堅壮院メダカ庵

百姓生活やメダカ飼育についての日々の記録です。

孫が誕生

2012-11-30 | 自然と共生

○ 11月19日に待望Dscn5371孫が誕生しました。3000㌘を超える可愛い男の子で、翌朝、早速面会に行きましたが、何となく私に似ていてハンサムな子のように見えます。万歳・万歳・万歳・・・・ブラボー!!!  

○ 私にとっては3人目ですが、今度生まれた子の兄とは10才以上も年齢が離れていますので、Pb240668久し振りの孫です。私が地球一周クルーズから帰って、娘に妊娠を知らされましたが、以来、待ちに待った誕生で、これほど嬉しいことは初めての体験です。私の遺伝子を受け継いでくれるこの子の成長を祈りながら見守りたいと思います。Dscn5363

○ 11月は足早に過ぎ去り今日は霜月晦日です。菊も終わり、裏山も紅葉で染まりました。先日訪れた近所の寺のモミジも散り始めたことでしょう。今月は先輩のPb240669葬儀にも参列しましたが、嬉しいことがあっただけに一層早く過ぎていった感じがします。

○ 毎朝のDscn5411ようにが降り、一昨日は初氷も張りましたので、冬野菜の防寒対策を急いでいます。それにしても沢山野菜を植えすぎた感があり、例えば100株ほどもある白菜をベンツの荷台に載せて知人に配り回るのも大変な作業です。今日は朝から9月に植えた馬鈴薯をほりましたが、大きな芋Pb240687が沢山採れました。

○ 年末がDscn5377迫って来ると忘年会も目白押しです。昨日は県庁の農林水産関係のOB会があり、中華料理を食べながら懇談しました。12月に入ってもまだまだ忘年会は続きます。この年になると、酒を飲むために夜の神戸まで出かけるのは億劫です。しかし、に会いに行くのは楽しみですのPb240692で、忘年会と兼ねて孫のところにも立ち寄りたいと思います。

○ メダカの水槽や田んぼビオトープに氷が張り始めると、メダカたちは冬ごもりの体制です。水深の深いところの木葉等の陰なDscn5398どで静かに春を待つことでしょう。日本メダカは日本 の本州以南朝鮮半島中国大陸に広く分布しています。暑いところが好きですが、厳しい寒さにも耐えることが出来ます。しかも日本列島形成される前から生息していたと考えられることからP6010642_2、僅か3㎝ほどの小さな魚ですが偉大な生物です。因みに、現在飛行中の宇宙船にも乗っているようです。          

 「孫を得て 長生きすると 誓う今」 道生


最新の画像もっと見る

コメントを投稿