徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

エスパルスは大企業じゃないけれど大企業病です

2023-03-31 10:25:28 | サッカー(エスパルス編)

今日は期末です。今はジジイスタッフとしてパート待遇ですから、期末と言っても昔ほどの危機感?焦燥感?は感じませんが、やはり一区切りと言う感慨を感じます。年々時間が過ぎ去るスピードが速くなるのですが、明日からは4月。早すぎます。そして、この季節の桜は私の気分を癒してくれます。明るい淡い色のピンク。寒かった冬が終わり、希望に満ちた春、新たなスタートを感じさせてくれます。頑張らねば!

昨日の実家近くのお寺の夜間照明付き夜桜、そして流通センター奥の桜です。

 

一般的に大企業病とは、

大企業が陥る非効率的な企業体質の事ですが、

特徴として、

一般的に現状維持を求めて新しいことにチャレンジしない状態や、縦割り組織で意思決定のスピードが非常に遅い状態などにある企業体質や企業風土のことを指します。大企業病になると、社員のモチベーションやチャレンジ精神が低くなり、組織の不活性化や生産性の低下などが起こります。また、社内でのイノベーションが阻害され、企業は目まぐるしく変化する経済環境に対応することが難しくなります。

(HR NOTE様からの引用です)

もっと、細かく見ると、

ルールや習慣に縛られ過ぎる、

マニュアルに固執しすぎて臨機応変な対応が出来ない

失敗を恐れ新たなチャレンジをしなくなる

前例を踏襲する事が優先

意思決定のスピードが遅い

変化を嫌う

ダブった部分もありますが、

要は保守的になって変化や失敗を恐れチャレンジしないこと。

これが正にエスパルスそのものです。

5節のジュビロ戦と、6節のザスパクサツ戦の先発メンバーは、

全く同じでした。

その前のトリニータ戦と比較しても、違ったのは1人。

サンタナ選手と神谷選手が替わっているだけ。

ずっと引き分けでも満足してしまっている?

普通、勝っている時は変えない事もセオリーですが、

勝てない時にこれほど変えないとは。

試合前に先発メンバーを見て、悲しくなりました。

 

私は、調子が悪い時に、監督を替えろ!とか、

監督さえ替えれば全て上手く行くみたいな考え方は嫌いです。

でも、ここまで変化もなく、好転もしない采配では、

期待出来ないし、擁護も出来ない。

だから、表題の大企業病と言う発想になります。

 

私はサッカー素人なので、戦術等良く判りません。

でも、FWの選手等、攻撃陣が一生懸命動いて、

裏に抜け出したり、スペースを開けたり、追い越したり、

色々な動きをしても、

そこにパスは出さないし、利用しないでバックパス、横パス。

10回パスを出して8回通らなくても、

2回チャンスが生まれてその2回の積み重ねの中で、

1点でも得点が生まれればそれで良いと思うのですが、

これは素人考えなのでしょうか?

選手はミスを恐れ、安全を優先し、

尚且つ、パスとドリブル、リスクと安全の選択が全て裏目っている現実。

サイドチェンジは通常、相手の混乱や隙を突く有効な攻撃手段なのに、

エスパルスの場合は単純な攻撃サイドの変更だけで、

相手の脅威に全くなっていません。

批判するのは簡単で、お前やってみろと言われれば出来ませんが、

それでも勝つことを目的にプレーしているなら、

もう少し応援したくなるプレーをして欲しい。

純粋で単純な希望です。

こういう悪い流れの時は、勝利こそ有効な薬ですが、

残念ながら、今のままなら勝利への道は見えません。

毎日が憂鬱な私です。

ガンバレ!エスパルス!と言う言葉すら空虚な響きです。

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

49冊目です(今年89日目)

「山くじら 居酒屋お夏 春夏秋冬」 岡本さとる

勝手に評価10点満点6点

目黒行人坂にあるお夏の店は再建初日から大賑わい。母の仇討ちを果たしたお夏の裏の顔などつゆ知らず、常連が毎日店にやって来る。調子に乗った客がいればお夏の毒舌が問答無用で炸裂。そんなある日、強烈な個性を放つ男が町に現れた。快活な振る舞いとは裏腹に悲壮な決意があると見抜いたお夏。そこで案じた一計とは? 人情酒場シリーズ新装開店。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例行事? 今朝も陽気に閃輝暗点(実は10回目の節目です)

2023-03-30 10:34:28 | 病気・健康・ダイエット

記憶が定かではありませんが、27日は83.1キロ位でしたが、28日にガス抜きとの名目でちょっと贅沢な食事をした影響で、29日の朝の体重は84.1キロでした。ダイエット中なのに1日で1キロ増加。悲しいまま、29日は普通に食事。特別に節食した訳ではありませんが、今朝の体重は82.7キロ。1.4キロ減っていました。この増減はどこから来るのか?訳が判りません。

 

今日も朝7時30分過ぎから閃輝暗点が始まりました。

最初はテントウムシの様な小さな丸が見え始め、

その丸全体が万華鏡の様なギザギザが輝き、

その後それがだんだん膨らんでいって、

それが直径10センチくらいの歪な丸となり、

その〇の中は真っ黒で外周にギザギザが輝る感じ?

上手く説明できませんが。

それがどんどん大きくなって、

今はギザギザが弓型?細い三日月?になり、視野一杯に大きくなって、

万華鏡と言うかステンドグラスと言うか、

青赤黄色がきらめくのがキレイと言えばきれいです。

よく見ると緑色はないかな。

今日はいつもより長く見えている気がします。

前にも書きましたが、

初めて症状が出たのが2015年4月2日の朝。

以後、

2017年8月24日の夜、

2018年の10月2日朝、

2021年9月22日の朝、

2021年11月1日の朝、

2021年12月26日の朝、

2022年10月1日の朝、

2023年1月22日の朝、

2023年2月12日の朝、

2023年3月2日の朝、

そして本日3月30日の朝です。

サイクルが短くなってきた気がします。

 

この弓型?三日月型のギザギザは、だんだん右上方向に移動していき、

7時55分頃消えました。

今回は25分と長目でしたね。

 

それもこれもエスパルスが弱いから!

完全に八つ当たりですが・・・・・

エスパルスがどんなに弱くても、

J3に落ちようとも、

サポーターをやめるつもりはありませんが、

明日は気持ちも少し落ち着くでしょうから、エスパルスの事を書けるかも。

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

47冊目です(今年87日目)

「祝い酒 居酒屋お夏 十」 岡本さとる

勝手に評価10点満点6点

正体不明の大悪党・千住の市蔵は、争闘の場で見たお夏への復讐心を滾らせていた。お夏とて母を殺めた市蔵との決戦は望むところだが、表の顔はあくまでも居酒屋の毒舌女将。同心の濱名茂十郎は、お夏抜きで市蔵捕縛に向かう。正義と悪が激突する白山権現。そこで運命の悪戯ともいうべき事態が判明! お夏の運命は? 人気シリーズ、堂々の決着。

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

48冊目です(今年88日目)

「下駄貫の死 鎌倉河岸捕物控〈七の巻〉」佐伯泰英

勝手に評価10点満点6点

松坂屋の隠居・松六夫婦たちが湯治旅で上州伊香保へ出立することになった。一行の見送りに戸田川の渡しへ向かった金座裏の宗五郎と手先の政次・亮吉たちだったが、そこで暴漢たちに追われた女が刺し殺されるという事件に遭遇する…。金座裏の十代目を政次に継がせようという動きの中、功を焦った手先の下駄貫を凶刃が襲う!悲しみに包まれた鎌倉河岸に振るわれる、宗五郎の怒りの十手―新展開を見せはじめる好評シリーズ、新装版第七弾。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに「金とき池田店」ちょっと贅沢に!

2023-03-29 10:36:29 | グルメ

先日も書いた桜の開花具合。自宅近隣の弁天池の桜と、実家近隣のお寺の桜の様子です。昨日は日差しは暖かかったけれど、風が冷たい感じで、少し桜が延命するかもっていう気温でした。人生の門出?入学式に桜が少しでも残っていると良いのですが。

プラス、窓から覗く黒猫「つき」の姿と、何故か餌を食べる時、わざわざカラーボックスの中に入って顔を出して食べる姿が可愛い「つき」です。

 

最近、ダイエットに注力してきた関係で、

食に関するストレスが半端なかったので、

昨日はガス抜きで、まず河岸の市の「丼兵衛」さんに行ったのですが、

河岸の市さんはもちろん営業しているのですが、

何故か丼兵衛さんは準備中の札が掛かり、

隙間から中をのぞいても人がいる気配なし。

何があったか不明ですが、どうやらお休みの様。

気分は5色丼(丼兵衛さんの看板メニュー)気分で、

河岸の市の他のお店に入る気にならず、

そこで思いついた、久ぶりの「金とき池田店」さんへ行ってきました。

 

金とき若松町店には2022年の6月に訪問。

金ときさんのお弁当は半年に1回くらい食べていましたが、

池田店に訪問するのは2017年10月以来?

約5年半ぶりです。

その前にも1回改装がありましたが、

5年振りの訪問で、注文はタッチパネルに変わっていたり、

値段も、メニューの内容もかなり変わっていました。

(値段は当然か?)

 

この日は贅沢気分だったので、特テキライスと、

金ときと言えば外せない牡蠣フライを単品で2個頼みました。

それにしても、2個で900円は高いけれど、

1個が大きいし、ジュルジュルのジューシーさ抜群で、

衣も薄い至極の一品です。

昔のメニュー表ですが、今回のタッチパネルのメニューを取り忘れたので、

比較できないのが残念です。

最初にキャベツのサラダが到着。

写真を撮るのも忘れ、ドレッシングをかけた後、食べかけの写真です。

その後、本命到着。

確か150gだったかな?

200gも選べた気がします。

そして後から来たカキフライ。

1粒がデカいし、とにかく美味しい。

多分普通の牡蠣ではなく岩牡蠣?

味音痴の私の言う事なので当てにはなりませんが。

ただ、特テキのハラミが珍しくやや固い?

過去には感じたことはなかったので、

たまたまだったんですかね?

今まで食べたメニューは全て美味しいので、ちょっと残念でした。

ライスは欲望に負けて大盛にしてしまいました。

今日からのダイエットにまた負担が掛かるのが悲しいですが、

まあ、ガス抜きは大切なのですが、

危惧するのは、

常にガス抜きと言う言い訳をしてしまう私にならないかどうか?

かなり心配です。

実は今朝体重を測ると、たった1日で1キロ太っていました。

まずい!実にヤバイ!

痩せなくては!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあるいたい焼き専門店 さち(幸)さん

2023-03-28 19:16:39 | グルメ

今日は有休休暇消化日です。今日のメイン行事は床屋さんでした。床屋さんのサイクルは以下の通りで、3月17日、5月11日、7月6日、8月23日、10月15日、12月6日、1月26日、そして本日3月28日。ほぼ2ヶ月、予定通りです。

 

以前から気になっていたお店?

静岡市人宿町の駐車場の一角にポツンと置かれたコンテナ?

たい焼きと書いてあるのですが、

ここまで1度も開いているところを見たことがありませんでした。

基本的に土日のみオープンしているらしいお店でした。

それが、昨日、12時頃通り掛かるとオープンしていました。

後でお話を聞けば、たまたま臨時営業をしていたようです。

と言うことで思わず買ってきました。

(春休みだから?)

「静岡食べもぐブログ」さんによれば、

大学生が起業して開いたお店の様です。

 

どうせなら同僚に食べて欲しくて、12個買うのに、

焼くのに若干時間が掛かると言うことで、

30分ほど後に取りに行くことにして、

その間に昼食を食べてきました。

 

さて、このお店のたい焼きは丸いことが特徴です。

通常たい焼きは鯛の形ですよね。

でもここは鯛の形を丸の中に表現しています。

 

【まあるいたい焼き専門店 さち】静岡市にOPEN!大学生が営む幸を届けるお店

静岡市に大学生がOPENしたたい焼き専門店!まあるいたい焼きは静岡では珍しい形でかわいいです♪大学生2人の会話も魅力です!

静岡食べもぐブログ

 

お店のインスタグラムです。

https://instagram.com/marusachi_taiyaki?igshid=MjljNjAzYmU

この日は同僚のために12個購入。

一つずつこんな形で袋に入っています。

値段は1個250円とやや高めですが、

その替わりあんこ等がかなりハイレベルで美味しいです。

まとめて買うと割引もあります。

こんな箱に入れてくれます。

箱にも袋にも洒落たマークが印刷されています。

先程載せた「静岡食べもぐブログ」さんの中で、

もう少し濃いマークを見ることが出来ます。

多分、丸いたい焼きの絵の胴体部分に、

「幸」と言う漢字を書いたデザインなのかな?

出来立てを是非ご賞味ください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮り貯めシリーズ 3回目の「29CHORI beg+」さん

2023-03-27 10:18:39 | グルメ

土日は雨で少し肌寒い気温。桜の花も少し戸惑ったかも?と思っていますが駿府公園のお堀の桜は3分咲き?5分咲き?静岡祭りは満開か散り際?入学式の時期には葉桜かも知れません。やはり暖冬一直線ですかねえ。異常気象なのか?単なる早咲きなのか?

先日2回目をクリアした「29CHORI beg+」さん。

実は26日に私の実家の目の前にあるお寺さんの、

境内の駐車場スペースで、イベントが開催予定で、

そこに29CHORI beg+さんも出店すると言うことでしたが、

私はR中の1年生大会のために行くことが出来ないので、

せめて雰囲気だけでも味わおうと、

3回目のランチ訪問をしてきました。

ただ、雨のために、先程のイベントも大会も中止となり、

残念な結末ではありました。

早くも2度目の29CHORI beg+ さんです - 徒然雑感 by おとぼけの父上

 

さて、この日はランチの定番メニューである、

牛ロースステーキ丼をチョイスしました。

因みに日替わりは油淋鶏だったようです。

ステーキ用にタレと塩が用意され、

良く聞き取れなかったのですが、

塩は、ハワイの2種類の塩といわれた気がします。

違っていたらご免なさい。

ただ舌触り、噛み応え、味共に味わいがあり、

さわやかでも塩だけで食べたりしますが、

タレより塩で食べた方が美味しかったかな?

ステーキの肉も、他のお店で食べるものより1.5倍程度あり、

厚みこそないものの、柔らかく焼き加減も良い感じで、

ダイエットを気にしないなら毎日食べたい丼です。

この日は雨だったので、最初から最後まで私一人。

これだけ美味しいお店が空いている奇跡。

潰れては困りますが、このまま混まないでいて欲しいお店です。

今は空いているので、私のような爺いでも受け入れてくれますが、

混むようになったら入れないかも。

最後に余談ですが、

先程書いた、

イベント開催予定だったお寺の住職と店主さんは同級生だそうで、

イベントは年1回の予定で、今回は延期ではなく中止。

どこかで開催されると嬉しいですが。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はルヴァンカップ 対レッズ戦

2023-03-26 20:42:52 | サッカー(エスパルス編)

今日は、ソフトテニスのお祭り大会1年生の部の予定でしたが、雨のために中止となりました。予備日がないのでこのまま中止となります。残念です。雨自体は昨日より弱かったと思うのですが、運営本部が決めたこと。仕方ないですよね。そして、もう一つ、カーリング世界選手権では、ロコソラーレがプレーオフに進出しましたが、残念ながらカナダに惜敗でした。いつもいつもうまくいく訳ではないので次は頑張って欲しいです。

 

さて、本日はルヴァンカップ第2戦、レッズ戦でした。

まず結果から書けば1-1で引き分け。

38分に先制されましたが、

71分にコロリのミドルシュートで追いつき引き分け。

第1戦のフロンターレ戦で劇的勝利?のおかげで、

まだ2戦しか行っていませんが、1勝1引き分け、

勝ち点4で今のところ首位です。

今日は、オセフン選手が韓国のアンダー代表に召集されたので、

やや、手薄感があった攻撃陣でしたから、

結果だけ見れば、引き分けでもまあ良い結果です。

ただ、内容は、レッズの出来の悪さに助けられた?

あと、レッズが1点を取ってから、やや守りに入って、

エスパルスがずっと攻め続ける場面もありました。

J1でのレッズの成績は2連敗の後に3連勝で、

今のところ6位に付けてはいますが、どうなんでしょうね?

ただ、エスパルスも人の心配をしている場合ではありません。

水曜日には中2日でザスパクサツ戦です。

もちろんターンオーバーで戦うので、

体調面ではなく、根本的な戦術面でどう進歩するのか?

そこが、エスパルスの課題です。

ここでまた勝てないと、昇格の可能性は限りなく低くなるでしょう。

ジュビロ戦で垣間見えた改善の兆しが実現するのか?

楽しみでもあり、心配でもあります。

ガンバレ!エスパルスです。

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

46冊目です(今年83日目)

「蛍火ノ宿 居眠り磐音 江戸双紙16」 佐伯泰英

勝手に評価10点満点7点

夕涼みの日々が続く江戸深川六間堀、金兵衛長屋。相も変わらぬ浪人暮らしの坂崎磐音だが、小田原脇本陣・小清水屋の長女お香奈と大塚左門が厄介事に巻き込まれたことを聞き及ぶ。一方、白鶴太夫にも思わぬ噂が…。春風駘蕩の如き磐音が許せぬ悪を討つ、著者渾身の書き下ろし痛快長編時代小説第十六弾。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行って来ました要精密検査

2023-03-25 17:21:55 | 病気・健康・ダイエット

本日、R中女子ソフトテニス部2年生は、この雨の中、

第76回静岡まつり協賛静岡市民ソフトテニス大会に参加しています。

明日はこの大会の1年生大会です。

そんなスケジュールの中、

私は、先日のミニドックでの胸部Ⅹ線で見つかった結節影の、

要精密との指示により、

を取って本日、呼吸器科へ行って来ました。

 

最近の病院って凄いんですね。

基本的な診療は予約を取って受けると言うのは、

良く歯医者さんも行っているので、珍しくはありませんが、

初診の際に書く問診票等を、スマホでバーコードを読み取り、

そこでアクセスするサイトに登録する病院は初めてだったかも。

受付で番号札を渡され、以後全て番号で呼ばれることも、

大病院ならともかく、

普通の?町医者、個人病院で行っているのは少ないかも。

 

予約して行ったので、それほど待たずに受診出来ました。

確かめた訳ではありませんが、先生は二人いる様でした。

私の担当の医師は若く、ハキハキして爽やかな先生でした。

もう一人の先生は声だけしか聴いてないので姿は判りませんが、

声だけ聴くとベテラン?そこそこのお年の方のように思いました。

 

私のミニドックでのレントゲン画像と、

それ以前に掛かり付けの循環器科の病院で取ったレントゲン画像を並べ、

今回、結節影と診断された部分を見せてくださいましたが、

素人の私にはどこが結節影なのか判別できませんでした。

もう少し、しっかりした陰?影?が写っていると思っていたので、

ちょっと吃驚と言うか、ちょっと拍子抜けと言うか。

その後、この病院でレントゲン撮影を行うとともに、

CT(Computed Tomography)検査を行いました。

個人病院でCT検査が出来るのも凄いと思いました。

綺麗な病院で待合室も広く、

壁に掛けられたディスプレーで診察の順番が表示されているのも、

中々に近代的な設備でした。

 

今回の検査等の結果は次回にレポートを作っておくと言われ、

今回はここまでで終了しましたが、

次回の予約は4月8日となり、

その時に、結節影の正体が判るのかな?

肺癌なのか?腫瘍なのか?肋骨の骨折の後なのか?

それとも何か別のものなのか?

何も心配していませんが、(癌なら癌でそれが運命なので)

また病院へ行かなくてはいけないのが面倒くさい!

今日で判明して欲しかったのですが、まあ無理ですよね。

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

46冊目です(今年83目)

「空ろ蝉 秋山久蔵御用控」 藤井邦夫

勝手に評価10点満点7点

本所深川で隠密廻り同心が斬殺された。この同心は、町奉行所も容易に手を出せない無法の地・八右衛門島の探索をしていたという。一向に動こうとしない南町奉行に不審を抱いた秋山久蔵は、真相を追って八右衛門島にひとり潜り込むが、久蔵の前に現れたのはこの地に似つかわしくない謎の女だった。人気シリーズ新装版第5弾。

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

46冊目です(今年83日目)

「驟雨ノ町 居眠り磐音 江戸双紙15」 佐伯泰英

勝手に評価10点満点7点

坂崎磐音の父で豊後関前藩家老の正睦は、日光社参の無事を祝って城中で催された猿楽に異例の招きを受ける。背景には、磐音と将軍家との交わりがあった。息子の江戸での暮らしに想いを馳せる正睦は、おこん親子との対面も果たしたが、その帰路、何者かに襲われる。それは、関前藩の新たな病巣を斬るときを意味していた―。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーリング世界選手権いよいよ佳境に

2023-03-24 10:26:37 | その他スポーツ

一昨日の去勢手術を終え、「つき」が昨日、帰って来ました。多分、手術跡も痛むでしょうし、身体の変化に違和感もあるでしょう。今のところ、お気に入りの場所で大人しくしています。早く元気になって欲しいなあ!

 

一昨日のブログで、カーリング世界選手権のお話を書きました。

残り5戦で4勝したいと書いたのかな?

対戦相手はイタリア、韓国、カナダ、ドイツ、ニュージーランド。

その後、イタリアには3ー7で負け、韓国に7ー4で勝ち、

カナダにも6ー5で勝ち、5勝5敗でドイツ、トルコと並んで7位。

ドイツ、ニュージーランドに勝てば7勝5敗。

6位以内になる可能性が出てきます。

ドイツは日本とノルウェー、トルコはカナダとスコットランド、

因みに、6位のアメリカは既に6勝5敗となっていて、最後が韓国戦。

6勝4敗で3位となっているチームが3チームあり、

カナダがデンマークと韓国、イタリアはノルウェーとスウェーデン、

ノルウェーはドイツとイタリア。

上位国同士の対戦も多いので、同じ勝敗で並べば、

直接対決の結果が優先、3すくみ等になると、

DSC(ドローショットチャレンジ)と言う、

先行後攻を決めるショットの平均値?で勝敗を決めます。

まずはドイツに勝たないと6位以内に入れないでしょう。

がんばれ日本です。

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

46冊目です(今年78日目)

「乱れ舞 秋山久蔵御用控」 藤井邦夫

勝手に評価10点満点7点

薬種問屋「大黒堂」の娘、お加代が身投げをした。浪人に手篭めにされ、世をはかなんでの行ないだった。「一切をばらす」、大黒堂は浪人に強請られていたのだ。浮かび上がった浪人の正体。宗方慎之介。元はれっきとした直参の旗本、そして秋山久蔵の幼馴染みだった。久蔵は宗方の長屋へ向かい、妻の由利と出会った。由利は何もかも棄てており、「御公儀を恨む」と呟いた。友の無念に久蔵の剣が閃く。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のアレルギー性鼻炎のお話

2023-03-23 10:21:08 | 病気・健康・ダイエット

昨日、Jリーグジャッジリプレイを見ました。ここでジュビロ戦の後半アディショナルタイムのサンタナ選手へのファール及びPKかどうかの検証がされています。このお話はこちらのブログの方が判りやすく書かれています。DAZNのジャッジリプレイでもPKが妥当の判断「見逃される審判の技術と心理とは?」ただ、私は、こう言う誤審が減って欲しいとは思っていますが、同時に無くならないし、それを許容する事も大切だとも思っています。恐らく、クレーマー気質の方には理解出来ないかもしれませんが、大前提はミスは必ず起きると言うことです。特に味方に不利になる誤審は悲しいですが、それを含めて人生なのです。そうは言っても、中々許容出来ないんですけどね。

 

私の持病にはアレルギー性鼻炎があります。

一般的に花粉症と言う括りになることが多いのですが、

まだ花粉症と言う言葉もなかった小学校の頃から、

私はアレルギー性鼻炎に苦しんで?います。

 

その昔、静岡市から東京都文京区に引っ越したころ、

当時の東京は高度成長期で、光化学スモッグ等の公害で、

小学校なんかでも、光化学スモッグ注意報が出ると、

放課後に校庭で遊んではいけないと言う事で、

早く帰宅しなさいと怒られたものです。

急に光化学スモッグのお話を書き始めましたが、

一般的に光化学スモッグの影響は、

目の症状としては、目がチカチカする、目に違和感を覚える、涙が異常に増える、などがあります。気道系の症状としては、咳が出る、のどの違和感を覚える、のどがイガイガする、のどが痛む、などがみられます。さらに皮膚の発赤や頭痛、めまい、吐き気、呼吸困難などの症状も伴うことがあります。

となっていて、ここには鼻水は出てきません。

でも、個人的にはこの光化学スモッグが発生する要因の、

車の排気ガス等の影響で、

身体にアレルギー反応が出やすくなったと勝手に思っています。

静岡に住んでいる時はアレルギー性鼻炎とは縁遠く、

東京でひどくなり、沼津に引っ越してかなり治まったので、

私は医学的根拠なしにそう思っています。

因みに前にも書きましたが、私のアレルギー性鼻炎の対象は、

ブタ草、ハウスダスト、黄砂等々、

実は杉花粉にはそれほど反応しないようです。

 

さて、本題に入ると、

最近と言うか、ここ半年?くらいで気になってきているのが、

鼻水に血が混じる事。

鼻血のように真っ赤と言う訳でなく、

うっすらと血が混じる感じで、

イメージでは桜色の鼻水?

綺麗に言いすぎていますが、

鼻水の粘液の中に、薄い血の筋が数筋混じっている感じ?

鼻をかむたびに必ず出る訳でもなく、

気が付くとそんな鼻水の時があると言う感じでしょうか?

本当は耳鼻科に行った方が良いのでしょうが、

定例的に行く病院もあり、

今週は肺の結節影の関係で呼吸器科にも行かなくてはいけないし、

その他にもヘバーデン結節の痛みやら左腕のしびれや、

膝の痛み、左足の股関節の痛み、

ボロボロの歯や、歯石を取ってもらうことも必要で、

もう医者に行きたくないと言うか、増やしたくないのが本音です。

年を取るとあちこちガタガ来るのも人間。

仕方ないですね。

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

45冊目です(今年77日目)

「夏燕ノ道 居眠り磐音 江戸双紙14」 佐伯泰英

勝手に評価10点満点7点

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーリング世界選手権2023既に始まっています

2023-03-22 12:01:27 | その他スポーツ

このところ左腕がずっと痺れています。半年ほど前からのお話で、最初の頃は常時痺れている訳ではなく、思い出したように痺れに気がつく状況でしたが、ここ1ヶ月は常時痺れていて、しかも腕より手先、指の痺れが顕著です。物を触っても、しびれのせいで、違和感しかありません。病院に行った方が良いのですが、どうも億劫で、しかも左腕なので、今一つ積極的になれません。困ったものです。

 

3月18日から26日にかけて、カーリング世界選手権が行われています。

日本からはロコソラーレが出場していますが、

今回はかなり不調なようです。

どんなチームでも好不調はあり、

まだ途中ではありますが、

今回はロコソラーレにとっては良い大会では無いようです。

初戦のデンマーク戦はスタートで4-0とリードすると言う、

最高のスタートでしたが、そこから6-7と逆転負けを喫し、

次戦はスイスと対戦し、

第2エンドでは、

カーリングの試合ではめったに見ることが出来ない6失点で、

2-11で敗れました。

その後、スコットランド戦では、

9エンドが終わったところで5-8とリードされていた10エンド、

奇跡の4点を取っての大逆転で9-8で勝利。

次のアメリカ戦も8-3で勝利。

次のノルウェー戦も10-3で勝利し、

このまま流れに乗るかと思われましたが、

次のトルコ戦は4-7、次のスウェーデン戦は4-5と敗れ、

再び負け越しています。

今後イタリア戦、韓国戦、カナダ戦、ドイツ戦、

ニュージーランド戦と続きます。

予選で6位以内に入れば、プレーオフに進出出来、

6位と3位、5位と4位が対戦し、

勝者がそれぞれ1位・2位チームと対戦し、

その後その勝者同士で決勝を行うレギュレーションです。

今のところ日本は9位。

13チームで12試合を行うので、

悪くても6勝、多分7勝しないとプレーオフには行けないのかな?

これからの5試合で4勝が必要なので、不可能ではありませんが、

この大会、リンクが傾いている?ところがあったり、

氷の状態の読みが全く合っていないようで、

今後、フィットしていくことが期待しにくい状態であり、

しかも対戦国は強豪であり、

現時点でも、カナダ2位、イタリア3位、韓国4位、ドイツ7位。

対戦相手はほとんどがこの大会の上位国です。

ここからプレーオフに進出出来たらそれも奇跡と言えそうです。

 

もちろん応援していますが、

この大会はロコソラーレの大会ではなかったかもしれません。

ガンバレ日本!です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は祝日ですが部活はありました

2023-03-21 20:10:57 | テニス

黒猫の「つき」が我が家に来たのが昨年の9月24日。捨て猫?迷いネコだった「つき」なので正確な誕生日は不明ですが、一応病院からは誕生日は7月10日と言われています。と言う事で今月で生後8ヶ月。多くの動物病院では、生後6~7ヶ月に去勢手術を行うことを推奨しているようなので、若干遅れていますが、明日去勢手術を行います。今日の20時からは絶食させなくてはいけません。さて、去勢手術を行うと成長ホルモンが分泌されなくなり、男性ホルモンの分泌量が減少するので攻撃性が和らぎ、甘えん坊になることもあるらしいですが、「つき」の暴れん坊が和らぐのかどうなのか?乞うご期待です。

 

今日は午後から部活がありました。

中学生は既に春休みに突入中。

部員の中で、

「今日が土日でもないのに、何故私が部活に参加しているのか?」

リストラ?

と言う疑問の声が上がっていたようです。

中学生、特に春休み中の中学生にとっては、

祝日は考慮されていない様でした。

本来、サラリーマン家庭なら家族も休みとなるので、

中には気が付く子もいますが、

たまたま、親が祝日も仕事をする家庭が多かったようです。

 

2年生は、一昨日のクレストンカップの余韻が残っている上、

今週末には「お祭り大会」も予定されているため、

昔よりは集中した練習をしていました。

ただ、終盤に選手同士の練習試合を取り入れると、

やはり本番とは違い、

良く言えばリラックスモード、

悪く言うと集中力を欠いた試合となってしまいました。

まあ、R中に限らず、どこの学校も似たようなものでしょう。

 

それでも、昔に比べると、そこそこ良いプレーもしてくれて、

少し、「お祭り大会」に期待が持てる気がします。

私はその日、

先日のミニドックの「胸部Ⅹ線で見つかった結節影」が要精密、

という指示のために呼吸器科を受診することになったため、

おそらく大会には行けません。

ただ、「お祭り大会」の2年生の大会が3月25日、

1年生の大会が26日の予定ですが、

3月25日がもし雨で中止となると、

2年生の大会が26日へずれ込み、

1年生大会が中止となってしまうようです。

26日なら大会に行ける私の状況も相俟って、

今は中々複雑な心境です。

いずれにせよ、試合が実施できた時は全員頑張って欲しいものです。

ガンバレR中です!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスパルス対ジュビロ 試合内容編

2023-03-20 12:28:06 | サッカー(エスパルス編)

先日のクレストンカップで私はBチームを担当しました。これは、もちろん私に指導者としての実力が不足している事が主因ですが、実は、私はサブメンバーと言うかメインではない選手が好きです。以前、指導者の一般的お話を書き、その記事のなかで、過去の皆様に読んでいただきたい記事のリンクが貼ってありますが、中学生の部活で、特にスポーツの部活は、どうしても中心選手に目が向き勝ちですが、個人的にはサブメンバーの魅力的な選手たちを応援する事が大好きです。もちろんメインの選手に指導に手を抜く訳ではありませんが、何より、それ以外の選手が頑張る姿を応援したいのです。まあ、変わり者と言えるかもしれません。

またまた指導者のお話です。 - 徒然雑感 by おとぼけの父上

Niziuから派生する私の思いについて - 徒然雑感 by おとぼけの父上

 

さて、先日エスパルス対ジュビロのスタジアム編について書きました。

エスパルス対ジュビロスタジアム編 ジュビロは30周年

本日は試合内容についてのブログです。

まず最初に思ったことは、

誰が出て、どう試合をすれば勝てるのか?

誰の事かは書かなくても、皆様も感じているとは思うけれど、

スタメンを見た瞬間に、ベンチ入りメンバーを見た瞬間に、

今日の試合は負けも覚悟の上で、良くて引き分けだろうと思ってしまう。

 

こういう悲しい現実が私を打ちのめす!

結果的には、2-2の引き分けでしたが、常に先行される展開。

開始早々の2分の失点はあきらかに油断だし、

パスの出しどころに全くプレッシャーが全くなかったし。

ただ、ジュビロの後藤選手は素晴らしかった。

得点シーンも落ち着いていたし、

あれを決めきると言う事だけで、素材の良さが判ります。

ただ、他のシーンはジュビロの前線で孤立していたので、

ほとんど消えていましたが。

恐らく、すぐではないかもしれませんが、

J1のチームから引き抜かれるのでは?

と言う気がしました。

 

2点目の失点も、ジャーメイン選手とペナルティエリア内で競り、

反則ではなかったと思いますが相手が倒れたことで、

DFの大半の選手が審判を見て、

その隙に、鈴木雄斗センタリングをファーに挙げ、

松本選手がゴールしたと言う、これも油断と言えるような失点でした。

 

ずっと無視してきたスタッツです。

支配率で63%(J1時代では考えられない数値です)。

 シュート27本(ジュビロ9本)

 枠内シュート16本(ジュビロ5本)

 パス625本成功率85%(ジュビロ322本73%)

 

今回の審判団ですが、

ツィッター等色々なところで、

審判のレフェリングについて批判が起きています。

まあ、人間がやっていることですし、

良い審判はJ1で笛を吹き、J2の審判はやや落ちる?人選。

VARもないしそもそもが期待できないことは分かっていましたが、

エスパルスの守備でも問題になりそうなシーンがありましたが、

ジュビロの守備はかなり雑で粗っぽく、

それを裁けない審判にはかなりフラストレーションが溜まりました。

次回のJリーグジャッジリプレイで取り上げて欲しいようなシーンが、

数回あり、

もちろんこの試合だけでなく、J1の試合でもあったようですから、

やはりある程度は許容することが必要なのでしょう。

 

審判もわざと間違う判定をする人はいないでしょうから、

仕方ないのですが、

間違いの内容によって、そこまで重くなくても良いので、

ある程度ペナルティを課して、

向上心を喚起させるシステムも必要かもと思いました。

 

お金の問題もあるでしょうが、

J2にもVARの導入を検討して欲しいですね。

でないと、見つからなければ反則OKのプレーが無くならないでしょう。

 

さて、最後に、

サンタナ選手のキレはかなり戻ってきました。

北川選手は大好きで応援している選手ですが、

今の状況ではチームのためには使わないで欲しい。

ホナウド選手も守備面での貢献は多少ありますが、

今のプレーでは得点には全く貢献できそうにありません。

松岡選手の移籍が決まり、ボランチの弱さが気になります。

ツイッターで、「白崎選手の1ボランチは頑張っていた」、

と言う投稿もあったようで、ホナウド選手の出来の悪さの象徴でした。

岸本選手と高橋選手の出来は素晴らしく、

残念ながら西澤選手、山原選手はやや不調です。

途中出場のオ セフン選手の出来は良く、

特にサンタナ選手との距離が近い中で、かなり得点の匂いもあり、

是非ともスタメンで見てみたい選手になりました。

吉田選手は素晴らしく、体力的な心配はあるものの、

守備面の貢献はかなり期待できるでしょう。

 

良いところが少しずつ見えてきており、

悪いところを改善出来れば、

今後に期待は出来そうですが、

私の素人の感想と、監督の感想の乖離がこのままなのか?埋まるのか?

ここから3連勝5連勝出来れば、

J1復帰は夢ではなくなりますが、

それは七夕に託すような夢なのか?

実現可能な具体的夢なのか?

 

5試合を終わって5引き分け勝ち点5の14位から、

次の5試合でどこまで変わるのかで、

エスパルスの今シーズンは決ってしまうでしょう。

ガンバレエスパルスです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はクレストンカップ 

2023-03-19 19:33:55 | テニス

今日は試合が連荘であり、5チームのリーグ戦なので、試合の合間も会ったのですが、その合間が2試合目の早い時間だったので、食事に当てることが出来ず、結局終了の17時まで食事も出来ず、家に帰ってからの本日初めての食事となりました。個人的にはダイエット中で、休日の可能な日は1食の日を作って来たので、うまい具合に食事を抜くことが出来たので満足な日となりました。でも、そこまでやってもなかなか体重って減らないんですよね。頑張らねば!

 

本日はクレストンカップに参加しました。

クレストンカップと言えば、

裾野市の深良中(ほかの場所でも行ったかも)を会場に、

県内全域のチームが参加しながらの大きな大会と言うイメージがあり、

過去には、R中も東部まで遠征しての参加で、

優勝だか2位だかになった記憶もあります。

(記憶違いの可能性大ですが)

こういう大会がコロナの関係で中止となっていましたが、

今年いよいよ解禁と言うか復活と言う事で、

どうやら参加多数となったので、

東部と中部で大会を分け、

今回は中部だけの大会で本日行われました。

これまで、東部で行われたこともあり、

参加校としてはそれほど多くなかったのですが、

今年は中部での開催だったので、

参加する多くの学校がAチームBチームの2チーム参加となり、

中には3校での混成チームでの参加もありました。

 

R中も2チームで参加し、各チーム8人4ペアの編成なので、

2年生15人に1年生1人を加えての参加となりました。

OコーチがAチームを率いて、私がBチームを率いての団体戦を行い、

予選グループはABグループが5チーム、

Cグループが4チームで構成され、ABグループ上位3チームと、

Cグループ上位2チームの計8チームで決勝トーナメントを行い、

ABグループ4・5位とCグループ3位が、

コンソレトーナメントを行いました。

 

R中AチームはAグループを3位で抜け、最終3位(ベスト4)。

R中BチームはBグループを4位で抜け、最終コンソレ3位(ベスト4)。

 

私はBチームに付きっきりでしたので、

Aチームの様子は判りませんが、

団体戦の出場はあまり経験の無い選手ばかりのBチーム。

最初は緊張のあまり、

なかなかいいプレーが出ないと言うか少なくて、

どうなる事かと心配にもなりましたが、

試合を重ねるごとに、のびのびとした良いプレーも出始め、

最終的にはコンソレのベスト4に入ることが出来ました。

1チーム4ペアで1試合3ペアの出場なので、

交代で出場しないペアを決め、

途中一人が所用で帰ったので、途中から7人でやりくりし

4ペア(実質7人)が3試合ずつ公平に出場し、

コンソレトーナメントも2試合することが出来、

2人が片方の試合しか出られませんでしたが、

ほぼ均等に、公平に出場することが出来ました。

 

Bチームの総括としては、

全員、良い戦いをしてくれましたが、

最後の詰めの部分で甘さが出たり、大切なポイントでミスしたり等々、

予選リーグ4位、コンソレベスト4と言う結果には終わりましたが、

手も足も出ないと言う試合は少なく、

相手の鋭いんストロークも一生懸命繋いだりすることで、

相手にミスをさせての競り合いに持ち込んだり、

要所で素晴らしいショットやリターン、

ボレーやスマッシュを決めたり、

今日1日での成長も感じることが出来ました。

普通の練習試合だと、何かにつけ雑になりがちな試合内容も、

今日はみんなが一生懸命の見える試合をしてくれたことが、

私にとっては最高のご褒美と言うか、プレゼントを選手がくれました。

もちろん足りないところも沢山あるからこそのコンソレであり、

コンソレのベスト4と言う結果ですが、

それでも、選手の成長はこれからも続く予感があり、期待があります。

今日の経験は選手にとって貴重と思うので、

是非とも間近に控えた、お祭り大会を頑張って欲しいものです。

ガンバレR中です!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスパルス対ジュビロスタジアム編 ジュビロは30周年

2023-03-18 20:41:15 | サッカー(エスパルス編)

今から記事に書きますが、エコパにてエスパルスの試合観戦。そして、試合後チョ・ナンボウと食事をすることになり、チョ・ナンボウがお肉気分と言う事で、最初にさわやかに行ったのですが、まだ17時くらいだったのですが、100分待ち。その後、焼肉キングさんへ行くと31組待ち。仕方ないのでかつ政さんと言うとんかつ屋さんに行って来ました。そのお話はまたいつか。

 

昨日の予告通り、本日エコパスタジアムでのジュビロ戦に行って来ました。

まず、試合内容の前に初めてのVIPエリアでの観戦についてお話します。

今回のチケットには駐車券が付いていました。

エコパにはかなり沢山の駐車場があるのですが、

その中でもエコパスタジアムに隣接する駐車場が割り当てられていました。

駐車場からのエコパスタジアムを見ていただければ、

その近さが判るでしょうか?

この駐車場は、スタジアムから少し低い場所にあるのですが、

そのまま進むとVIPエリアの受付までたどり着くと言う場所。

その受付はスタジアムから見れば地下1階にあります。

その受付で招待券からチケットに変更しました。

 → 

その後エレベーターで3階に上がると、

VIPエリア席にたどり着きますが、

まず、色々なプレゼントを下さり、

その後、

スタジアム内から席までは案内係の女性が連れて行ってくれます。

お茶のペットボトル、メンバー表、お茶、お菓子、マッチデープログラム、

そして、雨だったのでレインコートを下さいました。

VIP席はエコパの屋根の下ですが、

風が吹けば吹き込みますし、

実は老朽化?

上から雨がぽたぽた落ちてくる場所もあるなど、

レインコートはあると便利でした。

ただ、試合開始頃から雨はほとんど気にならない状況、

帰りには止んでいたので、実際は使わなくて済みました。

 

さて、VIPエリアはセンターライン付近のメインスタンド側にあるので、

左右のゴール裏で、両チームのサポーターが応援合戦を繰り広げていました

エコパはスタンドの上に屋根もあり、

応援の声がかなり反響して、迫力のある応援となっています。

人数だけ見ると、アウェイのエスパルスの方が人数は多かったかも。

VIP席にいる方は、ほとんどがジュビロを応援していましたが、

そりゃそうですよね。

壽風呂のスポンサー向けの招待券ですから。

だから我々二人だけは、

秘かに、静かに、ひっそりとエスパルスを応援していました。

 

さて、試合前の練習タイムとなりました。

エコパの芝生はIAIスタジアムの様にきれいでした。

スタジアムに響き渡る応援の声と、きれいな芝生、

そして見やすい席のおかげで、いやが応にも気持ちが盛り上がってきました。

エコパは、両方のゴール裏に大型ディスプレイ2基があり、

もの凄く見やすい映像でした。

モチロン、ジュビロのホームなので、

エスパルスのゴールシーンは流してもらえませんでした。

そんなこんなでスタジアムを堪能してきました。

長くなってきたので、試合の内容については、明日上げることとします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は久し振りのスタジアム観戦

2023-03-17 12:23:52 | サッカー(エスパルス編)

昔は金曜日と言う日は特別と言うか、明日から週末、土日に何をして遊ぼうか?そんなことしか考えていなかった気がします。今はボッチで陰キャな私なので、することもなく、と言うかゲーム三昧。これはこれで楽しみではありますが、それで良いのかどうか?ただ、今週は今からブログに書く、スタジアム観戦に日曜日はR中の大会参加があります。まあ、することがあるのは励みにはなります。

 

「何を隠そう」、と言っても別になんにも隠していませんが、

明日、エコパにエスパルス対ジュビロ戦を見に行きます。

因みに、「何を隠そう」と言う言葉は、

《思い切って本当のことを述べる前に言う語》何も隠すつもりはない。 「何を隠そう」はこれまで隠していたこと、事の真相などを思いきって話すという時に、前置きとして使われる慣用句です。 何を隠そうか、いいや何も隠すことではない、といった反語的な表現であり、歌舞伎などでも使われている古風な言い回しだそうです。

まあ、前置きはどうでも良いのですが、

エコパに行くのは,

2004年8月のキリンチャレンジカップ、

ジーコジャパン対アルゼンチン戦以来かも。

まだ、ブログを始める前のお話しなので、

記憶だけのお話ですが、

当時働いていた職場に、三浦一義選手の叔父様が良く来店され、

親しくさせていただいていたのですが、

ある時、このチケット上げるよ!と下さったのが、

この試合のチケットでした。

当時、鳴り物入りでスタートしたジーコジャパン。

メンバーだけは豪華で(言い過ぎ?)

2004年アジアカップ優勝チームから、

海外クラブに所属するGK川口能活とMF中村俊輔が外れ、

代わって楢崎正剛と小笠原満男がスタメンで出場したこの試合。

 1) GK 楢崎正剛
 2) MF 福西崇史
 3) DF 田中誠
 4) MF 中田浩二
 5) DF 中澤佑二
 6) FW 鈴木隆行
 7) MF 三都主アレサンドロ
 8) MF 加地亮
 9) FW 玉田圭司
10) MF 小笠原満男
11) DF 宮本恒靖

我々世代には懐かしいベストメンバーに近いスタメンです。

この試合1-2で敗れましたが、

アルゼンチンもかなり本気モードで来てくれた記憶が。

そんな中で三都主選手の左CKから、

鈴木選手のヘディングシュートで得点。

やっぱり、負けるにしても、

得点を挙げることの大切さを感じた試合でもありました。

 

話を戻します。

実は、ツインNの旦那様のお父様が勤める会社は、

ジュビロのスポンサーだそうで、

その伝手で、ツインNの旦那様がチケットをもらったもの、

仕事で行けず、我が家に回ってきました。

と言う事で、明日は私とチョ・ナンボウで行って来ます。

駐車場もOKで、VIPエリアでの観戦?

Tシャツやサンダルでの入場は御遠慮くださいと書いてあります。

何か物々しく、しかも周りは多分ジュビロファンだらけ?

肩身が狭い観戦となりそうです。

良い試合を期待しますが、どうなることやら。

ガンバレエスパルスです。

 

試合詳細レポート

キリングループが応援する日本代表戦(キリンカップ、キリンチャレンジカップ)の試合詳細レポートです。

キリン株式会社

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

44冊目です(今年74日目)

「残花ノ庭 居眠り磐音 江戸双紙13」 佐伯泰英

勝手に評価10点満点7点

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする