徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

ウィンブルドン車いすテニスの件

2022-07-08 11:47:32 | テニス

今日の静岡市の天気予報は晴れ時々雨。降水確率40%から60%です。朝家を出る時は見事な晴天。ただ、東の空は黒い雲に覆われていました。バスに乗っているうちに雨が降り出しましたが、セノバに着いた時は見事な晴天に戻っていましたが、雨は小雨ながら降っている状況でした。いわゆる天気雨ですが、見事なほどの晴天の中の小雨。夏の天気雨は暑い中の天然ミストシャワーは良いなあと再認識しました。

 

ウィンブルドンも7月10日で終了します。

参加人数が少ない車いすテニスは、

通常その大会の終盤に行われます。

と言う事で、7日に始まった車いすテニス部門。

上地結衣選手、大谷桃子選手、国枝慎吾選手が1回戦を突破し、

小田凱人(おだ・ときと)選手は、4-6、 6-7(2-7)で

惜しくも敗れたようです。

更に、

上下肢障害シングルス1回戦で菅野浩二選手も敗れたようです。

ところで、この車いすテニスの情報が本当に極端に少なく、

4大トーナメントでも男女とも常に上位に進出していますが、

メディアへの露出は本当に少なく、

それが残念です。

 

全仏オープンだって、

シングルスは国枝選手が優勝し、上地選手が準優勝。

ダブルスは国枝選手も上地選手も準優勝。

この記事を探すだけでも手間がかかりました。

上地組は準優勝「最後は押し切られた」 全仏オープン車いすの部 女子ダブルス決勝/テニス

国枝慎吾、全仏ダブルス優勝逃すも「フェルナンデスに感謝!」<車いすテニス>(tennis365.net) - Yahoo!ニュース

何とか頑張って欲しいものです。

 

上地、大谷ら準決勝進出 ウィンブルドン車いすの部(共同通信) - Yahoo!ニュース

 【ウィンブルドン共同】テニスのウィンブルドン選手権車いすの部は7日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、女子シングルス1回戦で四大大会全制覇を目指...

Yahoo!ニュース

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

164冊目です(今年186日目)。

「幕臣の監察 本丸目付部屋8」藤木桂   

勝手に評価10点満点中7点

シリーズものを読み進むうちに、

主人公に思い入れと言うか共感と言うか、

何となく愛着が湧いてきています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする