公開 TOHOシネマズ 日比谷
ブロードウェイ・ミュージカル『ウエスト・サイド物語』 を、巨匠スティーヴン・スピルバーグが映画化。
1957年のニューヨークを舞台に、敵対するふたつの非行グループの闘争の中で生まれる許されざる恋を描き出す。

★ 「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」 2018年3月30日(金)公開 TOHOシネマズ 日比谷
スティーブン・スピルバーグ監督、メリル・ストリープとトム・ハンクスのベトナム戦争時代の実話を基にした社会派ドラマ。

★ BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアン 2016年9月17日(土)公開 TOHOシネマズ 日劇
 ロアルド・ダール原作、スピルバーグがメガホンを執ったファンタジー。
 読んだ本⇒ ロアルド・ダールの本 ~ Myブクログ:文学・歴史:koishi-2018の本棚
2016/10/7 内容が単純すぎて イマイチでした。
 ⇒ Myブログ「映画「BFG」ロアルド・ダールを見る」

★ 戦火の馬 2012年3月2日公開 丸の内ピカデリー1
 スティーブン・スピルバーグが描く、第一次世界大戦を舞台にした壮大なる感動作
 原作は、イギリス人作家マイケル・モーパーゴの小説
2012/3/21 見ました! すごくよかった! ⇒ Myブログ「映画「戦火の馬」を見る」

★ タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密 2011年12月1日公開  TOHOシネマズスカラ座 他
 スピルバーグ×ピータ・ジャクソンが、ベルギー生まれの人気コミック「タイタンの冒険」を映画化!
2011/12/21 見ました。とても面白かった ⇒ Myブログ「映画:タンタンの冒険 3Dを見る」

★ 「カウボーイ&エイリアン」 2011年10月22日公開の映画 丸の内ピカデリー1
製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ
監督:「アイアンマン」シリーズの ジョン・ファブロー
音楽:「ナルニア国物語」などの ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ 
主な出演者:ダニエル・クレイグ、ハリソン・フォード、オリヴィア・ワイルド
2011/10/26 で見てきました。盛りだくさんな面白さ!
 ⇒ Myブログ:映画「カウボーイ&エイリアン」を見る

★ SUPER8/スーパーエイト 2011年6月24日公開 TOHOシネマズ 日劇 他
 J.J.エイブラムスがスティーブン・スピルバーグに宛てた、渾身のラブレター
 懐かしさと新しい世代の映画術が融合し、世代を問わずに楽しめる作品
2011/7/6 見ました。面白かった! ⇒ Myブログ「映画「スーパーエイト」を見る」

★ 「トランスフォーマー/リベンジ」 
マイケル・ベイ監督×スティーブン・スピルバーグ製作
2009/7/2  よかったですよ! ⇒ Myブログ:映画「トランスフォーマー/リベンジ」を見る

★ インディ・ジョーンズ4/クリスタル・スカルの王国   2008年6月21日公開
 1950年代 古代の遺物を探し求める冒険の旅。
待ち焦がれたジョージ・ルーカス、スティーブン・スピルバーグ、ハリソン・フォードの3人が揃った正真正銘の 「インディ・ジョーンズ」 シリーズ最新作!
行きました 最高! ⇒ Myブログ「映画『インディ・ジョーンズ4』を観る」

★ 『ジュラシック・パーク
 
 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

その他、【作品ラインアップ】より

・『1941』
・『激突!』

・『シンドラーのリスト』<= 見ました!(ブログ記事はありません)
・『ミュンヘン』

・『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』<= 見ました!(ブログ記事はありません)
・『インディ・ジョーンズ 最後の聖戦』<= 見ました!(ブログ記事はありません)
・『インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク《聖櫃》』<= 見ました!(ブログ記事はありません)

・『プライベート・ライアン』
・『ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書』

・『宇宙戦争』 映画館では見そびれて、TVで見ました。
・『ジョーズ』 怖くてちゃんと見ていない・・・。

・『オールウェイズ』
・『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』

・『E.T.』 映画館では見そびれて、TVで見ました。

(2023年3月15日 記事、まだ追加するかも・・・。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019春に行ったイベントと映画

2019-05-31 12:17:00 | イベント情報
  2019 春に行きたい
 イベント&映画情報 と レポート!


2019/3/1 記 5/31 追記

春に行ったイベント

piyo 東京港野鳥公園 2019年5月19日(日)10時~15時
  『第7回東京港野鳥公園フェスティバル』 
自然観察会や野菜収穫体験、工作、園内をぐるっと回るスタンプラリーなどイベント盛りだくさん。
 また、2018年10月にラムサール条約(湿地保全を目的とした国際条約)に登録された葛西海浜公園について講演会を開催。
中村忠昌さん(NPO法人生態教育センター)をお招きします。
葛西海浜公園で見られる野鳥たちについて、写真を使って、わかりやすくお話をしていただきます。
 日本野鳥の会からは、芝生広場にブース出店し、図鑑や雑貨など、オリジナル野鳥グッズの販売も行います。
piyo  いま会える野鳥を下調べ → 東京港野鳥公園 レンジャーブログ

・ 町田市立国際版画美術館 3月9日(土)~4月7日(日) 
 パリに生きた銅版画家 長谷川潔展 ―はるかなる精神の高みへ―
3/30 館長トークに合わせていく。 ステキな版画、楽しかった。

・ 東京都美術館 2月9日(土)~4月7日(日)
 奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド
 江戸時代の「奇想の絵画」の決定版
3/5 講演会に行きました。3/22 展覧会見ました。予想以上に面白かった!

・ 太田記念美術館 前期 2月1日(金)~24日(日)、後期 3月1日(金)~24日(日)
 企画展 小原古邨 
3/9 講演会と展示に行きました。 素晴らしかった。 ⇒ Myブログ

・ 森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ 森タワー52階) 1月17日(木) ~ 3月24日(日)
 新・北斎展
3/4 講演会に行きました。
3/7 雨の中行きました。充実した内容で 面白かった。 ⇒ Myブログ

・ たばこと塩の博物館 1月31日(木)~3月10日(日)
 「江戸の園芸熱 -浮世絵に見る庶民の草花愛-」
3/2 行きました。すごく面白かった。 ⇒ Myブログ

・ 佐藤美術館  2019年1月8日(火)~3月3日(日)
 「絵本にみる日本画」
2/24 行きました。作家トークを聞けてよかった。 ⇒ Myブログ:

 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

春に見た映画

 ( → ぴあ映画生活 ・ 映画.com ・ Yahoo!映画

animal5 名探偵ピカチュウ 2019年5月3日(金)公開 
 『ポケットモンスター』の大人気キャラ・ピカチュウを、ハリウッドスターのライアン・レイノルズが演じるという異色のファンタジーミステリー。ポケモンがハリウッドで実写化!
5/16 行きました。 実写ってアニメよりいいなと思った。

fire アベンジャーズ/エンドゲーム 2019年4月26日(金)公開 
 『アベンジャーズ』シリーズの第4弾にして完結編となるアクション大作。
5/10、5/25 見ました。予想もできない展開で、すごく面白かった。

elephant ダンボ 2019年3月29日(金)公開 
 ディズニーの名作『ダンボ』をティム・バートン監督が実写映画化!
4/4 行きました。よかった。ダンボ かわいい!

car バンブルビー 2019年3月22日(金)公開
 世界的大ヒット作『トランスフォーマー』シリーズの最新作
3/29 見ました。最高!

bunnygirl キャプテン・マーベル 2019年3月15日(金)公開
 アベンジャーズ誕生のカギを握るマーベルシリーズ初の驚異的な力を持つ女性ヒーロー。
3/20 見ました。 面白かった。

atari スパイダーマン:スパイダーバース 2019年3月8日(金)公開 TOHOシネマズ 日比谷
 複数のスパイダーマンの登場やアニメーションならではの独創的なアクション演出に注目したい。
3/13 見ました。最高の映像!

trophy グリーンブック 2019年3月1日(金)公開 TOHOシネマズ 日比谷
  ピーター・ファレリー監督による人間ドラマ。
 人種差別が残る1962年のアメリカ南部を舞台に、黒人ジャズピアニストと白人運転手という正反対のふたりが繰り広げる旅を描く。
 『ムーンライト』のマハーシャラ・アリ、『イースタン・プロミス』のヴィゴ・モーテンセンが共演した。 実話に基づいた友情を描いたコメディ映画
3/12 行きました。予想以上に面白かった。 ヴィゴ・モーテンセン 最高!

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

原作・関連本とDVDなど  
⇒ 映画の原作・関連本 ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
⇒ タグ:映画 ~ Myブクログ:自然・科学・アート他:koishi-2018の本棚
⇒ カテゴリー:映画 ~ Myブクログ:パそぼの2つめの本棚

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

・ TOHOシネマズ 日比谷、シャンテ
・ TOHOシネマズ 新宿 ・ TOHOシネマズ 日本橋
 ・ TOHOシネマズ上野 ・ TOHOシネマズ六本木
 ラージスクリーン「TCX™」、革新的なシネマ音響「ドルビーアトモス」

・ 丸の内ピカデリー
・ ヒューマントラストシネマ有楽町
 
TV 美術番組
・ NHK 「日曜美術館」
・ BS日テレ 「ぶらぶら美術・博物館」
・ テレビ東京、BS テレ東 「新美の巨人たち~」 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎映画「バンブルビー」を見る

2019-03-30 03:44:00 | シネマ・フリーク

2019年3月22日(金)公開 の 映画
「バンブルビー」

 世界的大ヒット作『トランスフォーマー』シリーズの最新作


2019/3/29 見ました。最高!

『トランスフォーマー』シリーズは、全作見ています。
1作目ですっかりハマってしまいました。
最初に登場した愛嬌のある黄色の車がバンブルビー。

シリーズ以前のこの物語も 面白いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017夏に行きたいイベントと映画

2017-08-31 20:31:00 | イベント情報
  2017 夏に行きたい
 イベント&映画情報 と レポート!

2017/6/1 記 8/29 追記


夏に行ったイベント

kakigoori 2017 年 花火大会予定

 東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館 4月22日(土)~6月25日(日)
 フランス絵画の宝庫 ランス美術館展
 ダヴィッド、ドラクロワ、ピサロ、ゴーギャン、フジタ
6/25 最終日行きました。よかった!

kirakira 国立科学博物館 3月18日(土)~6月11日(日)
 特別展「大英自然史博物館展」
始祖鳥をはじめとする至宝約370点を展示。ほとんどが日本初公開、貴重な標本を間近に見られる。
6/9 行きました。面白かった。

 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

夏に見た映画
 ( → ぴあ映画生活 ・ 映画.com ・ Yahoo!映画

girl2 少女ファニーと運命の旅 2017年8月11日(金)公開 TOHOシネマズ シャンテ
 ナチスドイツの迫害から逃れるため、スイス国境への逃避行を続けた13歳のユダヤ人の少女。
 実在の人物ファニー・ベン=アミの自伝を基にローラ・ドワイヨンが映画化した感動の物語。
8/29 見ました。子供たちの勇敢さに感動! 忘れてはいけない歴史。

car トランスフォーマー/最後の騎士王 2017年8月4日(金)公開 TOHOシネマズ 新宿
 マイケル・ベイ監督のメガヒット作の5作目が、“新3部作“の第1弾として登場。
8/23 見ました。 面白かったが少々わかりづらかった。

car カーズ/クロスロード 2017年7月15日(土)公開
7/27 見ました。なんか感動~。
 
dokuro パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 2017年7月1日(土)公開 TOHOシネマズ 日劇
 ジョニー・デップ主演の大ヒット・シリーズ第5弾。
7/19 見ました。 面白かった!

fukidashi メッセージ 2017年5月19日(金)公開 TOHOシネマズ 新宿
 SF作家テッド・チャンの短編小説『あなたの人生の物語』を映画化。
6/1 見ました。見終わったら不思議な気分。

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

METライブビューイング  東劇 (Shochiku Multiplex Theatres)
東劇「アンコール2017」8/5(土)より上映! 
◆ METライブビューイング アンコール2016~2017 ◆
最新の2016-17シーズンと、
過去10シーズンの中から選りすぐりの人気作27演目をお届け!

 東劇「アンコール2017」 8/5(土)~9/29(金)  → 上映スケジュール (PDF)

今年(2017)に見るのは! ⇒ Myブログ:METライブビューイング アンコール 2017

2016年に見たのは! ⇒ Myブログ:METライブビューイング アンコール2016
2015年に見たのは! ⇒ Myブログ:METライブビューイングアンコール2015
2014年に見たのは! ⇒ Myブログ:METライブビューイングアンコール2014

Myブログ METライブビューイング ・ これまでに見たMetオペラ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

原作・関連本とDVDなど  
⇒ 映画の原作・関連本 ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
⇒ タグ:映画 ~ Myブクログ:自然・科学・アート他:koishi-2018の本棚
⇒ カテゴリー:映画 ~ Myブクログ:パそぼの2つめの本棚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※ 2014夏に行きたいイベントと映画

2014-08-20 00:03:00 | イベント情報
  2014~夏に行きたい
 イベント&映画情報 と レポート!

2014/6/1 記  8/31 追記

夏に行ったイベント

sun 2014年 東京都の花火大会 → 「8/5 花火大会2014」

国立科学博物館 地球館
 → 「15年間ありがとう! 大規模リニューアル直前 地球館見どころ紹介」
8/29 行きました。面白かった。 ⇒ Myブログ:科博地球館 閉鎖前にへ急いで行きました:2014年

ribbon 国立新美術館(六本木) 6月18日(水) ~ 9月1日(月)
 魅惑のコスチューム:バレエ・リュス展 TBS
8/28 行きました。ステキでした! ⇒ Myブログ:魅惑のコスチューム:バレエ・リュス展に行く

・ ザ・ミュージアム | Bunkamura 6/7(土)-7/27(日)
 Bunkamura25周年特別企画 デュフィ展
 絵筆が奏でる 色彩のメロディー
7/22 行きました。すごくよかった ⇒ Myブログ:「デュフィ展」へ行く

 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

夏に見た映画
 ( → ぴあ映画生活 ・ 映画.com ・ Yahoo!映画)

softcream イントゥ・ザ・ストーム 2014年8月22日(金)公開 新宿ピカデリー 丸の内ピカデリー
 命がけで竜巻に近づき、規模や強さを観測するストーム・チェイサー
8/27 見ました。すごい迫力、面白かった。 ⇒ Myブログ:映画「イントゥ・ザ・ストーム」を見る

dog6dog6 複製された男 2014年7月18日公開 TOHOシネマズ シャンテ
 ポルトガルのノーベル賞作家ジョゼ・サラマーゴの小説『複製された男』の映画化
8/20 見ました。最悪つまらなかった。

car トランスフォーマー/ロストエイジ 2014年8月8日(金)公開 おなじみのトランスフォーマーたちはアップデートされ、メインキャストも一新。
8/13 見ました。 面白かった。

footmark 「GODZILLA ゴジラ」 2014年7月25日(金)公開 TOHOシネマズ 日劇
 怪獣映画の大傑作『ゴジラ』がハリウッドでリブート。
7/30 見ました。 まぁまぁ面白かった。 → 2014/7/30 ハリウッド映画「GODZILLA」を見る

guitar パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト 2014年7月11日(金)公開  TOHOシネマズ シャンテ 
7/9 見ました。音楽が素晴らしかった ♪ ⇒ Myブログ:映画「パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト」を見る

bunnygirl マレフィセント 2014年7月5日公開 TOHOシネマズ 日劇
 アンジェリーナ・ジョリー主演
 ディズニーの長編アニメ映画『眠れる森の美女』の敵役の魔女が主人公
7/9 3D 見ました。思いがけないストーリ、よかった。 ⇒ Myブログ:映画「マレフィセント3D」を見る

beauty her/世界でひとつの彼女 2014年6月28日(土)公開 新宿ピカデリー
 スパイク・ジョーンズ監督、最新人工知能の女性の恋のドラマ
7/2 見ました。面白かった。あんな声でおしゃべりできたらすてき。

kirakira トランセンデンス 2014年6月28日(土)公開 丸の内ピカデリー 109シネマズ木場 imax
 SF大作。ジョニー・デップが主演
 “意識をもった人工知能“を作り出そうとする科学者
 トランセンデンス 特別映像「IMAX 映像の裏側」 You Tube
7/1 見ました。面白かった。怖い面と切ない面がないまぜ。 ⇒ Myブログ:映画「トランセンデンス」を見る

nikukiu 「ゴジラ 60周年記念デジタルリマスター版」 2014年6月7日(土)公開 TOHOシネマズ シャンテ
 1954年に公開された特撮怪獣映画の金字塔を最新のデジタル技術で修復。
6/19 見ました。修復技術がすごく、音声に違和感なし! ストーリーも深く感動。 → 2014/6/19 映画「ゴジラ デジタルリマスター版」を見る

shipase2 ノア 約束の舟 2014年6月13日(金)公開 TOHOシネマズ 日劇
 “ノアの方舟“を、VFXを駆使した壮大な映像で描く。聖書の新解釈
6/18 見ました。 映像はすごい迫力、ストーリーはイマイチ。

eraser グランド・ブダペスト・ホテル 2014年6月6日(金) TOHOシネマズ シャンテ
6/10 見ました。おしゃれ!スピード感とユーモア

animal9 マンデラ 自由への長い道 2014年5月24日 公開 丸の内ルーブル
 ジャスティン・チャドウィック監督 南アフリカでアパルトヘイト(人種隔離政策)の撤廃のために活動した指導者ネルソン・マンデラの自伝を映画化した感動作。
6/4 見ました。 感動。 ⇒ Myブログ:マンデラ氏誕生日と映画「マンデラ自由への長い道」

monkey X-MEN:フューチャー&パスト 2014年5月30日(金) TOHOシネマズ スカラ座
6/1 見ました。 スピード感と時代感。面白かった。

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

symbol7 METライブビューイング 東劇

「METライブビューイング アンコール2014」8/9(土)より東劇にて上映!

涙をさそうか? 「ウェルテル」 ⇒ Myブログ
知ってる曲がいっぱいの「ラ・ボエーム」 ⇒ Myブログ
アンナ・ネトレプコの「エフゲニー・オネーギン」 ⇒ Myブログ
すごく愉快な 「ファルスタッフ」 ⇒ Myブログ

 ⇒ Myブログ:METライブビューイングアンコール 2014のまとめ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎映画「トランスフォーマー/ロストエイジ」を見る

2014-08-13 19:48:00 | シネマ・フリーク

car トランスフォーマー/ロストエイジ

2014年8月8日(金)公開

おなじみのトランスフォーマーたちはアップデートされ、メインキャストも一新。

8/13 見ました。 面白かった。

登場人物全てに 思い入れがあります。

 → トランスフォーマー/ロストエイジ Wikipedia

前回は、2011/08/10 ⇒ Myブログ:映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン3D』を見る
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2014/4/30 映画:アメイジング・スパイダーマン2 3Dを見る

2014-04-30 20:31:00 | シネマ・フリーク
キーワード : MARVEL

2014年4月25日(金)公開

映画「アメイジング・スパイダーマン2 3D」

監督 マーク・ウェブ
アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン、ジェイミー・フォックス

4/30 TOHOシネマズ日劇 に行きました。3Dも効果的で、すごく面白かった。

冒頭でピーターの両親に何が起こったのかが 観客にはわかります。
(ピーターは、そのことを知りません・・・)
前回を見ているので、話にすぐ入り込めました。

スパイダーマン最大の敵となる “エレクトロ“ をオスカー俳優ジェイミー・フォックスが演じるのですが、今度の敵役は、ちょっと惨めかも。
最初はいい人なのに悪役になる、人間の深層心理が描かれているのかなぁ。

ピーターが、ダメージをすぐに改良しようと実験を繰り返すところ、
その心意気は見習いたい。実験は真似しないでね !!(>д<)ノ

ピーターの恋人のキャラクターも、現代的ですごくいいです。
そっくりな女性を知ってる・・・思い出しましたよ!
トランスフォーマー のヒロイン beauty symbol5
どちらも知的で活動的、そしてかわいい! そんな女性に憧れますね。

2012/7/11 ⇒ Myブログ:「映画「アメイジング・スパイダーマン 3D」を見る」

懐かしい ⇒ 2007/5/9 「映画:スパイダーマン3を観る」

トビー・マグワイア, ウィレム・デフォー, キルスティン・ダンスト, ジェームズ・フランコ
監督: サム・ライミ

Myワード : 3D映像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※これまでに見た映画 2010~2012

2012-12-29 21:15:00 | シネマ・フリーク
◇ 2013年以降にみたのは
 ⇒ Myブログ:これまでに見た映画 2013~

◇ 2012年にみたのは
2012/12/19 映画「フランケンウィニー」を見る まぁまぁ
2012/12/18 映画「ホビット 思いがけない冒険」を見る すごく面白い
2012/12/12 映画 「砂漠でサーモン・フィッシング」を見る 面白い
2012/12/04 映画 シルク・ドゥ・ソレイユ 3Dへ まぁまぁ

♪ METライブビューイング アンコール上映 メットオペラ

2012/09/20 ⇒ 2011-2012シーズン ヘンデル 「ロデリンダ」
2012/09/17 ⇒ 2011-2012シーズン ヴェルディ 「エルナーニ」 
2012/09/13 ⇒ 2011-2012シーズン ドニゼッティ 「アンナ・ボレーナ」
2012/09/10 ⇒ 2011-2012シーズン ヘンデル、ヴィヴァルディ、ラモー他 「エンチャンテッド・アイランド 魔法の島」 

2012/08/29 映画 プロメテウス  つまらない
2012/08/15 映画 トータルリコール 面白い
2012/08/08 映画 ダークナイト ライジング 面白い
2012/08/01 映画 メリダと恐ろしの森 3D TOHO日劇 面白い

2012/07/25 映画 法王の休日 つまらない
2012/07/14 映画 幸せの奇跡 TOHO日劇 面白い
2012/07/11 映画 アメイジング・スパイダーマン 3D TOHOシネマズ 日劇 面白い

2012/07/04 映画「ラム・ダイアリー」を観る つまらない

2012/06/20 映画「スノーホワイト」を観る 面白い
2012/06/13 映画「ミッドナイト・イン・パリ」を見る 最高

 続く~


2012/05/23 映画「ダーク・シャドウ」を見る つまらない

2012/04/18 映画「ジョン・カーター3D」を見る 面白い
2012/04/11 映画「Pina/ピナ・バウシュ踊り続けるいのち」を見る イマイチ
2012/04/10 映画:センター・オブ・ジ・アース23Dを見る 面白い

2012/03/28 映画「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム」を見る 面白い
2012/03/21 映画「戦火の馬」を見る すごくいい
2012/03/14 映画「TIME/タイム」を見る 面白い
2012/03/08 映画「ヒューゴの不思議な発明」を見る 面白い

2012/02/22 ピラミッド 丸の内東映 つまらない
2012/02/14 映画「ドラゴン・タトゥーの女」を見る 面白い
2012/02/08 映画「ハンター」を見る 面白い
2012/02/01 映画「ピアノマニア」を見る すごく面白い

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

生中継! アカデミー賞授賞式 | WOWOWオンライン

2012年2月27日 第84回アカデミー賞 
2011年2月28日 第83回 アカデミー賞 
本のレビュー ⇒ 映画の原作・関連本 ~ pasoboのバインダー(本棚)

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

これまでに見た映画を、Myブログで チェック!

♪ METライブビューイング アンコール上映 メットオペラ

2010/08/27 オペラ:トゥーランドットを見る
2010/08/23 オペラ:ハムレットを見る
2010/08/16 オペラ:「アルミーダ」 を見る
2010/08/13 オペラ:ホフマン物語を見る
2010/08/09 オペラ:シモン・ボッカネグラを見る

◇ 2011年にみたのは 30件

2011/12/27 映画:ニューイヤーズ・イブを見る
2011/12/21 映画:タンタンの冒険を見る
2011/12/14 映画:フェイク・クライムを見る
2011/12/01 映画:インモータルズ-神々の戦い-を見る
2011/11/16 映画:三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船を見る
2011/11/09 映画:ミッション:8ミニッツを見る
2011/10/26 映画「カウボーイ&エイリアン」を見る
2011/10/07 映画:猿の惑星 創世記(ジェネシス)を見る
2011/09/14 映画:ゴーストライターを見る
2011/09/01 映画:ライフいのちをつなぐ物語―を見る

2011/08/24 映画:ハリー・ポッターと死の秘宝PART2を見る
2011/08/10 映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン3D』を見る
2011/08/03 映画「カーズ2 3D」と3Dメガネ
2011/07/20 映画「ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ」を見る
2011/07/13 映画「マイティ・ソー」を見る
2011/07/08 映画:木を植えた男を見る
2011/07/06 映画「スーパーエイト」を見る
2011/06/29 映画「テンペスト」を見る
2011/06/22 映画「ヤバイ経済学」を見る
2011/06/15 映画:パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉を見る

2011/06/09 映画:アジャストメントを見る
2011/04/01 映画:ツーリストを見る
2011/03/09 映画「恋とニュースのつくり方」を見る
2011/03/02 映画「英国王のスピーチ」を見る
2011/03/01 映画「アスラン王と魔法の島3D」を見る
2011/02/16 映画「ブローン・アパート」を見る
2011/02/09 映画「RED/レッド」を見る
2011/02/02 映画「バーレスク」を見る
2011/01/26 映画「ソーシャル・ネットワーク」を見る
2011/01/18 映画「アンストッパブル」を見る


◇ 2010年にみたのは 26件

2010/12/23 映画「トロン・レガシー 3D」を見る
2010/12/15 映画『ロビン・フッド』を見る
2010/12/08 ハリー・ポッターと死の秘宝PART1を見る
2010/09/22 映画:グランブルーを見る
2010/09/15 映画『魔法使いの弟子』を見る
2010/09/01 映画『瞳の奥の秘密』を見る
2010/08/18 映画 「アイスバーグ!/ルンバ!」を見る
2010/08/11 映画『小さな命が呼ぶとき』を見る
2010/08/04 映画:インセプションを見る
2010/07/28 映画『レポゼッション・メン』を見る

2010/07/22 映画『トイ・ストーリー3 3D』を見る
2010/07/14 映画:アデルを見る
2010/07/08 映画:闇の列車、光の旅を見る
2010/05/12 映画『タイタンの戦い3D』を見る
2010/05/08 映画「オーケストラ!」を見る
2010/04/29 映画:アリス・イン・ワンダーランド3Dを見る
2010/04/21 映画:第9地区を見る
2010/04/15 映画『ドン・ジョヴァンニ』を見る
2010/03/31 映画『アイガー北壁』を見る
2010/03/24 映画『シャーロック・ホームズ』を見る

2010/03/20 映画:プリンセスと魔法のキス を見る
2010/03/15 映画:パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々を見る
2010/03/04 映画『Dr.パルナサスの鏡』を見る
2010/02/08 これまでに見た映画~2009
2010/02/03 映画「ラブリーボーン」を見る
2010/01/15 映画「アバター」を見る

2009年~は、こちら
 ⇒ Myブログ:「これまでに見た映画~2009」


『2013年3月31日(日)をもって、「goo映画」は主要コンテンツの提供を終了』 とのこと。 
 個別の映画の記事に張っているリンクが、一部リンク切れになるかもしれませんがご了承ください。)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011夏に行きたいイベントと映画

2011-08-31 20:41:00 | イベント情報
  2011夏に行きたい
 イベント&映画情報 と レポート!

2011/6/28 記 7/9、8/11、8/30 追記

夏に行きたいイベントは!

「フレデリック・バック展」 東京都現代美術館 7/2(土)~10/2(日)展覧会公式ホームページ

東京の交通100年博 国立科学博物館  7/14(木)~9/10(土)

名和晃平─シンセシス 東京都現代美術館 6/11(土)~ 8/2(日)

第6回水辺への招待「トンボ展」 トンボまつり
 6/29~7/3 東大島文化センター
 飼育コーナー、工作コーナーなどトンボをテーマに自然と人間のかかわりを考える。

 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

夏に行きたい映画は! ~ 見た映画です。

bomb2 SUPER8/スーパーエイト 2011年6月24日公開 TOHOシネマズ 日劇 他
 J.J.エイブラムスがスティーブン・スピルバーグに宛てた、渾身のラブレター
 懐かしさと新しい世代の映画術が融合し、世代を問わずに楽しめる作品
7/6 見ました。面白かった。 ⇒ Myブログ
童心に返って!?同時に3つの映画を見たような充実感。

futaba フレデリック・バックの映画 2011/7/2公開 神保町シアター
 『木を植えた男』『大いなる河の流れ』『クラック!』『トゥ・リアン』
7/8 見ました。感動 ⇒ Myブログ

okan マイティ・ソー 3D 2011年7月2日公開 丸の内ルーブル 他 (+¥400)
 北欧神話とスーパー・ヒーロー物語を融合、コミックの実写映画化。
7/13 3D見ました。面白かった ⇒ Myブログ

animal4 ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ 2011年7月2日公開 有楽町スバル座
 クリスチアナ・ブランド原作の童話「マチルダばあや」、
 子供たちと英国出身の名優たちがみどころ。 
7/20 見ました。予想以上に面白かった。⇒ Myブログ 

dokuro ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 3D 2011年7月15日公開
ファンタジーの金字塔「ハリー・ポッター」シリーズ、遂に完結!
7/27 3D見ました、面白かった。 また本も読みたくなった。
★「ハリー・ポッターと死の秘宝」 シリーズ第七巻 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

8/24 本を読んだ後、2回目通常版を見ました。なるほど! ⇒ Myブログ

car カーズ2 3D 2011年7月30日公開 TOHOシネマズ日劇 他
珠玉のストーリーとダイナミックなアクションで贈るエンターテイメント・ムービー、第二弾
8/3 3D見ました。 最高に面白かった。⇒ Myブログ

moon トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 3D 2011年7月29日公開 TOHOシネマズ日劇 他
「トランスフォーマー」シリーズ、遂に完結!
8/10 見ました。面白かった。 ⇒ Myブログ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

原作・関連本とDVDなど  
⇒ 映画の原作・関連本 ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
⇒ タグ:映画 ~ Myブクログ:自然・科学・アート他:koishi-2018の本棚
⇒ カテゴリー:映画 ~ Myブクログ:パそぼの2つめの本棚
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 3D』を見る

2011-08-10 23:55:00 | シネマ・フリーク

2011年7月29日公開

 「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 3D」

8/10 待望のシリーズ第三弾、
 3Dでの上映を TOHOシネマズ日劇 に見に行きました。
前回購入した 3Dメガネ持参です。(*^_^*)♪
 ⇒ Myブログ:映画「カーズ2 3D」と3Dメガネ

「トランスフォーマー」シリーズ、遂に完結!
シリーズ通して見ているので、どのキャラにも親近感があり、一緒にハラハラドキドキ。

 成長した主人公と新しい恋人、愛情あふれる両親。
 親愛なるオートボットたち! ともに戦ってきた仲間(?)

迫力ある3Dも変身の面白さも、見ごたえ十分。
でも、うっかりするとと トランスフォーマーたちが、誰が誰だかわからなくなるので要注意。
ストーリーも moon 映像も 楽しい映画です。

 → トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン Wikipedia


トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン (4K ULTRA HD + Blu-rayセット) [4K ULTRA HD + Blu-ray]
シャイア・ラブーフ (出演), ジョシュ・デュアメル (出演), マイケル・ベイ (監督) 形式: Blu-ray



こちらもみてね! ⇒ 2009/7/2 「映画「トランスフォーマー/リベンジ」を見る ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

Myワード : 3D映像

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする