徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

図書館の思い出と利用について

2020-06-09 07:45:44 | 本・映画・音楽

私の愛車はヤハマJOG。先週、既にガソリンが減っており、給油しなくては!って思っていたのに給油を忘れ、次の日にはそんなことも忘れてしまい、出先で気が付くも給油出来ず。と言うことでようやく昨日給油が出来ました。JOGはカタログ上は給油タンク容量は4・5リッターですが、今日は4.9リッター入りました。それだけギリギリの状態だったかもしれません。

 

さて、私の図書館依存症?はかなり進行しています。

学校の図書室を除き、初めて利用した図書館は、

東京都文京区にある文京区立鴎外記念本郷図書館です。

昭和37年9月には、近代文学を代表する文豪森鴎外が後半生住んだ「観潮楼」跡地(現・千駄木1-23-4)に、「鴎外記念室亅を併設し、文京区立鴎外記念本郷図書館として開館しましました。平成18年4月「鴎外記念本郷図書館」は鷸外記念室と分離して、本郷図書館として現在地に移転しました。説明文は以下の通りです。

OGPイメージ

 

 

 

 

ということで、今は当時とは違う場所にあるようです。

小学校高学年の時に利用した図書館なので、

童話などを良く借りました。

記憶は薄れていますが、月に数回は利用したはずです。

ただ、いつも寝ながら本を読んだので、

5年生か6年生の時に、

眼鏡なしでは生きられない体になりました。

 

次に図書館利用の頻度が高かったのは、

横浜時代の、都築図書館です。

OGPイメージ

都筑図書館

 

 

 

会社の寮に住んでいたので、

購入すると荷物が増えてしまうので、

図書館をフル利用していました。

このころ、インターネットで検索した、

ミステリー100選を印刷し、

全てを読破することを目標に、借りまくりました。

多分、この頃、森博嗣さんの全てがFになるや、

大沢在昌さんの新宿鮫や、

高畑京一郎さんのタイムリープを読んだはず。

今の読書どっぷりの始まりだったかもしれません。

 

そして、静岡に戻ってからのリンク西奈、西奈図書館。

このリンク西奈は平成8年に出来たようです。

この頃は、ツインが7才の頃。

ゴルフに熱を上げていた一方、

営業所で野球チームを作ったり、

あるいはツインを連れて出掛けることが多く、

また、ゲームにものめり込んでいたり、

読書からは程遠い生活でしたが、

横浜から戻ってからは、

近くの西奈図書館は鬼のように利用しました。

一度、健康のために歩いて図書館へ行き、

借りた本5・6冊をバックにも入れず、手にもって歩く姿を、

ツインの同級生のお母様に目撃され、

「素敵!」って、

お世辞を言われたことに舞い上がった記憶もあります。

その後、仕事が忙しくなったりして、

図書館への依存度は減少しましたが、

仕事量が減るにつけ、読書量は反比例で増加。

最近の図書館利用度はSランク?

他の方の利用度が判らないので勝手に思っています。

前のブログでも書きましたが、

図書館の本は、

誰がどんな感じで触っているか判らないので、

読めないって人もいるようです。

時々、本の合間に、人間?犬?猫?の髪の毛やら、

良く解らない食べ物のカスだったり、

得体のしれないゴミが挟まったりもしているので、

神経質?潔癖症の方は気になるでしょうね?

鈍感な私でも、

嫌だなあって思うことは本当にたまにあります。

きれいに、次に読む方の事も考えて読みたいものです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お薦めの1冊が新に見つかり... | トップ | 撮ったことを忘れてた とん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿